当前位置:文档之家› 10月18日语法填空原创题骆橙

10月18日语法填空原创题骆橙

10月18日语法填空原创题骆橙
10月18日语法填空原创题骆橙

10月18日语法填空原创题骆橙

For many women motherhood is a dream come true, but having children can also mean a constant battle with guilt - as these anonymous confessions show.

In a new thread on secret sharing app Whisper women have shared their experiences of 'mom guilt' since1.____ (have) babies - from being desperate to have their pre-baby body back to wanting a night on the town.

Making use 2.___ the app's anonymity settings, these mothers from around the world shared the 3.____( secretly) feelings they never talk about since becoming 4.____(parent).

Among the confessions was a mum who 5.____( admit) she sometimes wishes she had never had children, because she feels as though she has 'lost herself'.

Another shared concerns 6.____ she wouldn't be able to love additional children as 7.____(many) as her first, after becoming pregnant with her second child just five weeks after the first was

8.____(bear).

Others shared fears 9.____(they) children would inherit their own flaws.

答案及解析:

1.having since 在此处做介词“自......以来”

2.of make use of 词组“利用”

3.secret adj. 秘密的修饰名词feelings (感受)

4.parents 与前面的they 相呼应,用复数形式。

5.admits 对客观事实的陈述,用一般现在时。

6.that 连接同位语从句,修饰名词concerns (顾虑)

7.much as...as... 和......一样(同级比较)用副词much 修辞动词love.

8.Born be born 出生

9.their adj 他们的

10. a 泛指母亲

如何零基础自学日语通过考级

如何零基础自学日语通过考级 很多对日语有需求或感兴趣的同学因为没有充裕的时间而选择自学,自学情况下如何考级也成为了关注点,在这里小编给大家介绍如何零基础自学日语通过考级,在自学日语入门到通往考级的路上,充满荆棘,同学们一定要保持积极向上的学习心态,不要把日语学习的欲望搁浅,下文希望同学们好好学习,同时推荐一款零基础自学日语APP——日语入门学堂! 自学日语如何考级。自学日语如何考级包括单词、语法、助词、敬语、听力等几方面的学习方法总结,具体包括学习语法同时也要回忆以前的语法,学会把简单的语法组合成比较复杂的语法。 单词 日语的单词现对于来说是比较好记的,只要会读就会写,而且不容易忘记,所以单词这一个还是比较简单的。但是相对于平假名单词和汉字单词来说,片假名要稍稍难记一点,记准片假名关键是促音和长音要把握好,因为片假名大部分的发音与英语很相似,所以很容易记错促音和长音的位置。只要记准促音长音,片假名也很好记。 语法 日语的语法确实是让学习者头疼的一件事,首先是学习语法的时候在学习现在语法的同时也要回忆以前的语法,学会把简单的语法组合成比较复杂的语法,例如,在学习~ておく的时候要结合以前的语法,不要一句话お客さんが来るので、掃除しておく、变成お客さんがくるので、掃除しておいて就不知道后面的~ておいて是什么了,其实就是~てください和~ておく结合的形式,此外,像如一句日本語を勉強し続けていこうと思う也要看出是:~を動詞、~し続ける、~ていく、~ようと思う这几个小语法组合形成的,能够看出这种语法组合方式,那么一些稍复杂的组合语法你就可以看出来了。不过也需要你零碎语法的积累才可以。另外,日语的语法带有很强烈的感情色彩,一般很多语法在句中翻译不出意思来,这就需要学习者很好的去体会,去运用,这样才能学好日语的语法,使自己灵活运用。 助词 其实助词也是语法的一类,但是单独拿出来说是因为太重要了。日语是语序非常灵活的语言,不论句子成分怎么摆放,主要看助词怎么用,句子意思就定了。像如用法很多的に、で、を、より、ほど、が、と、へ、も等等都需要自己准确的判断,句子意思才会清晰,否则句子便会看不懂,甚至翻译出来的意思与实际的意思截然相反。 敬语 日语的敬语实在让人头疼,虽然是相同的一句话可是换成尊他语,自谦语就可能看不懂。所以掌握好各个动词的敬语说法,以及尊他语,自谦语的语法形式是非常关键的,例如:課長はお書きになったご著書をわたくしにくださって、とてもうれしいでございます。要知道他的简体是:課長は書いた本をわたしにくて、とてもうれしい。这样掌握好敬语的语法才能明白句子的意思,此外,敬语运用的场合自己也要掂量清楚才可以。 听力

标准日本语句型、表达

标准日本语初级(上下) 动作的顺序: ?~後で,~:前接动词た形,表示一个动作在另一个动作之后发生。也可以用“名词+の+後で”的形式。 ?~前に,~:动词(基本形)前に,~。表示一个动作在另一个动作之前发生时,使用这个句型。ごちらへ来る前に電話(で んわ)をかけてください。 ?~時,~:“小句(简体形)+時(とき)”是表示时间的名词短语。小句为动词小句时分两种情况,“~する+時”表示后项 动作实现时前项动作未完成,“~した+時”表示后项动作实现时前项动作已经完成。小句为一类形小句时用简体形直接连接“時”。小句为二类形小句和名词小句时,前项是后项的动作进行的时间。只用名词作修饰语时才在修饰语与“時”之间加“の”。 表示一次性的、个别的情况时,也可以在“~時”后面加“に”。この前,友達が病気の時に,わたしが看病(かんびょう)しました。 ?~までに:名词[时间]までに。表示动作持续的最后时间。而在形式上与此相似的“時間(じかん)+までに”,则表示某种 事态发生或完成的时间的期间的终点。来月の初(はじ)めまでには事務所(じむしょ)開設(かいせつ)の準備(じゅうび)を済(す)ませたいです。(下个月初之前,要完成开设事务所的所有准备工作。) ?~から~まで:表示动作发生在某个期间,和动作移动的范围。 ?~間~/間に~:名词+の/动词(简体形)+間(あいだ)/間に。“~間”表示某种行为或事态持续的时间段,多与副词“ず っと”一起使用。学校が休みの間,?ルバイトをします。 “~間に”表示某种行为或事态发生或完成的时间范围。子供が寢ている間に,部屋を掃除(そうじ)しました。 ?今~時~分です:表示现在的时间。 存在: ?(~に~が)あります/います:场所に名词があります/います,表示哪里有什么。あります表示非意志的东西,います表 示意志的东西。 ?(~は~に) あります/います:名词は场所にあります/います,表示什么东西在哪里。 ?(~で~が) あります ?(~は~が)あります/います か的用法: ?疑问词+か:疑问词“いつ”“どこ”“だれ”等词后续“か”,表示“某时”“某地”“某人”等意思。“いつか”“どこか”“だ れか”“何か”等本身并不代表疑问的意思,所以也可以用于陈述句。おなかがすきましたねゎ何か食べましょう。(肚子饿了吧。吃点东西吧。) ?疑问词小句+か:将包含“何(なに)”“だれ”“どこ”等的疑问句,作为一个长句中的一部分使用时,需将疑问词下句的动 词、一类形的敬体型变为简体形,再加“か”。疑问词小句中的二类形后面什么都不加。かぎがどこにあるか教えてください。 この歌がだれの歌か知っていますか。 ?~かどうか~:“小句+か”用于表示某种不确定的内容。“小句+かどうか”,变化时将动词、一类形的敬体型变为简体形, 并在其后面加上“かどうか”。今年の夏,北京へ行くかどうか分かりません。如果“~かどうか~”的前面为名词或者二类形时,“~かどうか~”直接接在名词或二类形后面,其间不加“た”。另外“~かどうか~”小句中的主语后面助词必须用“が”,而不能用“は”。 ?~か~(では)ないか~:か前后重复使用动词基本形和“ない形”,表达的含义与“~かどうか~”相同。今年の夏,北京 へ行くか行かないか分かりません。 转折与铺垫: ?ただし:表示基本肯定前面句子内容的基础上,附加一些条件、限制,或者补充一些例外的情况。意思与“しかし”相似, 但是“しかし”可用于接续与前句完全相反的内容,而“ただし”则只能用来表示对前句内容的部分限制或补充。 ?~が, ~【转折】:小句が,小句,表示转折关系。 ?~けど, ~【转折】【铺垫】:“小句けど, 小句”,表示转折,起着把两个句子归纳成一个句子的作用,用于口语。ちょっと 難しかったけど,まあまあできたよ。(转折)送別会をするけど,都合はどうかな?(铺垫) ?~が, ~【铺垫】:小句が,小句,表示铺垫。与けど相比,が多用于书面语。 ?~のに,~:小句1(简体形)のに,小句2。表示在“小句1”的情况下发生的“小句2”的情况不符合常理。如果“小 句1”为二类形小句和名词小句时,要用“二类形/名词+な+のに”的形式。“のに”前一般不用敬体形。田中さんは作家(さっか)なのに,読書(どくしょ)が嫌いです。 “~が”“~けど”的意思与“~のに”相近,但是其前后的两个小句独立性强,因此“小句1”句尾可以使用“~です”“~ます”“~でしょう”等形式,并且“小句2”可以为命令句。与此相反,“~のに”前后的两个小句独立性弱,因此“”小句1句尾不可以使用“~です”“~ます”“~でしょう”等形式,并且“小句2”也不可以是祈使、请求的句子。 ?~のに【用途】【基准】:动词(基本形)のに。表示用途和基准,其后面一般使用“使(つか)います”等动词和表示评价 的形容词。このマンションは買い物するのに便利です。 ?~に【用途】【基准】:名词に。この本は,大人(おとな)には易(やさ)しいです。しかし,子供には難しいです。 指代: ?この/その/あの~は~です ?これ/それ/あれは~です

日语基础知识综合训练28

基礎知識総合練習28 1.李愛香は怒って席()立ってしまいました。AをBにCがDへ 2.ボールが転んで、穴()入ってしまいました。AをBにCがDで 3.昨日のパーティーでは私は佐々木さん()教えてくれた歌を歌いました。 AをBがCでDに 4.王:この箱、捨てないで。後ろで使う()。 AならBからCとかDたら 5.残念()、第一志望の大学に落ちてしまいました。 AくらいBながらCことにDみたいに 6.この仕事は三月()終わらせないといけません。 AごとにBまでにCまでDだけに 7.一時間()待っていたのに、彼女はとうとう来ませんでした。AもBとCにDを 8.本棚には地理の本()物理の本など、いろいろあります。 AとのBとCとかDとは 9.四つ角を()、すぐ彼のマンションが見えました。 A曲がれたB曲がるならC曲がりながらD曲がると 10.たった一言失礼なことを言ったせいで、彼を怒らせてしまいました。一言()言わなければと、今でも後悔しています。AさえBばかりCほどDように11.京安高校では()の生徒は部活動をしていますが、中にはしていない人もいます。A必ずBたいていCそれほどDぜったい 12.王:今日試験があるって、どうして教えてくれないの。李:だって、私も知らなかったんだ()。AのにBことCわけDもの 13.自分の力を出し()のだから、いいじゃないですか。 A残したB切ったC過ぎたDやった 14.田舎に住んでいる一人暮らしの母のことが()ならない。 A心配にB心配だC心配でD心配な 15.この辺りは昔草も木も()砂漠地帯だったが、今では緑の山になっています。 A植えないB育てないC生えないD生きない 16.あれ、今日は休館ですね。せっかく来たのに残念ですが、()ので、諦めましょう。AきかいがないBほうほうがないCりゆうがないDしかたがない 17.王:()お電話しました山本ですが、鈴木さんはもう会社へお帰りでしょうか。李:あ、はい。ただいま鈴木は帰りました。少々お待ちください。 AそろそろB始めてCやっとDさきほど 18.月曜日の日本語の授業は五()です。それから、体育の授業です。 A時B時間C番D時間目 19.テレビを付けたら、見たいドラマが終わったところで、()ことをしました。 AおかしいBおいしいCおおきいDおしい 20.この魚は変な匂いが()ね。もうだめになったのだろう。 AするBくるCいくDなる 21.この麦茶、()するともっと美味しくなるよ。 A冷たくB冷たいC冷たくてD冷たい 22.ウリジさんは神経が()から、どんなに冗談を言っても怒りません。 A太っているB太いC大きいDはげしい 23.()の外国旅行だから、よく準備すべきです。

初级日语必须掌握的表达方法

一开始学日语的语法,肯定会有不适应的情况。其实把握重点很重要。在这边,为大家整理了初级日语必须掌握的几种表达方法,请大家务必牢记哟! 第一篇原因、理由的表达 1.~から から位于陈述原因、理由的小句的句尾。 通常是在说明原因、理由之后再陈述结论,但有时也可以先陈述结论再说明原因、理由。 例句:森さんはお酒がすきですから、毎日飲みます。 翻译:森先生喜欢喝酒,每天都喝。 例句:寒いですから、窓を閉めます。 翻译:因为太冷了,我要把窗户关上。 例句:窓を閉めます。寒いですから。 翻译:我要把窗户关上,因为太冷了。 2.だから/ですから だから/ですから独立使用在结果的句子前面,相当于汉语的“所以”。 ですから是だから比较礼貌的说法。 例句:キムさんは野菜が嫌いです。だから、あまり野菜を食べません。 翻译:金女士不喜欢蔬菜,所以不怎么吃。 例句:明日は休みです。ですから、子供と動物園へ行きます。 翻译:明天休息,所以我跟孩子去动物园。 3.~て/~で 动词て形,小句 动词ない形的て形,小句 形容词て形,小句

名词+で,小句 例句:遅くなって、すみません。 翻译:我迟到了,真抱歉。 讲解:一类动词遅(おそ)くなります→遅くなって 例句:最初は言葉が通じなくて、とても困りました。例句:开始的时候语言不通,非常困难。 讲解:二类动词通(つう)じます→通じない→通じなくて 例句:森さんは頭が痛くて、会社を休みました。 翻译:森先生头疼,休息了。 讲解:一类形容词痛(いた)い→痛くて 例句:説明が上手で、よく分かりました。 翻译:解释得很好,我完全清楚了。 讲解:二类形容词上手(じょうず)→上手で 例句:仕事で、楊さんとあっていたんですよ。 翻译:因为工作,我和杨先生见面来着。 例句:父は大阪の出身で、いつも関西弁で話します。翻译:我父亲生在大阪,所以总说关西话。 4.~ので/~なので 动词和一类形容词小句+ので 名词和二类形容词小句+なので ~ので比~から较为礼貌郑重。 例句:荷物が重いので、宅配便でおくります。

日语中的委婉表达

日语中的委婉表达 胡星辰一、命令的委婉表达命令表达是说话人以命令口气让听话人做某事的一种语感较生硬的语言表达方式,为避免这种不客气的用法,日本人总会使用依赖、劝诱、敬语、许可等委婉表达形式表达命令。 (一)依赖表达。多用“…てください”、“…てくれ”等表示拜托、请求之词表达命令。 如:1.ここに名前を书いてください。2.そこで待ってくれ。 (二)劝诱表达。多用“…ませんか”、“…ましょう”、“…ましょうか”、“…たほうがいい”等形式表达。 3.ピンポンをしませんか。 4.ビ一ルをもう一本注文しましょうか。 5.その本を読んだ方がいいです。 (三)敬语表达。多用“お…ください”、“お…くださいませ”、“お…愿います”、“お…愿えませんか”等形式表达。 6.日本からお送りください。 7.少々お待ち愿えませんか。 (四)许可表达。多用“…てもいい”、“…てもかまいません”、“…できます”等表达形式。 8.会社を休んでもいいです。 9.行ってもかまいません。 二、拒绝的委婉表达 (一)省略。为避免当面拒绝引起双方尴尬,日本人在交 谈时,只要不涉及重大问题,会尽量不与对方争论或发生正面 冲突。这种情况下,多使用表示转折的接续助词、接续词等来 表达拒绝之意。 10.A.明後日の晚、映画を见に行きませんか。B.行きたいんですが… 11.A.明日先生と一绪にハイキングに行きますが、奥さんはいらっしゃいませんか。B.皆さんと一绪にいることは乐しいことで、行きたいんですけど… 12.あなたの言ったことは理屈もある。しかし,… 13.确かにそうかもしれませんね。でも,… 其它诸如:“そうですね,…”、“そうですか。それはちょっと…”、“考えますけど,…”、“○○さんの考えは良く分かりますが…”等等。 (二)结尾词的使用。以“…かねる”的形式出现。如: 14.そんなにたくさんの仕事を一辶周间ではいたしかねます。 三、断定的委婉表达 (一)推量方式。多用“…でしょう”、“…だろう”等表示, 是一种以积极的态度认定可能性事实的表达形式。如: 15.日本ではクリスマスにお互いにプレゼントをするでしょう。 16.それはむしろ丁宁すぎる言い方のように闻こえるだろう。 (二)句尾附加模糊形动词。这类表达有“…と思う”、 “…と思われる”、“…と考えられる”等,有时甚至是推量、愿望等与这些动词的重叠使用,表达更加委婉的语气,如“…たいと思う”、“…ほしいと思う”、“…だろうと思う”等。对一些明确或基本明确的事实以不明确的态度进行表述,是根据一定的迹象或事实做出判断,但

日语基础知识教案

日语基础知识教案 学院、系:理工学院 任课教师:马赛 授课专业: 课程学分: 1.5 课程总学时:30 课程周学时: 3 2016 年 5 月 20 日

《日语基础知识》教学进程

河北科技大学教案用纸 第 1 次课 3 学时 注:本页为每次课教案首页

河北科技大学教案用纸 引入:今天我们要讲的这门课是《日语基础知识》,在正式进入课程之前, 先给大家介绍一下中日语言文字的历史渊源。 第一讲 1.日语的基本认识 (1)汉字的传入 中日两国交往历史源远流长,据考古发现,中日两国早在史前就有了交往的可能。有文字记载的是《后汉书?东夷列传》中有:?倭在韩东南大 海中,依山岛为居,凡百馀国。自武帝灭朝鲜,使译通於汉者三时许国,国皆称王,世世传统。……建武中元二年,倭奴国奉贡朝贺,使人自称大夫,倭国之极南界也。光武赐以印绶。安帝永初元年,倭国王帅升等献生口百六十人,愿请见。?根据考古发现,日本加贺岛发掘出刻有?汉倭奴国王?字样的金印,从而与《后汉书》中的记载相互印证。因此,可以推断早在公元57年之前两国之间就已经有了来往。那么文字的交流是何时开始的呢?我们知道中国文字,从最初的一些记录符号到甲骨文的出现,发展 到春秋战国的各国文字,再到秦始皇的文字统一,经过了几千年的发展历史。而汉字传到日本,《后汉书》是比较早的史料记载之一。到5世纪左右,太刀铭文、钟铭、碑文等金石文中已经有日本人撰写的汉文。至少可以看出,中国文字最迟在3世纪前后就已经传入了日本。到7、8世纪,日本人撰写的汉诗、汉文已不鲜见,说明汉字已经被日本的知识阶层所掌握。(2)日本文字的产生 众所周知,在中国汉字传入日本之前,日本只有音声语言,没有文字 记录。其历史的传承只能通过声音一代一代传下来,日语中叫做?口承?。在没有文字记载的时代,当中国汉字这样的高度文明传入到日本后,对于文明落后的日本,可以说是掀开了历史上的崭新一页。从此,日本人便开始借用中国的汉字来表记自己的语言,从而进入了记载时代。最初,日本

日语接尾

*得る*かけ*かける*がち*がる*気味*きる*げ*だらけ*っぽい *ぬく*向き*向け*おき*ごとに 语法解析 一、~得る "~得る"读"うる",前接动词连用形,表示可能,相当于中文的"能…""会…"等。另有否定形式"得ない"读"えない"过去时形式,"得た",读"えた". 1.この計画は中止になることもあり得る。/这个计划也有可能中止 2.あれはだれにでも起こり得ることだ。/那是谁都可能发生的事情 3.テレビは人々を啓発し教育する「教科書」である一方、人々を欺く「凶器」にもなり得る。/电视一方面是启发、教育人们的"教科书",另一方面又有可能成为欺骗人们的"凶器". 4.この難問を解きえた人はまだ一人もいない。/还没有一个人能解开这道难题 5.これは個人の力では絶対になしえないことだ。/这是靠个人力量绝对无法完成的事情 6.そんなこと、あり得ないよ。/那种事,不可能。 "~得る"不能前接"優れる"" そびえる"等状态动词。 辨:动词的可能态一般只用于意志动词,如"書ける""読める"等。"得る"则既可以用于意志动词也可以用于非意志动词。 二、~かけ 前接动词连用形,表示动作、行为刚刚开始及中止等。可译为"刚刚…""一半…"等。"~かけの"是其连体形式。 1.腐りかけの魚をカラスの餌にした。/把开始腐烂的鱼充做了乌鸦的食饵。 2.仕事はまだやりかけだから、帰るわけにはいかない。/工作还没千完,不能回去。 3.その紙袋には編みかけのセーターが一枚入っている。/那个纸袋里有一件织了一半的毛衣。 4.食卓には食べかけのパンが残されている。/餐桌上留有还没吃完的面包。 三、~かける 作为后缀词语,前接动词连用形 (一)表示动作、行为刚刚开始。可译为"刚要…""刚开始…"等。 1.タ飯を食べかけたら、友だちが来た。/刚要吃晚饭,朋友来了 2.約束の時間を30分過ぎても来ないので、帰りかけると、向こうから彼女が笑顏でやってきました。/超过了约定时间30分钟还不来,我刚要走,她含笑从对面走了过来。 3.彼は「みなさん」と言いかけてやめたが、一体なにを言おうとしたんだろう。/他刚说了句"各位",便闭上了嘴。到底想说什么呢。 (二)表示动作、行为中止。可译为"一半" 4.建てかけた家。/盖了一半的房子 5.仕事をやりかけたままにしておいで、旅行に出かけました。/工作干了一半便搁置一旁,外出旅行去了。 6.読みかけていた本を弟にやった。/把读了一半的书给了弟弟。 辨:"~はじめる与"~かける"除在用法上有听差异外,前接词也各不相同。"~はじめる"一般前接继续动词。"~かける"则既可前接继续动词,也可前接瞬间动词。 四、~がち 前接体言、动词及部分助动词的连用形,多用于消极事项,表示"容易""常常"等意。"~

关于日语口语的结尾词和语气词

关于日语口语的结尾词和语气词。让你的日语口语说的更加自然!な「终助词] 1,接在动词连用形下,表示轻微的命令.是[~なさい」的简略形. *早く言いな。/快点说. 2,接在动词终止形下,表示禁止.相当于中文的"不要.....". *動くな。/不要动. かな:「终助词] 1,表示疑问或怀疑的语气.常用在自言自语的场合. *手紙、送ったから。/我把信寄出去了吧? 2,表示自己的希望和愿望.通常会以[~ないから」的形式出现.相当于中文的"这么还不.....呢?] *バス、早く来ないから。/公共汽车这么还不快来呢? の:[终助词] 1,表示质问或疑问.(语调上扬) *まだ分からないの。/你还不懂吗? 2,表示轻微的断定.(语调下降) *明日は行かないの。/明天不去啦! なんて:「副助词」 表示感到意外的语气,大概是以下说法的口语简略形. 1などと言って *自分で「清純派」などといって、厚かましい。 *自分で「清純派」なんて、厚かましい。/竟然说自己是清纯派,真

是厚颜无耻. 2,などとは *全部食べちゃうなどとはひどいよ。 *全部食べちゃうなんてひどいよ。/你竟然把它全部吃光,真是太过分了. 3,など(举例说明时) *いやだよ、一緒になって騙すなど。 *いやだよ、一緒になって騙すなんて。/我才不要和你一起骗人呢. 4,などと *今日テストなどと聞いてないよ。 *今日テストなんて聞いてないよ。/我这么没听说今天要考试啊! のに「连续助词」 1,接在活用语连体形下,连接前后两句,有责怪,不满或感到意外的语气.通常表示结果出乎意料或不合常理. *何回も言ったのに、何でまだ分からないの。/我已经说过很多遍了,为何你还是不懂呢? 2,作为[终助词]放在句末时,含有遗憾,惋惜,不满,责怪的语气或埋怨对方不了解自己的心情. *何で食べないの。わざわざ料理を作ってあげたのに。/为何不吃呢?我特地为你下厨,你竟然…… なんか:「副助词」 1,「なにか」的口语说法

【基础语法从头学】新标日初级第18课

1~なります 表示性质或者状态的变化。过去式是「なりました」。 接续:形容词词尾「い」变成「く」+「なります」 形容动词词尾「だ」变成「に」+「なります」 名词+「に」+「なります」 如:デジカメの値段は安くなります。(数码相机的价格便宜了) 部屋はきれいになりました。(房间变干净了) 息子は教師になりたいです。(儿子想成为老师) 2~します 用于人为让状态事物发生变化。过去式是「しました」。「します」强调人为主观作用、动作。 接续:形容词词尾「い」变成「く」+「します」 形容动词词尾「だ」变成「に」+「します」 名词+「に」+「します」 如:ラジオの音を小さくします。(把收音机的声音开小一些) 部屋をきれいにします。(把房间打扫干净) 息子を教師にします。(把儿子培养成老师) PS:这里会涉及到「する」的各种用法。建议大家使用字典查阅一下哦! 还可以表示决定要某物,决定某事。 如:リンゴジュースにします。(我要苹果汁。) 3~ほうがいいです 用于两个事物之间的比较,认为其中一个比较好。表示自己的选择或向别人提议。 接续:形容词+ほうがいいです 形容动词+ な+ほうがいいです

PS:「ほう」是个体言。所以形容词直接接,形容动词词干+な。 如:女の子は静かなほうがいいです。(女孩子还是文静点好) 部屋はきれいなほうがいいです。(房间还是干净点好) 花は白いほうがいいです。(花还是白色的好) 4自动词和他动词 自动词:侧重于表示变化的结果或者用于描述动作的状态,所表示的动作、作用不直接涉及到其他事物的词。——可以独立表达完整的意思。 如:雨が降りました(降る) 試験が終わりました(終わる) 他动词:从动作主体出发,侧重表示动作的过程,描述主体对对象施加的影响、产生的作用等。所表示的动作、作用直接涉及到其他事物的词。——需要借助宾语才能完整意思。需要使用到助词「を」。 如:自転車を買います。(買う) 宿題を終えます。(終える)

日本语14个句尾的表达方式

14个句尾的表达方式 时间:2008年3月17日 | 来源:网络 | 收藏 ①まい,まいか/(我)绝不…,不会…吧 【(1)(私は)绝対~しない,~ないことにする(2)~ないだろう,~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧】 1,もう二度,うそをつくまい.そう心の中で强く思った. 2,国へ帰ろうか,帰るまいか,迷っている. 3,二时间も待ったのに来ないのだから,もう来るまい. 4,私のような存在は,社会には必要ないのではあるまいか. ②~というものではない,~というものでもない/并不是…,也并不是… 【~というのは一般的でない/并不是…,也并不是…】 1,确かにうそは良くないが,本当のことを言えばいい,というものではない.嘘が必要な时もあるのだ. 2,「优しい人がすき」と言う若い女性は多い.といって,ただ优しいだけでいい,というものでもない. ③~っこない/不会…,绝不… 【绝対ない(会话の时に使う)/(口语)不会…,绝不…】 1,黙ってさえいれば,谁にもわかりっこない. 2,「あいつ,来るかなあ?」「来っこない,来っこない.だって,朝まで饮んでたって言うじゃない.来る分けないよ.」 3,あんなに游んではかりいたら,入学试験に受かりっこないよ.いつまでたっても考えが甘いんだから. ④~てたまらない/…得受不了,非常… 【我慢できない/…得不得了,…得厉害】 1,あと一点,せめて,あと1分あれば,逆転して胜ったのに…悔しくて,悔しくてたまらない. 2,暑くて暑くてたまらない.こんな暑い日にスーツを着て外回りだなんて,サラリーマンはつらいな. 3,いくら手当がつくからと言って,こんなに残业が続いてはたまらない. 4,私の责任ではないのに,起こられてはたまらない. 5,留学生活ももう二年,一度も帰っていないので,国の家族に会いたくてたまらない. ⑤~に决まっている,~に相违ない,~に违いない/一定…,肯定… 【きっと~だろう,「~に相违ない」はかたい文,书き言叶に/一定(「~に相违ない」语气较硬,文章语)】 1,いくら勉强したって,駄目なものは駄目よ.駄目に决まっているわ. 2,今度の试合も,どうせあのチームが优胜するに决まってるからな. 3,あの男が犯人に相违ない. 4,彼が犯人に相违ない. 5,自信がなければやらない彼のことだから,分野违いの今度の仕事は断るに相违ない.

考研日语(非专业)零起步学习日语经验分享

考研日语(非专业)零起步学习日语经验分享 本人在10年1月研究生考试结束后写的帖子,现在放到这里,考日语还是考英语拿不定主意的同学,可以参考一下哦。 我10年跨专业研考终于结束了,从考场里出来,听到很多人抱怨英语偏难:阅读题多以财经类为主,作文题超纲之类。我是选用日语考的(203科目,非专业),倒觉得日语题四平八稳,始终维持在二级的难度,不管是语法还是阅读,基本上没有偏题、怪题。我08年还考过一次,也是这种感觉。当然,我本科学的是日语专业,觉得简单也是正常的。这两年的跨考,让我对日语公共课考试有了比较多的认识,想到这两年有不少同学经常问我关于日语考试的问题,特别是有些同学,因为英语实在是没有希望,所以“转投”日语,零起步学习,有很多问题。在这里我很愿意和大家分享我的这些经验以及教训。 这篇东西主要想说三个方面的问题:首先,“日语与英语的难度对比”;第二,“如何学习日语才能在研考时过线甚至取得高分”;第三,“日语试题的题型和特点”。 第一个问题是我被问到的最多的问题。几乎所有的同学都问过这个问题。我个人认为,日语与英语相比确实要简单一些,原因有两个。1,日语试题为二级水平,我觉得日语的二级相当于英语的四级,甚至要比四级还要简单一些,而英语试题至少在6级水平。而且,日语题每年都相对平稳,特别是阅读题基本没有怪题,只要你读懂了文章,都能选对答案;但英语好像不是这样,就那10年考试来说,很多同学跟我说他读懂了文章,还是拿不准选项。这也是为什么全国那么多英语考生,可70的人很少,而要考好日语却不是很难(我本人08年考了82分),与之对比的例子,去年我师弟跨考历史专业,他的英语刚刚考过60(他原来学的是英语专业)。2,日语学习对中国人相对要简单一些。外语学习很大的一关是单词关,但日语的词汇有一半以上都是汉语词汇,特别是名词、动词基本由汉语词汇组成。比如04年真题的一段:そこで、一つの大きな問題が浮かび上がってくる。これまでの科学は、神が創造した地球と自然、そしてそこに存在する物を観察し、理解するということを行ってきた。その限りにおいて、科学は謙虚であり、科学は価値中立であるとされてきた。这里的“創造、観察、謙虚、価値中立”如果换成英语单词,想必有不少同学都认不出来了。但是,虽然日语要相对简单一些,但并不是每一个人都适合选日语来考研。我觉得如果你要选日语考研,要满足下面几个条件:英语确实很烂,而且完全丧失了学习的兴趣和动力。如果你的英语还可以,而且有提高的可能性,最好不要再把英语丢了,再重头去学一门新的语

曰本语学习:14个句尾表达方法

曰本语学习:14个句尾表达方法 ①まい,まいか/(我)绝不…,不会…吧 【(1)(私は)绝対~しない,~ないことにする(2)~ないだろう,~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧】 1,もう二度,うそをつくまい.そう心の中で强く思った. 2,国へ帰ろうか,帰るまいか,迷っている. 3,二时间も待ったのに来ないのだから,もう来るまい. 4,私のような存在は,社会には必要ないのではあるまいか. ②~というものではない,~というものでもない/并不是…,也并不是… 【~というのは一般的でない/并不是…,也并不是…】 1,确かにうそは良くないが,本当のことを言えばいい,というものではない.嘘が必要な时もあるのだ. 2,「优しい人がすき」と言う若い女性は多い.といって,ただ优しいだけでいい,というものでもない. ③~っこない/不会…,绝不… 【绝対ない(会话の时に使う)/(口语)不会…,绝不…】 1,黙ってさえいれば,谁にもわかりっこない. 2,「あいつ,来るかなあ?」「来っこない,来っこない.だって,朝まで饮んでたって言うじゃない.来る分けないよ.」 3,あんなに游んではかりいたら,入学试験に受かりっこないよ.いつまでたっても考えが甘いんだから. ④~てたまらない/…得受不了,非常… 【我慢できない/…得不得了,…得厉害】 1,あと一点,せめて,あと1分あれば,逆転して胜ったのに…悔しくて,悔しくてたまらない. 2,暑くて暑くてたまらない.こんな暑い日にスーツを着て外回りだなんて,サラリーマンはつらいな. 3,いくら手当がつくからと言って,こんなに残业が続いてはたまらない. 4,私の责任ではないのに,起こられてはたまらない. 5,留学生活ももう二年,一度も帰っていないので,国の家族に会いたくてたまらない. ⑤~に决まっている,~に相违ない,~に违いない/一定…,肯定… 【きっと~だろう,「~に相违ない」はかたい文,书き言叶に/一定(「~に相违ない」语气较硬,文章语)】 1,いくら勉强したって,駄目なものは駄目よ.駄目に决まっているわ. 2,今度の试合も,どうせあのチームが优胜するに决まってるからな. 3,あの男が犯人に相违ない. 4,彼が犯人に相违ない.

日语句式讲解

日语句式讲解 1表示愿望“想……”的ほしい和たい。 ①名詞1は名詞2がほしいです 某人想要某物的表达方式。ほしい本身是个形容词,否定是ほしくないです/ほしくありません。 例:ママ、あの人形がほしいよ。買ってくれる。 (妈妈,我想要那个娃娃,给我买吧。買ってくれる这里是个疑问句)私は新しいパソコンがほしいです。 ②名詞1は名詞2をVたいです 某人想做某事的表达方式。V是指动词的ます形。たい本身是形容词,否定是たくないです/たくありません。 例:天気がいいですね。(わたしは)散歩へ行きたいです。 のどが渇きました。ジュースを飲みたいです。 ③ほしい和たい的共同点 A 陈述句中主语是第一人称。疑问句中主语是第二人称。并且主语经常可以省略。 ほしい和たい都不用于第三人称。 第三人称的愿望用ほしがるたがる来表达。 如:(私は)ケーキを食べたいです。 (あなたは)何を買いたいですか。 (私は)ケーキがほしいです。 (あなたは)何がほしいですか。 B ほしい和たい可用于朋友之间、父母对孩子、长辈对晚辈。不可以用于晚辈对长辈。要向长辈上司提议的时候,要用どうですか/ませんか ④ほしい和たい的不同点 A ほしい想要的物体,事物 たい则是想要做某事。 B ほしい想要某物,只能用が来提示想要的事物。 たい想做某事,可以用を,也可以用が。用が提示愿望喜好等的

对象。 2全面否定的构成方式 ①を-->も+否定(を直接替换为も +否定) 如:何をしたいですか-->何もしたくないです ②に/から/と-->にも/からも/とも+否定 (に/から/と则是则后面加上も +否定) 如:だれにあげますか-->だれにもあげません ③へ-->も+否定/へも+否定 (へ的全面否定,有两种,可以直接替换へ为も+否定,也可以加在后面构成へも+否定的形式) 如:どこへ行きますか-->どこへも行きません どこも行きません 3表示提议建议的Vませんか和Vましょう ①Vませんか比Vましょう更加委婉尊敬。以询问要不要的方式提议。 如:映画をみにいきませんか。 映画を見に行きましょう。 ②Vましょう除了表示建议提议之外,还可以表示让我来为你做什么吧 如:荷物を持ちましょう。 可以表示,我来帮你拿行李吧! 4 疑问词+でも表示全面肯定 表示全面肯定,任何情况下事态都是相同的。 在日语中,全面肯定一般用でも来提示,比如何(なん)でも、どこでも。否定则用も来提示。比如:何(なに)も、どこも。 如:何でも買いたいです。 どこも行きたくないです。 PS:も并非一定只能提示全面否定,也可以提示全面肯定的。比如:彼女はみんなとも仲良くやっていく。 (她和大家都相处地很好)

14个句尾表达方法

14个句尾表达方法 ①まい,まいか/(我)绝不…,不会…吧 【(1)(私は)绝対~しない,~ないことにする(2)~ないだろう,~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧】 1,もう二度,うそをつくまい.そう心の中で强く思った. 2,国へ帰ろうか,帰るまいか,迷っている. 3,二时间も待ったのに来ないのだから,もう来るまい. 4,私のような存在は,社会には必要ないのではあるまいか. ②~というものではない,~というものでもない/并不是…,也并不是… 【~というのは一般的でない/并不是…,也并不是…】 1,确かにうそは良くないが,本当のことを言えばいい,というものではない.嘘が必要な时もあるのだ. 2,「优しい人がすき」と言う若い女性は多い.といって,ただ优しいだけでいい,というものでもない. ③~っこない/不会…,绝不… 【绝対ない(会话の时に使う)/(口语)不会…,绝不…】 1,黙ってさえいれば,谁にもわかりっこない. 2,「あいつ,来るかなあ?」「来っこない,来っこない.だって,朝まで饮んでたって言うじゃない.来る分けないよ.」 3,あんなに游んではかりいたら,入学试験に受かりっこないよ.いつまでたっても考えが甘いんだから. ④~てたまらない/…得受不了,非常… 【我慢できない/…得不得了,…得厉害】 1,あと一点,せめて,あと1分あれば,逆転して胜ったのに…悔しくて,悔しくてたまらない. 2,暑くて暑くてたまらない.こんな暑い日にスーツを着て外回りだなんて,サラリーマンはつらいな. 3,いくら手当がつくからと言って,こんなに残业が続いてはたまらない. 4,私の责任ではないのに,起こられてはたまらない. 5,留学生活ももう二年,一度も帰っていないので,国の家族に会いたくてたまらない.

标准日本语初级基础班习题(正式)

第三章判断句 一、写出下列单词日语汉字和假名(标记音调,反复阅读,并电脑输入): 学生公司职员老师朋友同班同学 同事正式员工总经理大人小孩 男人女人爸爸妈妈爷爷 奶奶哥哥姐姐弟弟妹妹 丈夫妻子儿子女儿孙子叔叔阿姨 中国日本人韩语美国俄罗斯 法国人德语意大利亚洲长沙话 东京人圆珠笔书书包笔记本 汽车公共汽车出租车电车飞机 电脑手机电视机旅行社学校 大学教室宿舍超市电影院 餐馆厕所公园动物园面包店 上下左右前后里面外面 东南西北隔壁之间附近 早上上午中午下午晚上昨晚今早今晚 早餐午餐晚餐生日圣诞节 春节母亲节情人节男孩节女孩节 两个五个九个十个一二三四五六 七八九十一百三百六百八百 一千三千八千一万一亿几月四月 七月九月今年明年去年这个月下个月 上个月星期几星期一星期二星期三星期四 星期五星期六星期日周末平日今天 昨天明天一日三日五日七日九日 十日十四日二十日二十四日十二日十九日 三十日一点四点半七点十分九点二十分 十点三十六分十一点二十五分十二点五十八分 一年四年半半年一个月两个半月半个月一周一天两天一个小时九个半小时十分钟 十八岁二十岁一个人三楼五瓶两张九次一千克五厘米第一个红绿灯第二次第四课很多 现在从前将来每年每月每周每天 我你他谁这个那个哪个什么这里那里哪里什么时候几点钟多少岁多少钱哪个。。。 篮球足球排球乒乓球网球游泳音乐 看书歌散步运动书法漫画动漫 数学物理化学生物地理历史政治语文

二、填助词 1.わたし__中国人__、中南大学__学生です。 2.このノート__その本はわたし__です。 3.李さん__王さんも高校生です__。...はい、そうです。 4.あの方は私たちの英語の先生です__。(确认)...そうです__。(加强语气) 5. どの本__あなたのですか。...この本__わたしのです。 三、用助动词的正确形式填空 1去年わたしは高校生______。今は大学生_______。 2昨日は一日_____か。...いいえ、一日_________。 3 あなたは張さん____か。...いいえ、わたしは張________。 4 今日は12月25日____、クリスマスです。 5 きょねんの母の日か、父の日か。 四、就划线部分提问,并反复阅读、背诵。 1.わたしは中国人です。 2.李さんはことし22歳です。 3.机の上は日本語のほんです。 4.トイレはこのビルの三階です。 5.父の車はあの青い車です。 6.田中さんの誕生日は来月の三日です。 7.この服は260元です。 8.わたしは李です。 9.このボールペンはわたしの数学の先生のです。 10きのうは火曜日でした。 11今は午後の三時十五分です。 12郵便局は本屋と花やの間です。 13この人は私のクラスメートの陳さんです。 14あれは先週のことです。 五、翻译下列句子,并按正确的音调朗读、背诵 1.我爸爸是旅行社的部门经理。班上的小张的爸爸是中南大学的历史老师。 2.三年前我是高中生。不是大学生。 3.我的书是这本和桌子上的那本。 4.那本圆珠笔也是你的吗?不,那支圆珠笔不是我的,是小周的。 5.那是我们学校的食堂,食堂的左边是体育馆,右边是图书馆。那栋红色的大楼(ビル)是学校的电影院。 男生宿舍在电影院和图书馆的中间。 6. 从前这里是百货商场还是超市?...是百货商场。书店和花店都在这右边隔壁。 7. 我的兴趣是篮球、游泳和音乐。 8. 森先生是我的日本朋友,今年20岁。

日语14个句尾的表达方式

14个句尾的表达方式 正文: ①まい,まいか/ (我)绝不…,不会…吧 【(1)(私は)绝対~しない,~ないことにする(2)~ないだろう,~ないだろうか/(1)(我)绝不…,不打算…(2)大概不…,不会…吧】 1,もう二度,うそをつくまい.そう心の中で强く思った. 2,国へ帰ろうか,帰るまいか,迷っている. 3,二时间も待ったのに来ないのだから,もう来るまい. 4,私のような存在は,社会には必要ないのではあるまいか. ②~というものではない,~というものでもない/ 并不是…,也并不 是… 【~というのは一般的でない/并不是…,也并不是…】 1,确かにうそは良くないが,本当のことを言えばいい,というものではない.嘘が必要な时もあるのだ. 2,「优しい人がすき」と言う若い女性は多い.といって,ただ优しいだけでいい,というものでもない. ③~っこない/ 不会…,绝不… 【绝対ない(会话の时に使う)/(口语)不会…,绝不…】 1,黙ってさえいれば,谁にもわかりっこない. 2,「あいつ,来るかなあ?」「来っこない,来っこない.だって,朝まで饮んでたって言うじゃない.来る分けないよ.」 3,あんなに游んではかりいたら,入学试験に受かりっこないよ.いつまでたっても考えが甘いんだから. ④~てたまらない/ …得受不了,非常… 【我慢できない/…得不得了,…得厉害】

1,あと一点,せめて,あと1分あれば,逆転して胜ったのに…悔しくて,悔しくてたまらない. 2,暑くて暑くてたまらない.こんな暑い日にスーツを着て外回りだなんて,サラリーマンはつらいな. 3,いくら手当がつくからと言って,こんなに残业が続いてはたまらない. 4,私の责任ではないのに,起こられてはたまらない. 5,留学生活ももう二年,一度も帰っていないので,国の家族に会いたくてたまらない. ⑤~に决まっている,~に相违ない,~に违いない/ 一定…,肯定… 【きっと~だろう,「~に相违ない」はかたい文,书き言叶に/一定(「~に相违ない」语气较硬,文章语)】 1,いくら勉强したって,駄目なものは駄目よ.駄目に决まっているわ. 2,今度の试合も,どうせあのチームが优胜するに决まってるからな. 3,あの男が犯人に相违ない. 4,彼が犯人に相违ない. 5,自信がなければやらない彼のことだから,分野违いの今度の仕事は断るに相违ない. 6,知らん颜しているけれど,本当は知っているに违いない. 7,冷蔵库に入れておいたアイスクリ-ムがなくなっている.食べたのは,甘いものが好きな妹に决まっている. ⑥恐れがある/ 有…危险,恐怕… 【~する危険性がある/有…可能,有…危险,恐怕…】 1,台风13号は,今夜半,纪伊半岛に上陆する恐れがあります. 2,このまま放置しておくと,工场を闭锁しなければならなくなる恐れがある. 3,甘やかしい育てたせいか,子供は亲の言うことを闻かず,反抗してばかりいる.このままでは非行に走り,悪の道に入る恐れがある. 4,台风で川の水が増し,近くの民家が流される恐れがある.

学习日语入门教材,如何选择自学日语教材

主干教材 选择主干教材很重要,选择得好就避免了走弯路,但我这里说的仅仅是针对自学者而言,有老师教或上什么什么班的另说。 选择主干教材有以下几点需要特别注意: 1、教材须成系统的整套,即从0基础的初级到中级结束为一整套,比如《新编日语》1-4册、《标日》初中级共4册等等。高级开始则可以是另外一个系统,举个例子,初级中级用《标日》,高级用吴侃、木村的《高级日语》可以,高级用上外的《日语》5-8也可以。 2、教材要有比较好的磁带或MP3配套,而且最好要日本人读的课文录音。笔者在这里是吃过亏的。比如说《新编日语》1-4册的录音,想必网上到处都有得下载,但笔者用下来却很不满意。不满意主要是指读课文的男声(中国人),比较满意的是第4册里的女声(四本书里女声换了3次)。 注意点:(或许初学者认为这个问题不大要紧,但根据笔者的相关第二语言习得理论,笔者认为学习外语,而不是母语,别的都可以慢慢养成,只要不断积累,包括日语语感、日语思维在内的一切都可以慢慢养成,但只有一样需要尽早再尽早的,那就是口音。口音的养成一旦晚了,就很难再达到像日本人说得那样地道了。原因是人的发声器官群主要包括声带等是随着人的年龄增长而不断发育的,而人到了一定的年龄后,发声器官长好后,要再来改变发音就相当困难。发声器官完全长好从而口音很难改过来了的情况,也是有个体差异的。有的人17、8岁就改不过来口音了,有的人到近30岁再学外语一样能处理好口音。但口音问题越早解决越好是没有错的。就笔者在一部纪录片中曾看到过一个40多岁在日11年的在读博士,在论文答辩前夕需要他的女儿来帮他纠正发音,而他女儿要比他晚来日本很多年,当时正在读初中。这个例子很可以说明问题。再来想想身边的例子。老人不管到哪里,口音总是原来的那样,不会变的,而小孩只要换个语言环境,口音立刻可以变过来,就是这个道理。)以上说了那么多,就想说明,选教材要选有比较好的配套课文录音的教材,选得好可收事半功倍之效。但初学者可能要问,怎么判断录音发音的好坏。有几种解决途径,如找老师或学日语多年的朋友帮忙,或看课文录音是否日本人读的等等。在此,笔者推荐的《新世纪日本语教程中级》、《标日》、《新编日语教程》1-6册、吴侃《高级日语》等都是读得很不错的。绝对不推荐的是一本叫作《新编标准日本语·高级篇》的书,汇智出的,38元,书中错误不断不说,读课文的是我们同胞不说,但课文读得简直听不下去,断断续续没有丝毫语感,发音还相当不准。此书的封面介绍还说“很快便能教您说一口地道的日语”,但如此课文录音听了以后不教坏了才怪。希望初学者们要谨慎再谨慎。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档