当前位置:文档之家› 新版标准日本语高级上册单词

新版标准日本语高级上册单词

新版标准日本语高级上册单词
新版标准日本语高级上册单词

第一课食

新出語彙1

しょく(食) [名] 饮食

しょくたく(食卓) [名] 餐桌

えいじ(瑛士) [专] 瑛士

コロッケ [名] 炸牛肉薯餅

あー [叹] 哇

てっぺい(徹平) [专] 彻平

おにいちゃん(お兄ちゃん) [名] 哥哥

ぶかつ(部活) [名] 课外社团活劫

ダ?ニング [名] 食堂、餐室

おっ [叹] 哦

いっか(一家) [名] 一家、一个门户

チキン [名] 鸡肉、鸡

ラッキョウ [名] 藠头

ふくじんづけ(福神漬け) [名] 福神腌菜(什锦八宝酱菜)さしだす(差し出す) [动1他] 拿出、伸出

おかわり [名·サ变他] 再来一盘/份

あんた [名] 你(较随意的说法)

ドリブル [名·サ变他] 运球

はらへった(腹減った)肚子饿了

~家(け)~家、~一家

新出語彙2

おもいうかべる(思い浮かべる) [动2他] 想到,想起

めやす(目安) [名] 基准,目标

ひとくちだい(一口大) [名] 一口一块大小

あじつけ(味付け) [名·サ变自] 风味、调味

くしがた(くし形) [名] 月牙形

やってくる [カ变自] 来到,来

らんぎり(乱切り) [名] 滚刀块,随意切

スパゲッテ? [名] 意大利面

みじんぎり(みじん切り) [名] 切成碎末

れいめん(冷麺) [名] 冷面

あつで(厚手) [名] 厚底,厚的

ジャンル [名] 种类,类型,流派

ねっする(熱する) [サ变自他] 加热

じたい(自体) [名] 自身

めいじいしん(明治維新) [名] 明治维新

ひょうめん(表面) [名] 表面

やきいろ(焼き色) [名] 炒/煎/烤后的颜色

?レンジする [名·サ受他] 改进,调整;安排

ちゅうび(中火) [名] 中火

とんかつ [名] 炸猪排

もはや [副] (如今)已经

いったん(一旦) [副] 暂且,姑且;一旦

とりだす(取り出す) [动1他] 取出

しょくぶんか(食文化) [名] 饮食文化

あらた(新た) [形2] 再次,重新

オムラ?ス [名] 蛋包饭

よわび(弱火) [名] 弱火,文火

ひやしちゅうか(冷やし中華) [名] 中华冷面

すきとおる(透き通る) [动1自] 透明,清澈

にもの(煮物) [名] 炖菜

ふっとうする(沸騰) [名·サ变自] 沸腾

おひたし [名] 凉青菜

あく(灰汁) [名] 浮沫,涩味

いろどる(彩る) [动1他] 装饰,点缀;上色

てきとう(適当) [形2] 适当,恰当;敷衍

グローバル [形2] 全球的

とろみ [名] 糊状

こんにち(今日) [名] 现在,今天

もりつける(盛り付ける) [动2他] 盛,装

これほど [副] 这么,这种程度

かくしあじ(隠し味) [名] 调味秘诀;少量调料

はいりこむ(入り込む) [动1自] 融入,混入,课入こく [名] 浓味

うまみ [名] 鲜美的味道

レシピ [名] 烹饪法

すくなめ(少なめ) [名] 少ー些

ぶんりょう(分量) [名] 分量

のがす(逃す) [动1他] 逸失,放过;错过

ルー [名] 卤(块儿)

まぶす [动1他] 涂抹,涂满

たまネギ(玉) [名] 洋葱头

ニンジン [名] 胡萝卜

ジャガ?モ [名] 土豆

サラダオ?ル [名] 色拉油

おおさじ(大さじ) [名] 大勺

ショウガ [名] 姜

しょうしょう(少々)少许

せっしゅ(摂取) [名·サ变他] 摄取,吸收,吸取

~ml(ミリリットル)毫升

~kcal(キロカロリー)~千卡,~千卡路里

~さじ~羹匙

~かけ~片

~大~大小

~め(具有该性质)

第二课習慣

新出語葉1

ていきてき(定期的) [形2] 定期地

とことん [副] 彻底;最后、到底

としこしする(年越し) [名·サ变自] 过年

そしたら [连] 如果那样、要是那样的话

というか岂止是那样

ぎゃくに(逆に)反倒、反过来

新出語彙2

たより(便り) [名] 通讯、音信

にほんてき(日本的) [形2] 日本的

おだひでただ(織田秀忠) [专] 织田秀忠

なにかと(何かと) [副] 选个那个地、各方面

なじみ [名] 熟悉的

のみくいする(飲み食い~) [名·サ变他] 吃喝

せめて [副] 至少、哪怕是……(也好)

とりあう(取り合う) [动1自他] 理睬、搭理、理会;争夺、争取としした(年下) [名] 年幼、年岁较小

つぶす [动1他] 弄碎、研碎、压碎、弄坏

はじ(恥) [名] 耻辱、羞耻

やむをえず [副] 不得已

おかえし(お返し) [名] 还礼、答谢;答谢礼品

オフ?ス [名] 办公室

あかし(証し) [名] 证明、证据

とくがわのぶなが(徳川信長) [专] 德川信长

だいれん(大連) [专] 大连

しょうだん(商談) [名] 商谈、贸易谈判

ふぜい(風情) [名] 风情

やりて(やり手) [名] 能手、干将;接受工作的人

ざつだん(雑談) [名·サ变自] 闲谈,闲聊

せんぽう(先方) [名] 对方、对手

しゅっしんち(出身地) [名] 出生地

じかようしゃ(自家用車) [名] 私家车

こじんじょうほう(個人情報) [名] 个人信息

いわかん(違和感) [名] 合不来;不相容的感觉

プラ?バシー [名] 个人隠私、私生活

いちいち [副] 逐个、一一

しせいかつ(私生活) [名] 私生活

ねほりはほり(根掘り葉掘り) [副] 刨根儿问底儿

ワンフーチン(王府井) [专] 王府井

カフェ [名] 咖啡馆

よくしてくれる善待我、对我很好

ということは就是説

たよりにする(頼りにする)以……为依靠

めんつをつぶす(面子をつぶす)丢面子

はじをかく(恥をかく)蒙羞

おちゃをにごす(お茶を濁す)含糊其辞,不明确回答けいこうにある(傾向にある)倾向于

第三课衣服

新出語彙1

いふく(衣服) [名] 衣服、服装

しちごさん(七五三) [名] 七五三

ひとあし(一足) [名] 一步

のぞみ(望) [专] 望儿、小望

パパ [名] 爸爸

おふくろ [名] 母亲、妈妈、娘

おかあさん(お義母さん) [名] 婆母、岳母:养母、继母おみやまいり(お宮参り) [名] 参拜神社

しらいし(白石) [专] 白石

レンタル [名] 出租、租赁

けんさくする(検索~) [名·サ变他] 检索

きつけ(着付け) [名] 给……穿上衣服

ぞうだ对了;对呀、是的

やだ哎呀、哎哟

新出語彙2

ベルト[名] 腰帯

へんせん(変遷) [名·サ变自] 变迁

へる(経る) [动2自] 经过、经历

とりまく(取り巻く) [动1他] 围绕

とうきょうきものけんきゅうじょ(東京着物研究所) [专] 东京和服研究所たきたひさえ(滝田久恵) [专] 泷田久惠

こうき(後期) [名] 后期

いかんそくたい(衣冠束帯) [名](公卿礼装)衣冠束帯

せいそう(正装) [名] 正装、礼装、盛装

じゅうにひとえ(十二単) [名] 十二重(宮廷妇女的一种礼服)

とげる(遂げる) [动2他] 完成、达到

まえびらき(前開き) [名] 前开襟

ひなにんぎょう(ひな人形) [名] 女儿节绢人

まえあわせ(前合わせ) [名] 前开襟

かまくらじだい(鎌倉時代) [专] 镰仓时代

かくりつする(確立~) [名·サ变自他] 确立、确定

かび(華美) [形2] 华丽

かんそ(簡素) [形2] 简朴

あづちももやまじだい(安土桃山時代) [专] 安土桃山时代

れいがい(例外) [名] 例外

しだいに(次第に) [副] 逐渐、慢慢

まっき(末期) [名] 末期

はにわ(埴輪) [名] 陶俑、土俑

こふん(古墳) [名] 古墓

へきが(壁画) [名] 壁画

つつそで(筒袖) [名] 窄袖、筒袖

うわぎ(上衣) [名] 上衣

まきスカート(巻き~) [名] 卷摆裙子

ちゃくようする(着用~) [名·サ变他] 穿

きわめて(極めて) [副] 极为、极其、非常

ならじだい(奈良時代) [专] 奈良时代

けんずいし(遣隋使) [名] 遣隋使

けんとうし(遣唐使) [名] 遣唐使

おうらい(往来) [名·サ变自] 往来

いにゅう(移入) [名·サ变他] 引进、引入

ゆったり [副] 宽敞舒适;舒畅

せんご(戦後) [名] 二战后

かつどうてき(活動的) [形2] 活动

せいじんしき(成人式) [名] 成人节、成人仪式、成人节典礼

たいはん(大半) [名] 大多数、大部分

たずさわる(携わる) [动1自] 从事、有关系、参与、参加

かんこうする(刊行~) [名·サ变他] 刊行、发行、出版

ほろびる(滅びる) [动2自] 灭绝、灭亡

にどと(二度と) [副] 再次、第2次

よみがえる [动1自] 复苏、复兴、复活

なつまつり(夏祭り) [名] 夏令节日、夏季祭祀

とだえる(途絶える) [动2自] 断绝、中断

こふんじだい(古墳時代) [专] 古墓时代

きりかわる(切り替わる) [动1自] 转变、改换

むろまちじだい(室町時代) [专] 室町时代

さいせいき(最盛期) [名] 鼎盛时期、兴盛时期

へいあんじだい(平安時代) [专] 平安时代

ふうど(風土) [名] 水土、风土

うつりかわり(移り変わり) [名] 变迁

せいかつようしき(生活様式) [名] 生活样式、生活方式

ぶけ(武家) [名] 武士门第

~面(めん)~面;~版面

第四课営業

新出語彙1

しんしんどう(心身堂) [专] 心身堂

りんたろう(麟太郎) [专] 麟太郎

ちょうこうよう(張浩洋) [专] 张浩洋

たけいみずほ(武井瑞穂) [专] 武井瑞穗

あおやましょうじ(青山商事) [专] 青山商事

こんどうしんさく(近藤晋作) [专] 近藤晋作

グッズ [名] 小商品,杂货

よびよせる(呼び寄せる) [动2他] 叫来;召集来

あんみん(安眠) [名·サ变自] 安眠

あ [叹] 哟,啊

まにあわせる(間に合わせる) [动2他] 使来得及、赶出来

ま(間) [名] 时间

たずねる(尋ねる) [动2他] 询问

?ポ [名] 约会、约定;“?ポ?ントメント”的缩略形式

まかせる(任せる) [动2他] 委任、托付、交给

くれぐれも [副] 反复、周到、仔细

げんぶつ(现物) [名] 实物

ほほう [叹] 噢、哦

もちはこび(持ち運び) [名] 搬运、移动

ふくらむ(膨らむ) [动1自] 膨胀、鼓气、凸起

とくちょう(特長) [名] 特长、特点

このように [接] 这样地

ひととおり(一通り) [副] 大概;全部

そなわる(備わる) [动1自] 具有、具备、设有

いちぞん(一存) [名] 自己个人的意见

おこしになる(お越しになる)大驾光临

てにとる(手に取る)拿在手里

かんがえましたね(考えましたね)构思很巧妙呀,真是费尽心思了啊

第五课芸術

新出語彙1

はるやすみ(春休み) [名] 春假

じっか(実家) [名] 老家,父母之家

はつこいのきたみち(「初恋の来た道」) [专] 我的父亲母亲あのこをさがして(「あの子を探して」) [专] 一个都不能少チャン·?ーモウ(張芸謀) [专] 张艺谋

こい(恋) [名·サ变自] 恋爱

しゅぎょく(珠玉) [名] 如珠玉般美丽璀璨;珍珠和玉石

ラブストーリー [名] 爱情故事

~きり止,仅

新出語彙2

おくがい(屋外) [名] 户外、室外、露天

きょうぎじよう(競技場) [名] 体育场

あいしょう(愛称) [名] 爱称,昵称

とりのす(鳥の巣) [专] 鸟巢

せいき(世紀) [名] 世纪

まく(幕) [名] 幕,帐幕

かき(夏季) [名] 夏季

ソウル [专] 首尔

しじょう(史上) [名] 历史上

ほこる(誇る) [动1自] 夸耀

さいてん(祭典) [名] 盛典,庆祝式

きん(金) [名] 金

どう(銅) [名] 铜

くりひろげる(繰り広げる) [动2他] 展开,打开;走行,开展たたかい(戦い) [名] 竞争;战斗

きょうぎ(競技) [名] 竞技,比赛

あびる(浴びる) [动2他] 受、蒙、遭

ひきいる(率いる) [动2他] 率领;帯领

あかいコーリャン [专] 红高梁

しふくのとき(「至福のとき」) [专] 幸福时光

よ(世) [名] 世上,人间

おくりだす(送り出す) [动1他] 送出

ふどう(不動) [名] 不可动揺,坚定

かんしゅう(観衆) [名] 观众

みとどける(見届ける) [动2他] 看到,看准,看清

くぎづけ(釘付け) [名] 被钉住,钉住

ふんだん [副] 大量,很多

ようそ(要素) [名] 要素

ちゅうおう(中央) [名] 中央

うつしだす(映し出す) [动1他] 放映出来

えまきもの(絵巻物) [名] 画卷

かがやかしい(輝かしい) [形] 辉煌,耀眼

かき出す(描き出す) [动1他] 描绘出

こだい(古代) [名] 古代

かやく(火薬) [名] 火药

かっぱんいんさつ(活版印刷) [名] 活字印刷

らしんばん(羅針盤) [名] 指南针

しょうてん(焦点) [名] 焦点

あてる(当てる) [动2他] 使(局部)接触;猜;指派;写给,寄给モチ一フ [名] 主题;中心思想

けいい(敬意) [名] 敬意

いたるところ(至る所) [名] 到处

みちあふれる(満ちあふれる) [动2自] 洋溢,饱满

しめくくる(締めくくる) [动1他] 结束,总结

せいかだい(聖火台) [名] 圣火台

せいか(聖火) [名] 圣火

てんか(点火) [名·サ变自他] 点火

どぎも(度肝) [名] 胆子

うけつぐ(受け継ぐ) [动1他] 继承,承继

ランナー [名] 跑者;(棒球)跑垒员

ワ?ヤー [名] 钢丝绳,金属绳

くうちゅう(空中) [名] 空中

つりあげる(吊り上げる) [动2他] 吊上来,吊起来

さいじょうぶ(最上部) [名] 最上面

へきめん(壁面) [名] 墙面

ゆうえいする(遊泳~) [名·サ变自] 迈步行进,游泳

あと(跡) [名] 迹,痕迹

リレー [名] 传递,接力

くるりと [副] 回转一圏卷起,回转

スポットラ?ト [名] 聚光灯

あらわす(現す) [动1他] 出现

どうかせん(導火線) [名] 导火线

クラ?マックス [名] 最高潮

ベール [名] 面纱

かす(化す) [动1他] 化为,变成

とりなおす(撮り直す) [动1他] 重新拍

たんに(単に) [副] 仅,只,单

さいこうほう(最高峰) [名] 最高峰,最高潮

きそいあい(競い合い) [名] 竞赛,争夺

ひょうめんてき(表面的) [形2] 表面的

そんけい(尊敬) [名·サ变他] 尊敬,敬仰

うらづける(裏付ける) [动2他] (从旁)支持;证实,印证

たくみ(巧み) [形2] 巧妙,精巧

せんせいしよう(陕西省) [专] 陕西省

まくをあける(幕を開ける)开幕,开始

ちゅうもくをあびる(注目を浴びる)受到瞩目,被关注

よにおくりだす(世に送り出す)向世间奉献;让……问世

どぎもをぬく(度肝を抜く)使大吃一惊

あとをおう(跡を追う)追赶

すがたをあらわす(姿を現す)显现

こえをあげる(声を上げる)发出大声

はなをさかせる(花を咲かせる)使开花

そのなをふどうのものにする(その名を不動のものにする)巩固其名声,使其地位无可动揺

~あまり余,多

サブ~副~,第二~,小~

~大(だい)~大

~国(こく)~国

~美(び)~美

~省(しょう)~省

第六课音楽

新出語彙1

ならいごと(習い事) [名] 才艺,技艺

にこ(二胡) [名] 二胡

よいん(余韻) [名] 余味,余韵;余音

ひたる(浸る) [动1自] 沉浸,陶醉

ね(音) [名] 乐音;音色;声音

きょうしゅう(郷愁) [名] 乡愁

うら(裏) [名] 背面,后面

みわ(美和) [专] 美和

ためし(試し) [名] 试验,尝试

たいけんにゅうがく(体験入学) [名] 体验课

レッスン [名] 课、课程

新出語彙2

オフ?シヤル [形2] 官方(的)、正式(的)

ようこそ [副] 欢迎,热烈欢迎

プロフ?ール [名] 人物简介,小传

チュウ·フ?ンリー(朱芳麗) [专] 朱芳丽

ちゅうごくでんとうおんがくいん(中国伝統音楽院) [专] 中国传统音乐学院がくだん(楽団) [名] 乐团

ちゅうごくちゅうおうみんぞくがくだん(中国中央民族楽団) [专] 中国中央民族乐团

ソリスト [名] 独奏者,独唱者

のち(後) [名] 后、之后;以后

シーデ?ー?ルバム(CD~) [名](歌曲)专辑

げんげん(「弦原」) [专] 弦原

リリース [名·サ变他] 发行,发刊

かげん(「下弦」) [专] 下弦

へいげんのかぜ(「平原の風」)[专] 平原之风

とどまる [动1自] 限于,只,止于

がっきょく(楽曲) [名] 乐曲

リバーズ(RIVERS) [专] 江河水

はなさくごろ(「花咲くころ」) [专] 花开时节

てがける(手がける) [动2他] 自己动手

そうしゃ(奏者) [名] 演奏者

やさか(「YASAKA」) [专] 弥荣

みんぞく(民俗) [名] 民俗

がっき(楽器) [名] 乐器

ゆうごう(融合) [名·サ变自] 融合;合并

めいきょく(名曲) [名] 名曲

シリーズ [名] 系列,连续,一套

コラボレーション [名] 共同制作

のせる(乗せる) [动2他] 和着,伴随着;乘载

リクエスト [名·サ变他] 点播,要求,希望

こたえる(応える) [动2自] 响应,反应,报答

こてん(古典) [名] 古典

にせんえいげつ(二泉映月) [专] 二泉映月

かいじよう(開場) [名·サ变自] 开门,入场

かいえん(開演) [名·サ变自] 开演

チャントリーホール [专] 千得利

ホ一ル [名] 剧场;大厅,大堂

まえうり(前売り) [名] 预售,预先售票

みどうおんがくじむしょ(御堂音楽事務所) [专] 御堂音乐事务所

たんのうする(堪能~) [名·サ变自他] 享受,十分满意

こうえん(後援) [名] 赞助,支援

ちゅうちゅうしんぶん(中中新聞) [专] 中中新闻

ひびき(響き) [名] 回声、音嗣

ものがなしさ(物悲しさ) [名] 伤感

ほっぽう(北方) [名] 北方

いみんぞく(異民族) [名] 外来民族,异民族

せいほう(西方) [名] 西方

シルクロード [专] 丝绸之路

がっそう(合奏) [名·サ变他] 合奏

かたりもの(語り物) [名] 说唱的故事

ばんそう(伴奏) [名·サ变他] 伴奏

ゆみ(弓) [名] 弓

げん(弦) [名] 弦

はさまる(挟まる) [动1自] 夹

かためん(片面) [名] 一面,单面

ビージーエム(BGM) [名] 背景音乐

セッション [名·サ变自] 合奏

ふくおか(福岡) [专] 福岡

ゆめみる(夢見る) [动2他] 梦想,幻想;做梦

はげむ(励む) [动1自] 努力,刻苦,勤勉

とみながえいこ(富永英子) [专] 富永英子

ちゅうごくかいかん(中国会館) [专] 中国会馆

ゆうべ(夕べ) [名] 晩会;傍晩、黄昏

じょうねつてき(情熱的) [形2] 热情的

かなでる(奏でる) [动2他] 奏,演奏

いつのまにか [副] 不知何时,不知不觉

めぐろく(目黒区) [专] 目黑区

ゆいこ(結子) [专] 结子

すむ(澄む) [动1自] 清新悦耳,清澈

すみきる(澄みきる) [动1自] 清晰悦耳,清澈透明

ひごろ(日ごろ) [名] 平时、平常

ひろし(寛)[专] 宽

こころをうつ(心を打つ)打动心灵,扣人心弦

めにうかぶ(目に浮かぶ)浮现眼前

くびをながくする(首を長くする)翘首盼望

~弾(だん)~坊

~区(く)~区

第七课スポーツ

新出語彙1

きょうごう(强豪) [名] 强手;实力强大

きょうごうこう(强豪校) [名] 强校,实力强大的学校どうそうせい(同窓生) [名] 同学,同窗

すだ(須田) [专] 须田

ねっちゅうする(熱中~) [名·サ变自] 热衷、专心致志?ンターハ? [专] 全国高中综合体育大赛

けっかてき(結果的) [形2] 结果上

とこ [名] 地方;“ところ”的缩略形式

バスケ [名] 篮球;バスケットボール”的缩略形式

おやじ(親父) [名] 父亲、爸爸、老头子

せなか(背中) [名] 背后;脊背、脊梁

ち(血) [名] 血缘、血统;血、血液

あらそう(争う) [动1他] 争辩、争论;争夺;斗争おやばか(親ばか) [名] 溺爱子女的父母

ブザービート [名] 压哨球

ボール [名] 球、球状物

パスする [名·サ变他] 传递、传送

チームワーク [名] 合作、协作

ちはあらそえない(血は争えない)龙生龙,凤生凤~ばっかり净~、光~、只是~

新出語彙2

ぶかつどう(部活動) [名] 课外社团活动

とうこう(当校) [名] 我校、该校

たいいく(体育) [名] 体育

ぶんぶりょうどう(文武両道) [名] 文武双全

こうしきやきゅう(硬式野球) [名] 硬式棒球

こうしえん(甲子園) [专] 甲子园

ぜんこくせいは(全国制覇) [名] 全国冠军

エヌビーエー(NBA) [专] 美国篮球职业联盟

たばたけんた(田端健太) [专] 田端健太

ほんこう(本校) [名] 本校

けんどう(剣道) [名] 剑道

けいこ(稽古) [名·サ变他] 练习、训练、学习

がくじゅつ(学術) [名] 学术

すいそうがく(吹奏楽) [名] 吹奏乐

こくさいこうこうせいせんばつしょてん

(国際高校生選抜書展) [专] 国际高中生书法选拔展しょのこうしえん(書の甲子園) [专] 书法甲子园つうしょう(通称) [名] 通称;俗称

だんたい(団体) [名] 团体

もうひつ(毛筆) [名] 毛笔

こうひつ(硬筆) [名] 硬笔

かな [名] 假名

しゅっぴんする(出品~) [名·サ变自他] 展出作品ほうかご(放課後) [名] 放学后

きょうか(教科) [名] 教授课程、教授科目

じしゅてき(自主的) [形2] 自主的

うむ(有無) [名] 有无

こうふう(校風) [名] 校风

うたう [动1他] 强调,主张;讴歌、歌颂

やかんがっこう(夜間学校) [名] 夜校

ようごする(擁護~) [名·サ变他] 拥护

りこしん(利己心) [名] 私心,自私自利

よくせい(抑制) [名·サ变他] 抑制,制止

しんしん(心身) [名] 身心

すいしょうする(推奨~) [名·サ变他] 推荐,提倡

まんきつする(満喫~) [名·サ变他」饱尝,吃足

こうこうやきゅう(高校野球) [专] 高中棒球

ぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい

(全国高等学校野球選手権大会) [专] 全国高中棒球选拔赛

ぜんこくたいかい(全国大会) [专] 全国大赛

ひょうご(兵庫) [专] 兵库

はんしんこうしえんきゅうじよう(阪神甲子園球場) [专] 阪神甲子园球场よせん(予選) [名] 预选

トーナメントせん(~戦) [名] 淘汰赛

きゅうじ(球児) [名] 青少年球员

つちかう(培う) [动1他] 培养

わざ(技) [名] 技能,本领

かける(賭ける) [动2他] 拼(命),不惜;打赌

いとむ(挑む) [动1他] 挑战;征服

かりきる(借りきる) [动1他] 包租,全部租下

かんせん(観戦) [名·サ受他] 观战,观看比赛ぼこう(母校) [名] 母校すじがき(筋書き) [名] 情节、概要;节目表

たくす(託す) [动1他] 托、托付、委托

いっきょしゅいっとうそく(一挙手一投足)[名] 一举手一投足

べっしょう(別称)[名] 别称

すぎなみく(杉並区) [专] 杉并区

ふもんかん(普門館) [专] 普门馆

じょうねつ(情熱) [名] 热情

ふんとうする(奮闘~) [名·サ变自] 奋战,奋斗

そうきする(想起~) [名·サ变他] 想起、联想到

ぜんこくこうとうがっこうそうごうたいいくたいかい(全国高等学校総合体育大会) [专] 全国高中综合体育大赛

そうごう(総合) [名] 综合

しゅもく(種目) [名] 项目

じゅんじ(順次) [副] 依次、顺次;逐渐

かちぬく(勝ち抜く) [动1自] 完全取胜

りくじょうきょうぎ(陸上競技) [名] 田径赛

ラグビー [名] 橄榄球

うちこむ(打ち込む) [动1他] 热衷,迷恋;打进

?マチュ? [名] 业余爱好者

ひとにぎり(一握り) [名] 一把、少量

いっしょうがい(一生涯) [名] 终身、一生

やしなう(養う) [动1他] 培养、养成;养育

ゆめをたくす(夢を託す)寄托梦想

じょうねつをかける(情熱をかける)倾注热情

かけがえのない不可替代的

準(じゅん)~准~

~外(がい)~外

~度(ど)~程度

~敗(はい)~败

第八课メセナ

新出語彙1

メセナ [名] 企业赞助,社会公益活动

ジェーリーガー(J~) [专] 日本职业足球联盟球员

おぐりけいすけ(小栗圭祐) [专] 小栗圭祐

?ンタビュー?ー [名] 采访者,记者

たきがわまお(滝川麻央) [专] 泷川麻衣

こうほう(広報) [名] 宣传

えいた(瑛太) [专] 瑛太

なかざわゆう(中澤優) [专] 中泽优

せんばつする(選抜~) [名·サ变他] 选拔

せいりょくてき(精力的) [形2] 积极;精力充沛

いっかん(一環) [名] 一环、环节

スペ?ン [专] 西班牙

じしゃ(自社) [名] 本公司

はいしんする(配信~) [名·サ变他] 发布消息,公布信息しゅうろく(収録) [名·サ变他] 录像,录音;收录,刊载いきごみ(意気込み) [名] 士气,干劲,热情

ランク [名] 名次,顺序

しょうさん(勝算) [名] 胜算

まけ(負け) [名] 输,失败

なし [名] 无、没有

ごかく(互角) [名·形2] 势均力敌,不分上下

もちあじ(持ち味) [名] 特长,风格

しゅんびん(俊敏) [形2] 敏捷,聪敏,灵活

おりがみ(折り紙) [名] 保证书

しょうき(勝機) [名] 胜机,制胜机会

パスまわし(~回し) [名] 传球

デ?フェンス [名] 防守;防御

パフォーマンス [名] 表现;表演,演出;性能

ゴール [名·サ变自] 进球;终点;目标

こころづよい(心強い) [形1] 令人振奋,鼓舞人心

オフ?ー [名] 提出入队邀请,提供工作机会;报价,报盘こうえい(光栄) [形2] 荣幸,光荣

いつか [副] 有朝一日,什么时候,迟早,早晩

プレーする [名·サ变自] 踢球,打球

ぎりぎり [副] 最大限度,极限

ジェーリーグー(J~) [专] 日本职业足球联赛

えー [叹] 嗯,欸

こんき(今期) [名] 本赛季,本期

きょうりょく(強力) [形2] 强大,强有力,力量大

サポーター [名] 支持者,拥护者,赞助者

ねつれつ(熱烈) [形2] 热烈,热情

いったい(一体) [名] 一体、同心、合力

プラ?ベート [形2] 私人,个人,非公开

かくうえ(格上) [名] 水平高,地位高

いちがん(一丸) [名] 一团,一个整体

おのおの(各々) [名] 各自;各位

だんぎ(談議) [名] 谈论,漫谈

いっぺんとう(一辺倒) [名] 一边倒

けっていてき(決定的) [形2] 决定性的

ベスト [名] 最佳、最好

ひきわける(引き分ける) [动2他] 战平,打成平局

やられる被打败;受害;受灾

いける进展顺利,令人满意;很好、不差

むねをかりる(胸を借りる)借高手陪练

てもあしもでない(手も足も出ない)毫无还手之力

おりがみつき(折り紙付き)具有公认评价,附有鉴定书

ゴールをきめる(ゴールを決める)进球

あたまがさがる(頭が下がる)钦佩、敬佩、佩服

いったいになる(一体になる)同心协力

いちがんとなる(一丸となる)团结一致

はながさく(花が咲く)(议论)热火朝天,(谈论)十分热闹いっぺんとうになる(一辺倒になる)成为一边倒

~戦(せん)~之战

好(こう)~好~

第九课自然災害

新出語彙1

あんぴ(安否) [名] 安危,平安与否

きづかう(気遣う) [动1他] 担心,惦念,牵挂

せいかいしょう(青海省) [专] 青海省

マグニチュード [名] 里氏,震级

どしゃくずれ(土砂崩れ) [名] 塌陷,塌方

ないりく(内陸) [名] 内陆

チリ [专] 智利

けいほう(警報) [名] 警报

おおさわぎ(大騒ぎ) [名] 大混乱,大吵大闹

かまくら(鎌倉) [专] 镰仓

なみ(波) [名] 波、波浪

いざ [副] 一旦

めをやる(目をやる)看过去

いざというとき(いざという時)紧急的时候,紧急时刻新出語彙2

みぞう(未曾有) [名] 以来有过,未曾有

みまう(見舞う) [动1他] 遭受;探望

しんげんいき(震源域) [名] 震源区

じばん(地盤) [名] 地売,地基;地盘

がんせき(岩石) [名] 岩石

いわて(岩手) [专] 岩手

かんとう(関東) [专] 关东

いばらき(茨城) [专] 茨城

はば(幅) [名] 宽

こうはんい(広範囲) [名] 范围广大

よしん(余震) [名] 余震

たはつする(多発~) [名·サ变自] 频度

ひがしにほん(東日本) [名] 东日本

かいめつてき(壊滅的) [形2] 毁灭的

げんしりょく(原子力) [名] 原子能,核能

はつでんしょ(発電所) [名] 发电站

ゆうはつする(誘発~) [名·サ变他] 诱发

ゆくえ(行方) [名] 去向,下落,行踪

たっする(達~) [サ变自] 达、达到

ちかく(地殻) [名] 地売

へんどう(变動) [名·サ变自] 变动,变化,波动

おしあげる(押し上げる) [动2他] 推上去,顶上去

じょうげどうする(上下動~) [名·サ变自] 上下运动すいい(水位) [名] 水位

いっぱんてき(一般的) [形2] 一般的

はろう(波浪) [名] 波浪

はちょう(波長) [名] 波长

まるごと [副] 整体

いきおい(勢い) [名] 势力,势头

りくじょう(陸上) [名] 陆地上

かけあがる(駆け上がる) [动1自] 冲上,跑上

かいちゅう(海中) [名] 海中,海里

ひきこむ(引き込む) [动1他] 投进来,搜入

げんけい(原形) [名] 原形,原貌

とどめる [动2他] 存留,保留,遗留

めいじさんりくじしん(明治三陸地震) [专] 明治三陆地震かいすいめん(海水面) [名] 海平面

じょうがんじしん(貞観地震) [专] 贞观地震

しんさい(震災) [名] 地震灾害

おくふかい(奥深い) [形1」深、深邃;深远

ぶんけん(文献) [名] 文献

しるす(記す) [动1他] 记载

ひきおこす(引き起こす)[动1他] 引起

るいじする(類似~) [名·サ变自] 相似,类似

きょうくん(教訓) [名] 教训

ていぼう(堤防) [名] 堤

はつれいする(発令~) [名·サ变他] 发布命令

いちはゃく(いち早く) [副] 很快地,迅速地

かるかると(軽々と)[副] 轻松地,轻易地

そじょうする(遡上~) [名·サ变自他] 溯流而上

のみこむ(飲み込む) [动1他] 吞下,咽下;理解、领会いとなむ(営む) [动1他] 营(生),办(事业);经营めぐみ(恵み) [名] 恩泽

せいけい(生計) [名] 生计

ぜっする(絶~) [サ变自他] 超绝

じったい(実態) [名] 实际状况

はあくする(把握~) [名·サ变他] 掌握

シセン(四川) [专] 四川

じゅうたく(住宅) [名] 住宅

とうかいする(倒壊~) [名·サ变自] 倒塌

やまくずれ(山崩れ) [名] 山体崩塌

じんめい(人命) [名] 人命

きばん(基盤) [名] 基础

うばう(奪う) [动1他] 夺去、失去;抢夺

てんさい(天災) [名] 天灾

そなえ(備え) [名] 准确、预备

うれい(憂い) [名] 忧愁、痛苦、苦闷

しつない(室内) [名] 室内、屋里

ブロックべい(~塀) [名] 砖墙

いしべい(石塀) [名] 石墙

でんちゅう(電柱) [名] 电线杆

なるべく [副] 尽量

がれき [名] 瓦砾

はへん(破片) [名] 碎片

いんりょうすい(飲料水) [名] 饮用水

ぼうかんぐ(防寒具) [名] 御寒用品

げんけいをとどめない(原形をとどめない)没有留下原貌的痕迹

きゅうしにいっしょうをえる(九死に一生を得る)身处绝境而奇迹般地脱险めのあたりにする(目の当たりにする)目睹

せいかつをいとなむ(生活を営む)维持生活

せいけいをたてる(生計を立てる)谋生

そうぞうをぜっする(想像を絶する)超出想像

てんさいはわすれたころにやってくる

(天災は忘れたころにやってくる)天灾总是在人们淡忘时再次发生

そなえあればうれいなし(備えあれば憂いなし)有备无患

第十课資源

新出語彙1

はいすいこう(排水溝) [名] 下水道、下水沟

ながし(流し) [名] 洗碗池,水池子

はいすいかん(排水管) [名] 排水管

たべのこし(食べ残し) [名] 吃剩的食物

キッチンペーパー [名] 厨用餐巾纸

新出語彙2

みずしげん(水資源) [名] 水资源

めぐまれる(恵まれる) [动2自] 富有,赋予

じゃぐち(蛇口) [名] 水龙头

ひねる [动1他] 扭转、拧、扭;费尽心机

さいげん(際限) [名] 止境、尽头

ゆみず(湯水) [名] 开水和水

ぜんてい(前提) [名] 前提

かんようく(慣用句) [名] 惯用句、惯用语

というのも [连] 这是因为

みのまわり(身の回り) [名] 日常生活;身边衣物

ず(図) [名] 图表、图、图案

ぼくそう(牧草) [名] 牧草

めんか(綿花) [名] 棉花

かんせつてき(間接的) [形2] 直接的

かりに(仮に) [副] 假设、假如

ふかけつ(不可欠) [名·形2] 没有、不可或缺

ぶっしつてき(物質的) [形2] 物质上(的)

じゅよう(需要) [名] 需求、需要

みとおし(見通し) [名] 预测、预想、估计

ちょっけつする(直結~)[名·サ变自他] 直接关系到

ゆえん(所以) [名] 原因,缘由

ひょうが(氷河) [名] 冰川,冰河

のぞく(除く) [动1他] 除去,去除

ようい(容易) [形2] 容易

たんすい(淡水) [名] 淡水

きゅうむ(急務) [名] 当务之急,紧急事务

ちかすい(地下水) [名] 地下水

せいかつはいすい(生活排水) [名] 生活污水

こうぎょうはいすい(工業廃水) [名] 工业废水

はいすい(廃水) [名] 废水,污水

ぽうだい(膨大) [形2] 巨大,巨量,庞大

すなわち [连] 即,也就是说

じょうかそう(浄化槽) [名] 净化池

げすい(下水) [名] 污水,脏水;下水道

しょっきあらい(食器洗い) [名] 洗刷餐具

はいすい(排水) [名·サ变自他] 排出的污水;排水くばる(配る) [动1他] 多方注意

ふか(負荷) [名] 负荷、负载

かせきねんりょう(化石燃料) [名] 化石燃料

じぞくてき(持続的) [形2] 持续的

せっすい(節水) [名·サ变自他] 节水,节约用水

はいき(廃棄) [名·サ变他] 废弃

ひんもく(品目) [名] 物品、品目、品种

オレンジ [名] 橘子

トウモロコシ [名] 玉米

おおむぎ(大麦) [名] 大麦

だいず(大豆) [名] 大豆、黄豆

せいまい(精米)[名·サ变自] 精米

やぎにく(山羊肉) [名] 山羊肉

にちようひん(日用品) [名] 日用品

のうちくざんぶつ(農畜産物) [名] 衣畜产品

ちゃば(茶葉) [名] 茶叶

いりまめ(煎り豆) [名] 熟咖啡豆

サトウキビ [名] 甘蔗

へいきんち(平均値) [名] 平均值

ゆみずのようにつかう(湯水のように使う)挥金如土みずにながす(水に流す)既往不咎

きをくばる(気を配る)注意、留意

~t ~吨

~入り(いり)~装

~場(じょう)~场

~別(べつ)~类别

第十一课エネルギー

新出語彙1

ハ?ブリッドカー [名] 双动力汽车

のりこむ(乗り込む) [动1自] 坐进、乘坐;开进

とおりみち(通り道) [名] 顺路、经过的道路;通道

つうこう(通行) [名·サ变自] 通行、通过

ハ?ブリッド [名] 双动力

でんきじどうしゃ(電気自動車) [名] 电动汽车

新出語彙2

じせだいそうでんもう(次世代送電網)[名] 下一代输电网

さいせいかのうエネルギー(再生可能~) [名] 可再生能源

くうちょう(空調) [名] 空调

パニック[名] 恐慌

陥る(陥る) [动1自] 陷入;掉入

きょうきゅうする(供給~) [名·サ变他] 供给,提供

スマートグリツド [名] 高性能电网

そうでんせん(送電線) [名] 电缆,电线

いっぽうつうこう(一方通行) [名] 单向通行

きわまりない(極まりない) [形1] 极其,再也没有

じょうほうぎじゅつ(情報技術) [名] 信息技术

かつようする(活用~) [名·サ变他] 有效利用,实际应用

くうかん(空間) [名] 空间

ゆうずうする(融通)[名] 调配,通融;随机应变;畅通

そうでん(送電) [名·サ变自他] 输电,送电

くみあわす(組み合わす)[动1他] 配合,编组

じせだいでんりょくけい(次世代電力計)[名] 下一代电表

スマートメーター[名] 智能电表

ネットワーク[名] 网络

ちょうでんどうそうでんせん(超電導送電線)[名] 超导电缆

ていこう(抵抗)[名·サ变自] 阻力,电阻;抵抗,反抗

ゼロ[名] 零

こうせいのうちくでんち(高性能蓄電池) [名] 高性能蓄电池

ほうしき(方式)[名] 方式

すいりょく(水力) [名] 水力

そうはいでん(送配電) [名] 输配电

まなつ(真夏) [名] 盛夏,炎夏

ピーク [名] 顶峰,峰值

パンクする [名·サ变自] 超过负载量而无法正常运作,停止工作;(轮胎)爆胎

よゆう(余裕) [名] 余地,富余

じどうてき(自動的)[形2] 自动的

はぶく(省く)[动1他] 减少,节省;省略

たいようこう(太陽光) [名] 太阳光

新版中日交流标准日本语 初级上册 课文 译文 单词

新版中日交流标准日本语初级课文译文单词 基本课文 1.李さんは中国人です。 2.森さんは学生ではありません。 3.林さんは日本人ですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A甲:わたしは李です。小野さんですか。 乙:はい,そうです。小野です。 B甲:森さんは学生ですか。 乙:いいえ,学生ではありません。会社員です。C甲:吉田さんですか。 乙:いいえ,ちがいます。森です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい,そうです。 应用课文:出迎え 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续,到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい,小野です。李秀麗さんですか。 李:はい,李秀麗です。はじめまして,どうぞよろしくお願いします。 小野:はじめまして。小野緑です。 (森在一旁插话) 森:李さん,こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ,わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ,どうぞよろしくお願いします。 李:李秀麗です。こちらこそ,よろしくお願いします。<基本课文译文> 1.小李是中国人。 2.森先生不是学生。 3.林先生是日本人吗? 4.小李是JC策划公司的职员。 A甲:我姓李。(您)是小野女士吗? 乙:是的,(我)是小野。 B甲:森先生是学生吗? 乙:不,不是学生。是公司职员。 C甲:您是吉田先生吗? 乙:不,不是。我是森。 D甲:小李是JC策划公司的职员吗? 乙:是的。 <应用课文译文>机场迎接 飞机准点到达成田机场。小野绿和同事森健太郎在候机大厅等着小李。小李办完入境手续.到大厅后,看到写着“李秀麗樣”字样的牌子。 (小李朝牌子的方向走去) 李:(您)是JC策划公司的小野女士吗? 小野:是的,我是小野。是李秀丽女士吗? 李:是的,我是李秀丽。初次见面,请多关照。小野:初次见面。我叫小野绿。 (森在一旁插话) 森:李女士,你好! 李:(您)是吉田先生吗? 森:不,我不是吉田。(我)是森。 李:啊,是森先生呀。对不起。 森:没关系。请多关照。 李:我是李秀丽。以后请您多多关照。 第1課李さんは中国人です

标准日语初级单词表大全

标准日本语》初级上册 第1课 词汇I 肚。(0) [代]我 会社員(^VL^V^) (3) [名 ] 公司职员 学生(力YPV ) (0) [名 ] 学生(多指高等院校的学生) 留学生((4) [名 ] 留学生 初(^C^^LT ) (4) [寒暄]初次见面(寒暄语) (1) [感] 是,是的(应答声或用于回答) ㈠(1) [副] 那样 旅行社(。/乙TL 尺2) [名 ] 旅行社 社員(L^V 勺(1) [名 ] 职员 厉沁(2) 【代] 你 VV 元(3) [感] 不,不是(用于回答) 田中(尢肚力、)(0) [专 ] 田中(姓氏) 日本(口站)(2) [专] 日本 王(彬)(1) [专] 王 中国(占^?芒勺(1) [专 ] 中国 東京大学(^5^^5^V^X (5) [专] 东京大学 ~人(C 创 ?K 土 ?力、 词汇n 彼(力吨)(1) [代]他 彼女(力、①C 占(1) 山下(壬求 L 尢)(2) (1) u 力(0) [代]她 [专]山下(姓氏) [专]史密斯(姓氏) [专]美国 第2课 词汇I M (0) [代]这,这个 本俗人)(1) [名]书,书籍 雑誌(UL (0) [名]杂志 (0) [代]那,那个 万年筆(右人池人) (3) [名]自来水笔 厉n (0) [代]那,那个 辞書(CLR (1) [名]词典 S (0) [连体]这,这个(人或事物) 新聞5弘)(0) [名]报纸 巾(0) [连体]那,那个(人或事物) 科学(力、力Y ) (1) [名]科学 歴史(n 吉L )(0) [名]历史 如(0) [连体]那,那个(人或事物) 人(2 (2) 【名]人 吃n (1) [代]谁 友達右吃t >) (0) [名]朋友 乙土 (0) [寒暄]您好(日间的寒暄语) 何 g) (1) [代]什么

新版中日交流标准日本语单词汇总(初级上册)

新版中日交流标准日本语单词汇总(初级上册)第1课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人 にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人 ?メリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生 きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员 てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生 きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长 でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 をたし〔代〕我 あなた〔代〕你

どうも〔副〕非常,很 はい〔叹〕哎,是(应答);是的 いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李 おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社) 〔专〕北京旅行社

にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社…………………………………………………………… こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします) 请多关照 はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是 わかりません(分かりません)不知道 どうもすみません实在对不起 ~さん∕~ちゅん∕~君くん 第2课 ほん(本)〔名〕书 かばん〔名〕包,公文包 ノント〔名〕笔记本,本子 えんぴつ(鉛筆)〔名〕铅笔 かさ(傘)〔名〕伞 くつ(靴)〔名〕鞋 しんぶん(新聞)〔名〕报纸 ざっし(雑誌)〔名〕杂志 じしょ(辞書)〔名〕词典

新标准日本语初级课文翻译上册

1.小李比森先生年轻。 2.和日本相比,中国更辽阔。 3.神户没有大阪那么繁华。4.在各种体育活动中,足球最有意思。 A 甲:北京比东京冷吗?乙:是的。冬天的北京比东京冷多了。 B 甲:日语和英语,哪个难学?乙:日语难学。 C 甲:森先生很会打网球啊!乙:(嗯……)不。不如长岛先生打得好。 D 甲:(四个)季节当中,(你)最喜欢哪个?乙:我最喜欢春天。 <应用课文译文>酒与茶 李:长岛,你经常喝酒吗? 长岛:是的。我非常喜欢喝酒,每天晚上都喝。 李:啤酒和日本酒,你喜欢哪一种? 长岛:哪种都喜欢。不过,我最喜欢的还是烧酒。 小野:烧酒近来很受欢迎。 李:小野也喜欢喝烧酒吗? 小野:不。比起烧酒来,我更喜欢喝葡萄酒。不过,我也经常喝啤酒。长岛:中国有很多种茶啊。 李:是啊。乌龙茶啦、茉莉花茶啦、绿茶啦,很多很多。 小野:哪种茶最受欢迎呢? 李:还是乌龙茶。 小野:小李,(你)也经常喝茶吗? 李:是的。我每天都喝乌龙茶或者茉莉花茶。 长岛:哪种好喝? 李:哪种都好喝。不过我更喜欢喝茉莉花茶…… 13 1.桌子上有 3 本书。 2.小李每天工作7 小时。

3.小李一周去两次游泳池(游泳)。 4.下午去邮局托运包裹。 甲:对不起,请给我 5 张明信片。乙:好的。5张250日元。 甲:(你)经常看电影吗? 乙:是。 1 个月看两次左右。 甲:从你家到公司需要多少时间乙:乘电车需要 1 小时左右。 甲:(你)昨天干什么了?乙:去新宿看了电影。 <应用课文译文>酒馆小野:现在我要和森一起去附近一家酒馆喝酒。你也一起去怎么样? 李:我?方便吗?好吧。李:森先生,你们常来这个酒馆吗? 森:是的。我每周大约来两次。小野:我也经常来。 森:(对不起,)先来3杯生啤。 李: 1 扎生啤300 日元? 森:这里的酒和饭菜都很便宜。 5 根烤鸡肉串才400 日元。 小野:炸鸡、土豆炖肉一盘350 日元。李:别的店卖多少钱呢? 森:生啤大概是1扎400 或450 日元。 小野:烤肉串 1 根150 日元左右。李:那,这儿真便宜啊。 14 1.昨天去商场买东西了。 2.小李每晚听了收音机后睡觉。 3.请在这里填写(您的)住址和姓名。 4.小李每天早晨7 点离开家。 A 甲:今天下午干什么? 乙:去图书馆学习。然后回家写信。 B 甲:什么时候出发? 乙:吃完午饭后出发。

[默写版]新版标准日本语单词表

第1课〔名〕中国人 〔名〕日本人 〔名〕韩国人 〔名〕美国人 〔名〕法国人 〔名〕(大)学生 〔名〕老师 〔名〕留学生 〔名〕教授 〔名〕职员 〔名〕公司职员 〔名〕店员 〔名〕进修生 〔名〕企业 〔名〕大学 (我)父亲 〔名〕科长 〔名〕总经理,社长 〔名〕迎接 〔名〕那个人 〔代〕我 〔代〕你 〔副〕非常,很 〔叹〕哎,是(应答);是的〔叹〕不,不是 〔叹〕哎,哎呀 〔专〕李〔专〕王 〔专〕张 〔专〕森 〔专〕林 〔专〕小野 〔专〕吉田 〔专〕田中 〔专〕中村 〔专〕太郎 〔专〕金 〔专〕迪蓬 〔专〕史密斯 〔专〕约翰逊 〔专〕中国 〔专〕东京大学 〔专〕北京大学 〔专〕 JC策划公司 〔专〕北京旅行社 〔专〕日中商社 _____________________________________ 你好 对不起,请问 请 请多关照 初次见面 (请您~) (这样) 不是

不知道 实在对不起 ~さん∕~ちゃん∕~君くん 第2课〔名〕书 〔名〕包,公文包 〔名〕笔记本,本子 〔名〕铅笔 〔名〕伞 〔名〕鞋 〔名〕报纸 〔名〕杂志 〔名〕词典 〔名〕照相机 〔名〕电视机 〔名〕个人电脑 〔名〕收音机 〔名〕电话 〔名〕桌子,书桌 〔名〕椅子 〔名〕钥匙,锁 〔名〕钟,表 〔名〕记事本 〔名〕照片 〔名〕车 〔名〕自行车 〔名〕礼物〔名〕特产,名产〔名〕丝绸 〔名〕手绢 〔名〕公司 〔名〕(敬称)位,人〔名〕人 〔名〕家人,家属〔名〕(我)母亲〔名〕母亲 〔名〕日语 〔名〕汉语,中文〔代〕这,这个〔代〕那,那个〔代〕那,那个〔疑〕哪个 〔疑〕什么 〔疑〕谁 〔疑〕哪位 〔连体〕这,这个〔连体〕那,那个〔连体〕那,那个〔连体〕哪个 〔叹〕啊 〔叹〕哇 〔叹〕(应答)嗯,是〔专〕长岛 〔专〕日本 〔专〕汕头

新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。㈡动词的分类及[ます形]「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类:ます形:て形: ない形: た形: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。 ㈥连词:连接句子于句子的词。 ㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 动词「て形」「た形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词的最后一个假名以「うつる」结尾时,将它们改为「って」「た」 買う買って 立つ立って 終わる終わって

②动词的最后一个假名以「むすぶ」结尾时,将它们改为「んで」「た」 読む読んで 遊ぶ遊んで 死ぬ死んで ③动词的最后一个假名以「くぐ」结尾时,将它改为「いて」「た」 書く書いて 泳ぎぐ泳いで ④行く行って「た」 ⑤話す話して「た」 2、二类动词:直接去掉加「て」「た」 食べる食べて出かける出かけて 鍛える鍛えて起きる起きて 3、三类动词:直接去掉「する」加「して」「た」。「来るー来(き)て」「た」。運動する運動して復習する復習して 買い物する買い物してチェックするチェックして 动词「ない形」的变形规则: 1、一类动词:将动词「ます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名。若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾时不要将其改为「あ」,而要改为「わ」。 買う買わない 立つ立たない 読む読まない

《新版标准日本语初级上册》教案

教案 第一課李さんは中国人です 一、教学目的与要求:目的:掌握新句型和新单词的用法。 要求:能够用标准的语音读出新单词,用新句型造简单的句子。 二、教学重点与难点: 重点:1.词汇:先生、社員、父、出迎え、課長 2.句型:(1)~~は~~です; (2)~~は~~ではありません; (3)~~は~~ですか。 (4)はい、そうです/いいえ、そうではありません。 3.格助词「の」的用法。 4.词语用法说明:(1)~~さん;(2)はじめまして;(3)~~人 难点:判断助动词「です」的变化。 三、教学方法和手段: 方法:日汉对比法。 手段:课堂面授。讲练结合。 四、教学设备和仪器:CD录音机。五、授课内容:(四号加黑) 1.重点词汇的讲解: (1)先生:“老师、教师”的意思。日语中「教師」也是“老师、教师”的意思,郑重场合使用。此外,「先生」一词还有“大夫”的意思。 例:先生、おはようございます。(老师,早上好。) 川崎さんは病院の先生です。(川崎是医院的大夫。) (2)社員:“职员”的意思。表示具体某一个公司的人。「会社員」表示一种职业,意思是“公司职员”“在公司工作的人”。 例:この会社は社員が多い。(这个公司职员多。) 小野さんは会社員です。(小野是公司职员。) (3)父:“父亲、爸爸”的意思。在向他人提起自己父亲时称「父」;而提起他人的父亲时则称呼为「お父さん」。 例:父は今年50歳です。(我爸爸今年50岁。) お父さんはおいくつですか。(您父亲今年多大岁数了?) (4)出迎え:是由「でる」「迎える」组成的复合动词「出迎える」的连用形作名词的形式。

“迎接”的意思。 例:空港へお客さんを出迎えに行きます。(去机场迎接客人。) 出迎えの人(迎接的人。) (5)課長:“科长”的意思。日语中的职务级别的称呼中比较常用的有:「社長」(总经理、社长);「次長」(相当于副社长的级别);「部長」;「班長」;「係長」(相当于车间主任)等。2.讲解句型 (1).~~は~~です 李さんは中国人です(小李是中国人) 「は」是提示助词,读作。接在体言(名词、代词和数量词)后与「体言です」构成判断句,相当于汉语的“┄是┄”的意思。「は」与前面的体言构成句子的主题。句中的「です」是判断助动词,相当于汉语的“是”,接在另一体言的后面,起着断定或判断的作用。例:田中さんは会社員です。(田中是公司的职员。) 李さんは東京大学の留学生です。(小李是东京大学的留学生。) 森さんは学生です。(森先生是学生。) 私は王です。(我是小王。) (2)~~は~~ではありません 森さんは学生ではありません。(森先生不是学生。) 「体言+は+体言+ではありません」相当于汉语的“┄不是┄”的意思。「ではありません」是判断助动词「です」的否定形式。 例:私は会社員ではありません。(我不是公司职员。) 李さんは日本人ではありません。(小李不是日本人。) 田中さんは北京大学の留学生ではありません。(田中不是北京大学的留学生。) 私は王ではありません。(我不是小王。) (3)~~は~~ですか。 森さんは日本人ですか。(森先生是日本人吗?) 「体言+は+体言+ですか」构成疑问句,相当于汉语的“┄是┄吗”的意思。「か」是终助词,接在句末表示疑问,相当于汉语的“吗”。肯定回答时往往与「はい」呼应,否定回答要与「いいえ」呼应。 例:◎あなたは学生ですか。(你是学生吗?) はい、私は学生です。(是的,我是学生。) いいえ、私は学生ではありません。(不,我不是学生。) ◎田中さんは日本人ですか。(田中是日本人吗?) はい、田中さんは日本人です。(是的,田中是日本人。) いいえ、田中さんは日本人ではありません。(不,田中不是日本人。) ◎王さんは留学生ですか。(小王是留学生吗?) はい、私は留学生です。(是的,我是留学生。) いいえ、私は留学生ではありません。(不,我不是留学生。) ◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?) はい、田中さんは旅行社の社員です。(是的,田中是旅行社的职员。) いいえ、田中さんは旅行社の社員ではありません。(不,田中不是旅行社的职员)应注意,日语中[田中さんは旅行社の社員ですか]这类疑问句有两种解释:一种是问话人直接向田中提出疑问;一种是对第三者询问田中情况。此句的回答应由两种情况。 ◎田中さんは旅行社の社員ですか。(田中是旅行社的职员吗?) はい、私は旅行者の社員です。(是的,我是旅行社的职员。)

新版标准日本语课文(共48课)

第1课李さんは中国人です 基本课文 1、李(り)さんは中国人(ちゅうごくじん)です。 2、森(もり)さんは学生(がくせい)ではありません。 3、林(ばやし)さんは日本人(にほんじん)ですか。 4、李(り)さんはJC(ジェーシー)企画(きかく)の社員(しゃいん)です。 甲:わたしは李です。小野(おの)さんですか。 乙:はい、そうです。小野です. 甲:森さんは、学生ですか。 乙:いいえ、学生ではありません。会社(かいしゃいん)員です。 甲:吉田(よしだ)さんですか。 乙:いいえ、ちがいます。森です。 甲:李さんはJC企画の社員ですか。 乙:はい、そうです。 应用课文出迎え 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。 李:はい、李秀麗です。はじめまして。どうぞ、よろしくお願いします。小野:はじめまして、小野緑です。 森:李さん、こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いいえ、わたしは吉田じゃありません。森です。 李:あっ、森さんですか。どうもすみません。 森:いいえ。どうぞよろしく。 李:李秀麗です。こちらこそ、よろしくお願いします。

第2课これは本です 基本課文 1、これは本です。 2、それは何ですか。 3、あれはだれの傘ですか。 4、このカメラはスミスさんのです。 甲:これはテレビですか。 乙:いいえ、それはテレビではありません。パソコンです。 甲:それは何ですか。 乙:これは日本語の本です。 甲:森さんのかばんはどれですか。 乙:あのかばんです。 甲:そのノートは誰のですか。 乙:わたしのです。 应用课文家族の写真 小野:李さん、それは何ですか。 李:これですか。家族の写真です。 小野:この方はどなたですか。 李:わたしの母です。 小野:お母さんはおいくつですか。 李:五十二歳です。 李:小野さん、これ、どうぞ。 小野:えっ、何ですか。 李:お土産です。 小野:わあ、シルクのハンカチですか。 李:ええ。スワトウのハンカチです。中国の名産品です。 小野:どうもありがとうございます。

标准日本语中级 上

中日交流标准日本语中级上册课文 - 1 - 一、会話出会い JC 策划公司上海分公司主任李秀丽从日本出差回来,到达 上海浦东机场。 (一位日本男子掉了记事本,李秀丽捡起来追了上去……) 李:あのう、すみません。 男性:えっ? 李:これ、落ちましたよ。 男性:あっ!すみません。ありがとうございます。 (在从浦东机场开往市区的磁悬浮列车上.李秀丽又发现了 刚才那位男士,便跟他打招呼) 李:あのう、失礼ですが、先ほどの方じゃありませんか。 男性:ああ。さっきは、どうもありがとうございました。助かりました。李:いいえ、どういたしまして。 男性:中国の方ですか、日本語がお上手ですね。 李:いいえ、まだまだです。勉強すればするほど、難しくなる感じ がします。上海へは、お仕事でいらっしゃったんですか。 男性:ええ、こちらに転勤になったんです。空港はすっかり変わり ましたね。驚きました。 李:街もずいぶん変わっていますよ。変化が早くて、わたしたちも ついていけないくらいです。 男性:そうでしょうね。 李:ほら、高層ビルが見えてきたでしょう?あの辺は上海の新し い中心地なんです。 男性:すごい。まるでニューヨークみたいですね。 (不久磁悬浮列车到达终点。在车站站台) 李:じゃあ、ここで。 男性:ええ、どうもありがとうございました。さようなら。 二、課文日本の鉄道 日本には、JR、私鉄、公営の3 種類の鉄道会社があります。JR とは、Japan Railways の略です。以前は国営の鉄道でしたが、 1987 年に民営化されました。世界的に有名な新幹線もJR の路線 の1つで、日本の主要な都市と都市を結んでいます。最高時速は 300 キロを超えます。最初に完成したのは東海道新幹線ですか、 山陽新幹線、東北新幹線、九州新幹線など、路線がどんどん延 びています。 私鉄とは、JR 以外の民間企業が経営する鉄道会社で、大都市 には大きな私鉄がたくさんあります。また,公営の鉄道は,地方自 治体などが経営するものです。

新版标准日本语初级上册课文

第一課李さんは中国人です 1.李さんは中国人です。 2.森さんはがくせいではありません。 3.林さんはにほんじんですか。 4.李さんはJC企画の社員です。 A 甲:私は李です。小野さんですか。 乙:はい、小野です。 B 甲:森さんは学生ですか。 乙:いええ、学生ではありません。 C 甲:あなたは吉田さんですか。 乙:いええ、ちがいます。会社員です。 D甲:李さんはJC企画の社員です。 乙:はい。 出迎え 李:JC企画の小野さんですか。 小野:はい、小野です。李秀麗さんですか。 李:はい、李秀麗さんです。初めまして、よろしくおねがいします。小野:はじめまして。小野緑です。 森:李さん、こんにちは。 李:吉田さんですか。 森:いええ、私は吉田じゃありません。森です。 李:あっ。森さんですか。すみません。 森:いええ、よのしくお願いします。 李;李秀麗です。よろしくお願いします。 第二課これは本です。 1.これは本です。 2.それは何ですか。 3.あれは誰の傘ですか。 4.このデジカメはスミスさんです。 A. ①これはテレビですか。 ②いええ、テレビではありません。 B. ①それは何ですか。 ②これは日本語の本です。 C ①森さんの鞄はどれですか。 ②あれです。 D ①あれノートは誰のですか。 ②わたしのです。 家族の写真 小野:李さん、それは何ですか。 李:これですか。これはかぞくのしゃしんです。 小野:これは誰ですか。 李:私の母です。 小野:お母さんはおいくつですか。

李:五十二歳 李:小野さん。これ、どうぞ。 小野:えっ。これは何ですか。 李:お土産です。 小野:わあ、シルクのハンカチですか。 李:えっ、スワトウのハンカチです。中国の名産品です。おの:どうもありがとうございます。 第三課ここはテパとです。 1.ここはテパとです。 2.食堂はテパとの七階です。 3.あそこはJC企画のビルです。 4.鞄売り場は一階ですか、二階ですか。 A ①トイレはどこですか。 ②あちらです。 B ①ここは郵便局ですか、銀行ですか。 ②銀行です。 C ①これはいくらですか。 ②五千八百円です。 ホテルの周辺 小野:ここはコンビニです。隣は喫茶店です。 李:あのビルはホテルですか、マンションですか。 小野:マンションです。 李:あの建物は何ですか。 小野:あそこはもマンションです。 李:マンションの隣は何ですか。 小野:病院です。 李:本屋はどちらですか。 小野:あちらです。あのビルの二階です。 李:すみません、東京の地図はどこですか。 店員:地図ですか。そちらです。 李:いくらですか。 店員:五百円です。 第四課部屋に机といすがあります。 1.部屋に机といすがあります。 2.机の上に猫がいます。 3.売店は駅のそとりあります。 4.吉田さんは庭にいます。 A ①あの箱の中に何がありますか。 ②時計と眼鏡があります。 B①誰が部屋にいますか。 ②だれもいません。

《标准日本语》_初级_上册_单词

大家论坛其他资料下载 早安日语共125课WORD 下载 原来这句日语这样说(共230多页PDF 下载) 标日初级超详细笔记WORD 共65页下载 标准日语表达-日语日常口语惯用表达(共100多页PDF 下载) 标准日语表达-日语日常口语副词精解(100多页PDF 下载) 现代交际日语书本共300多页下载 日语4级重点整理(PDF 下载) 日语3级重点整理(PDF 下载) 日语2级重点整理(pdf 共100页下载) 日语1级重点整理(pdf 共190多页下载) 日语语法口诀36首(共约193页PDF 下载) 初级日本语完全总结doc 版下载 日剧中出现频率较高的句子 闲聊日语. 无师自通日语900句 日语初级语法大全EXE 格式下载 新版中日交流标准日本语全笔记共70页WORD 下载 《标准日本语》 初级 上册 第1课 词汇Ⅰ わたし (0) [代] 我 会社員 (かいしゃいん) (3) [名] 公司职员 学生 (がくせい) (0) [名] 学生 (多指高等院校的学生) 留学生 (りゅがくせい) (4) [名] 留学生 初めまして (はじめまして) (4) [寒暄] 初次见面 (寒暄语) はい (1) [感] 是,是的 (应答声或用于回答) そう (1) [副] 那样 旅行社 (りょこうしゃ) (2) [名] 旅行社 社員 (しゃいん) (1) [名] 职员 あなた (2) [代] 你 いいえ (3) [感] 不,不是 (用于回答) 田中 (たなか) (0) [专] 田中 (姓氏) 日本 (にほん) (2) [专] 日本 王 (おう) (1) [专] 王 中国 (ちゅうごく) (1) [专] 中国 東京大学 (とうきょうだいがく) (5) [专] 东京大学 ~は ~です ~さん ~人 (じん) ~では ありません ~の ~か 词汇Ⅱ U n R e g i s t e r e d

新版标准日本语单词表1

第1课 ちゅうごくじん(中国人)〔名〕中国人にほんじん(日本人)〔名〕日本人 かんこくじん(韓国人)〔名〕韩国人アメリカじん(~人)〔名〕美国人 フランスじん(~人)〔名〕法国人 がくせい(学生)〔名〕(大)学生 せんせい(先生)〔名〕老师 りゅうがくせい(留学生)〔名〕留学生きょうじゅ(教授)〔名〕教授 しゃいん(社員)〔名〕职员 かいしゃいん(会社員)〔名〕公司职员てんいん(店員)〔名〕店员 けんしゅうせい(研修生)〔名〕进修生きぎょう(企業)〔名〕企业 だいがく(大学)〔名〕大学 ちち(父)〔名〕(我)父亲 かちょう(課長)〔名〕科长 しゃちょう(社長)〔名〕总经理,社长でむかえ(出迎え)〔名〕迎接 あのひと(あの人)〔名〕那个人 わたし〔代〕我 あなた〔代〕你 どうも〔副〕非常,很 はい〔叹〕哎,是(应答);是的 いいえ〔叹〕不,不是 あっ〔叹〕哎,哎呀 り(李)〔专〕李おう(王)〔专〕王 ちょう(張)〔专〕张 もり(森)〔专〕森 はやし(林)〔专〕林 おの(小野)〔专〕小野 よしだ(吉田)〔专〕吉田 たなか(田中)〔专〕田中 なかむら(中村)〔专〕中村 たろう(太郎)〔专〕太郎 キム(金)〔专〕金 デュポン〔专〕迪蓬 スミス〔专〕史密斯 ジョンソン〔专〕约翰逊 ちゅうごく(中国)〔专〕中国 とうきょうだいがく(東京大学)〔专〕东京大学 ペキンだいがく(北京大学)〔专〕北京大学 ジェーシーきかく(JC企画)〔专〕JC策划公司ペキンりょこうしゃ(北京旅行社)〔专〕北京旅行社にっちゅうしょうじ(日中商事)〔专〕日中商社 _____________________________________ こんにちは你好 すみません对不起,请问 どうぞ请 よろしくおねがいします(~お願いします)请多关照はじめまして初次见面 こちらこそ我才要(请您~) そうてす是(这样) ちがいます不是

新版标准日本语初级上册课文

第10课 A甲:どんなお土産(みやげ)お買(か)いましたか。 乙:きれいな人形(にんぎょう)お買(か)いました。 B甲:京都(きょうと)はどうでしたか。 乙:とてもきれいでした。でも,静(しず)かではありませんでした。 C甲:横浜(よこはま)はどんな町(まち)ですか。 乙:大(おお)きい町(まち)です。そして,にぎやかな町(まち)です。 D甲:東京(とうきょう)の天気(てんき)はどうでしたか。 乙:昨日(きのう)は晴(ほ)れでした。でも,おとといは雨(あめ)でした。应用课文美術館(びじゅつかん) 長島(ながしま):昨日(きのう) 京都(きょうと)へ行(ぃ)きました。 小野(おの):京都(きょうと)ですか。京都(きょうと)の紅葉(もみじ)はどうでしたか。 長島(ながしま):とてもきんりぃでした。でも,町(まち)はあまり静(しず)かじゃありませんでした。 李(り):えっ? 長島(ながしま):今(いま) ちょうど修学旅行(しゅうがくりょこう)のシーズンです。とてもにぎやかでした。 李(り):この通(とお)りは静(しず)かですね。 長島(ながしま):ああ,今日(きょう)は平日(へいじつ)ですね。でも,休(やす)みの日(ひ)は観光客(かんこうきゃく)が多(おお)いです。とてもにぎやかですよ。 李(り):そうですか。 李(り):あれえ,だれもいませんね。 小野(おの):そうですね。 李(り):ところで,この美術館(びじゅつかん)にはどんな作品(さくひん)がありましか。 小野(おの):世界上(せかいじょう)の有名(ゆうめい)な作家(さっか)の彫刻(ちょうこく)です 長島(ながしま):美術館(びじゅつかん)の庭(にわ)にもいろいろおもしろいのがありますよ。 第11课 A甲:吉田(よしだ)さんは料理(りょうり)ができますか。 乙:いいえ,全然(ぜんぜん) できません。 B甲:どんな音楽(おんがく)が好(す)きですか。 乙:ロックやポップスなどが好(す)きです。 C甲:長島(ながしま)さん,スペイン語(ご)が分(わ)かりますか。 乙:ええ,大学(だいがく)で習(なら)いましたから,少(すこ)し分(わ)かります。 D甲:小野(おの)さん,よく音楽(おんがく)を聞(き)きますか。 乙:ええ,家(いえ)でCD(シーディー)をよく聞(き)きます。そして,たまにコンサートへ行(い)きます。 应用课文お土産(みやげ) 李(り):箱根(はこね)はホテルや旅館(りょかん)が多(おお)いですね。 小野(おの):そうですね。会社(かいしゃ)の別荘(べっそう)もたくさんあります。 李(り):長島(ながしま)さんや小野(おの)さんもよく来(き)ますか。 長島(ながしま):ええ,車(くるま)で時々(ときどき) 来(き)ます。 小野(おの):わたしは運転(うんてん)ができませんから,いつも電車(でんしゃ)です。 長島(ながしま):ぼくは来月(らいげつ) また来(き)ますよ。 李(り):どうしてですか。 長島(ながしま):この近(ちか)くのホテルで友達(ともだち)の写真展(しゃしんてん)がありますから。 李(り):箱根(はこね)のお土産(みやげ)は何(なに)がいいですが。 小野(おの):うーん,そうですね…,迷(まよ)いますね。 長島(ながしま):寄木細工(よせぎざいく)はいかがですか。とても有名(ゆうめい)ですよ。 小野(おの):きれいな模様(もよう)ですね。 小野(おの):ええ。 長島(ながしま):気(き)にいりましたか。 李(り):はい,とても。 第12课 A甲:北京(ペキン)は東京(とうきょう)より寒(さむ)いですか。 乙:ええ,冬(ふゆ)の北京(ペキン)は東京(とうきょう)よりずっと寒(さむ)いです。 B甲:日本語(にほんご)と英語(えいご)とどちらが難(むずか)しいですか。 乙:日本語(にほんご)のほうが難(むずか)しいです。 C甲:森(もり)さんはテニスが上手(じょうず)ですね。 乙:いいえ,長島(ながしま)さんほど上手(じょうず)ではありません。D甲:季節(きせつ)の中(なか)でいつがいちばん好(す)きですか。 乙:私(わたし)は春(はる)がいちばん好(す)きです。 应用课文お酒(さけ)とお茶(ちゃ) 李(り):長島(ながしま)さんはよくお酒(さけ)を飲(の)みますか。 長島(ながしま):ええ。お酒(さけ)は大好(だいす)きですから,毎晩(まいばん) 飲(の)みますよ。 李(り):ビールと日本酒(にほんしゅ)と,どちらが好(す)きですか。 長島(ながしま):どちらも好(す)きです。でも焼酎(しょうちゅう)がいちばん好(す)きです。 小野(おの):焼酎(しょうちゅう)は最近(さいきん) 人気(にんき)がありますね。 李(り):小野(おの)さんは焼酎(しょうちゅう)が好(す)きですか。 小野(おの):いいえ。わたしは焼酎(しょうちゅう)よりワインのほうがいいです。でもビールもより飲(の)みますよ。 長島(ながしま):中国(ちゅうごく)はお茶(ちゃ)の種類(しゅるい)が多(おお)いですね。 李(り):ええ。ウーロン茶(ちゃ),ジャスミン茶(ちゃ),緑茶(りょくちゃ)など,たくさんあります。小野(おの):どのお茶(ちゃ)がいちばん人気(にんき)がありますか。 李(り):やっぱりウーロン茶(ちゃ)です。 小野(おの):李(り)さんもよく飲(の)みますか。 李(り):ええ。毎日(まいにち) ウーロン茶(ちゃ)かジャスミン茶(ちゃ)を飲(の)みます。 長島(ながしま):どちらがおいしいですか。 李(り):どちらもおいしいですよ。わたしはジャスミン茶(ちゃ)のほうが好(す)きですが… 第13课 A甲:すみません,はがきを五枚(ごまい) ください。 乙:はい。五枚(ごまい)で二百五十円(にひゃくごじゅうえん)です。 B甲:よく映画(えいが)を見(み)ますか。 乙:ええ,一(いっ)か月(げつ)に二回(にかい)ぐらい見(み)ます。 C甲:家(いえ)から会社(かいしゃ)までどのぐらいかかりますか。 乙:電車(でんしゃ)で一時間(いちじかん)ぐらいかかります。 D甲:昨日(きのう) 何(なに)をしましたか。 乙:新宿(しんじゅく)へ映画(えいが)を見(み)に行(い)きました。 应用课文居酒屋(いざかや) 小野(おの):これから森(もり)さんと近(ちか)くのお店(みせ)へ飲(の)みに行(い)きます。李(り)さんもいっしょにどうですか。 李(り):えっ,いいですか。お願(ねが)いします。 李(り):森(もり)さんたちはこのお店(みせ)へよく来(き)ますか。 森(もり):ええ,ぼくは週(しゅう)に二回(にかい)ぐらい来(き)ます。 小野(おの):わたしもよく来(き)ます。 森(もり):あのう,すみません。とりあえず生(なま)ビールを三(みっ)つお願(ねが)いします。 李(り):生(なま)ビールが1(いっ)杯(はい)300(さんびゃく)円(えん)ですか。森(もり):ここはお酒(さけ)も食(た)べ物(もの)も安(やす)いです。焼(や)き鳥(とり)は五本(ごほん)で400(よんびゃく)円(えん)ですからね。 小野(おの):唐揚(からあ)げや肉(にく)じゃがは1(ひょ)皿(さら)350(さんびゃくごじゅう)円(えん)です。 李(り):ほかのお店(みせ)はいくらぐらいですか。 森(もり):生(なま)ビールはだいたい一(いっ)杯(はい) 400(よんびゃく)円(えん)か450(よんびゃくごじゅう)円(えん)ですね。 小野(おの):焼(や)き鳥(とり)は一(いっ)本(ほん) 150(ひゃくごじゅう)円(えん)ぐらいですよ。 李(り):じゃあ,ここは安(やす)いですね。 第14课 A甲:今日(きょう)の午後(ごご)は何(なに)をしますか。 乙:図書館(としょかん)へ行(い)って,勉強(べんきょう)をします。それから家(いえ)へ帰(かえ)って,手紙(てがみ)を書(か)きます。 B甲:いつ出(で)かけますか。 乙:昼(ひる)ご飯(はん)を食(た)べてから出(で)かけます。 C甲:すみません,この荷物(にもつ)を中国(ちゅうごく)へ送(おく)ってください。 乙:船便(ふなびん)ですか,航空便(こうくうびん)ですか。 甲:船便(ふなびん)でお願(ねが)いします。 D甲:このバスは駅前(えきまえ)を通(とお)りますか。 乙:はい,通(とお)ります。 应用课文原稿(げんこう) 李(り):吉田課長(よしだかちょう),原稿(げんこう)ができました。 吉田(よしだ):箱根(はこね)の記事(きじ)ですね。ちょっと見(み)せてください。 吉田(よしだ):なかなかいいですね。いつ書(か)きましたか。 李(り):昨日(きのう) 会社(かいしゃ)でメモを整理(せいり)して,小野(おの)さんに見(み)せました。そして,アパートへ帰(かえ)ってから書(か)きました。 吉田(よしだ):そうですか。大変(たいへん)でしたね。写真(しゃしん)もできましたか。 李(り):はい。これから長島(ながしま)さんの事務所(じむじょ)へ行(い)って,写真(しゃしん)を選(えら)びます。 吉田(よしだ):そうですか。 李(り):後(あと)で写真(しゃしん)も見(み)てくださいませんか。 吉田(よしだ):李(り)さん,もう会社(かいしゃ)を出(で)ますか。 李(り):はい。銀行(ぎんこう)でお金(かね)を下(お)ろしてから行(い)きます。 吉田(よしだ):じゃあ,郵便局(ゆうびんきょく)の近(ちか)くを通(とお)りますね。すみませんが,この手紙(てがみ)を出(だ)してください。 李(り):はい。速達(そくたつ)で出(だ)しますか。 吉田(よしだ):ええ,そうしてください。 第15课 A甲:もしもし,森(もり)さん?今(いま) どこですか。 乙:今(いま) 市役所(しやくしょ)の前(まえ)を歩(ある)いています。B甲:すみません。この辞書(じしょ)を借(か)りてもいいですか。 乙:いえ,ちょっと...。今(いま) 使(つか)っています。 C甲:すみません。ここに座(すわ)ってもいいですか。 乙:ええ,どうぞ D甲:あっ,ここで携帯電話(けいたいでんわ)を使(つか)ってはいけませんよ。 乙:すみません。これから気(き)をつけます。 应用课文風邪(かぜ) 小野(おの):もしもし,小野(おの)です。どうしました? 李(り):ちょっと熱(ねつ)があります。今日(きょう) 会社(かいしゃ)を休(やす)んでもいいですか。 小野(おの):ええ,もちろんです。あまり無理(むり)をしてはいけませんよ。 李(り):はい,分(わ)かりました。あのう,吉田課長(よしだかちょう)は? 小野(おの):今(いま) 会議室(かいぎしつ)で打(う)ち合(あ)わせをして います。後(あと)で伝(つた)えます。 李(り):お願(ねが)いします。

新版中日交流标准日本语初级(上册)语法详解

一、判断句 判断句 现在、将来肯定: (体言)は(体言)です。/是 现在、将来否定: (体言)は(体言)ではありません。/不是 过去肯定: (体言)は(体言)でした。/是 过去否定: (体言)は(体言)ではありませんでした。/不是 陈述句 现在、将来肯定: ~は~ます。/~(做)~ 现在、将来否定: ~は~ません。/~不(做)~ 过去肯定: ~は~ました。/~(做)了 过去否定:~は~ませんでした。/~没做 3、存在句: 1 ~は~にあります(います)。/ ~ 在 ~ 。 2 ~に(は) ~があります(います)。/~ 有 ~ 。 时态变化与陈述句完全一样。 其中“あります”用于无生命的人和动物的存在,“います”用于有生命的事物的存在。 4、描写句: 现在、将来肯定:~は~いです。高いです 现在、将来否定:~は~くないです。高くないです 过去肯定:~は~かったです。高かったです 过去否定:~は ~くなかったです。高くなかったです 形容动词作谓语(形容动词词干+です) 例:静かだ (词干) (词尾) 现在、将来肯定:~は~です。静かです 现在、将来否定:~は~ではありません。静かではありません 过去肯定:~は~でした。静かでした 过去否定:~は ~ではありませんでした。静かではありませんでした 1、句型:否定态「です」→「ではありません」句型:「AはBではありません」(含义:A不是B)森さんは会社員ではありません。 2、句型:过去式「です」→「でした」句型:「AはBでした」(A以前是B) 小野さんは日本語の先生でした。“过去做过老师” 3、句型,疑问句:即「です」→「ですか」(注:「か」为终助词表疑问) 句型:「AはBですか」(含义:A是B吗?)★小野さんは先生ですか。 4、对疑问句做应答,有肯定和否定两种形式。 肯定回答:はい、そうです。否定回答:いいえ、そうではありません。 ★李さんは学生ですか。肯定回答:はい、学生です。否定:いいえ、学生ではありません。 二、「こ、そ、あ、ど」系列词(之二) 基本句型:「この、その、あの、どの+名词は名词です」 この本は日本語の本です。[注意]:「どれ/どの名词」属疑问词,构成疑问句。 句型:「名词は疑问词+ですか」★これは何ですか。——それは日本語の本です。 「名词1+の+名词2」表示所属例:★その鞄は私のです。 四、选择疑问句 基本句型:「名词は名词ですか、名词ですか」译为:“是~还是~” 做二中取一的选择。例:★これは本ですか、辞書ですか。(书和字典,二中选一)—辞書です。五、问价钱与钱数 「名词はいくらですか」(注:「いくら」是疑问词)★その鞄はいくらですか。—10000円です。

标准日语初级词汇表

《标准日本语》初级上册 本词汇适用于日语初学者 第1课 词汇Ⅰ わたし (0) [代] 我 会社員 (かいしゃいん) (3) [名] 公司职员 学生 (がくせい) (0) [名] 学生(多指高等院校的学生) 留学生 (りゅがくせい) (4) [名] 留学生 初めまして (はじめまして) (4) [寒暄] 初次见面(寒暄语) はい (1) [感] 是,是的(应答声或用于回答) そう (1) [副] 那样 旅行社 (りょこうしゃ) (2) [名] 旅行社 社員 (しゃいん) (1) [名] 职员 あなた (2) [代] 你 いいえ (3) [感] 不,不是(用于回答) 田中 (たなか) (0) [专] 田中(姓氏) 日本 (にほん) (2) [专] 日本 王 (おう) (1) [专] 王 中国 (ちゅうごく) (1) [专] 中国 東京大学 (とうきょうだいがく) (5) [专] 东京大学 ~は~です~さん~人 (じん) ~ではありません~の~か词汇Ⅱ 彼 (かれ) (1) [代] 他 彼女 (かのじょ) (1) [代] 她 山下 (やました) (2) [专] 山下(姓氏) スミス (1) [专] 史密斯(姓氏) アメリカ (0) [专] 美国 第2课 词汇Ⅰ これ (0) [代] 这,这个 本 (ほん) (1) [名] 书,书籍 雑誌 (ざっし) (0) [名] 杂志 それ (0) [代] 那,那个 万年筆 (もんねんひつ) (3) [名] 自来水笔 あれ (0) [代] 那,那个 辞書 (じしょ) (1) [名] 词典 この (0) [连体] 这,这个(人或事物) 新聞 (しんぶん) (0) [名] 报纸 その (0) [连体] 那,那个(人或事物) 科学 (かがく) (1) [名] 科学 歴史 (れきし) (0) [名] 历史 あの (0) [连体] 那,那个(人或事物) 人 (ひと) (2) [名] 人 だれ (1) [代] 谁 友達 (ともだち) (0) [名] 朋友

相关主题
相关文档 最新文档