当前位置:文档之家› 243日语(二外)-电子科技大学2015硕士入学考试真题

243日语(二外)-电子科技大学2015硕士入学考试真题

243日语(二外)-电子科技大学2015硕士入学考试真题
243日语(二外)-电子科技大学2015硕士入学考试真题

电子科技大学

2015年攻读硕士学位研究生入学考试试题电子科技大学2016年硕士研究生初试自命题科目及代码汇总

·111单独考试政治理论·812地理信息系统基础·241法语(二外)

·813电磁场与电磁波

·242德语(二外)

·814电力电子技术

·243日语(二外)

·815电路分析基础

·244英语(二外仅日语方向) ·818固体物理

·288单独考试英语

·820计算机专业基础

·601数学分析

·821经济学基础

·602高等数学

·824理论力学

·613分子生物学

·825密码学基础与网络安全·615日语水平测试

·830数字图像处理·616公共管理综合

·831通信与信号系统

·621英语水平测试

·832微电子器件

·622心理学综合

·834物理化学

·623新闻传播理论

·835线性代数

·625宪法学

·836信号与系统和数字电路

·688单独考试高等数学

·839自动控制原理

·689西方行政史

·840物理光学

·690中国近现代史

·845英美文学基础知识及运用

·691政治学原理

·846英语语言学基础知识及运

·692数学物理基础

·847日语专业基础知识及应用

·694生物学综合

·852近代物理基础

·694生物学综合

·853细胞生物学

·695口腔综合

·854国际政治学

·804行政法与行政诉讼法学

·855辩证唯物主义和历史唯物

主义

·805新闻传播实务

·856测控通信原理

·806行政管理综合

·857概率论与数理统计

·808金融学基础

·858信号与系统

·809管理学原理

·859测控通信基础

·811大学物理

·860软件工程学科基础综合

电子科技大学

2015年攻读硕士学位研究生入学考试试题

考试科目: 243 日语

注:无机读卡,所有答案必须写在答题纸上,写在试卷或草稿纸上均无效。

問題Ⅰ下線部の単語の正しい読み方を後ろのA、B、C、Dから一つ選びなさい。

(10×0.5=5点)

1.観測した情報をコンピューターで分析して、①即座に気象の変化を②予報できるようになった。

問1①即座 A そっざ B そくざ C そつざ D そっすわり

問2②予報 A よほう B よぽう C よぼう D よほく

2.③暗闇の中で、山の中腹に火がともったかと思うと、たちまち赤々と燃え上がり、「大」という④文字を作りました。

問3③暗闇 A あんやみ B あんみ C くらみ D くらやみ

問4④文字 A もんじ B ぶんじ C もじ D ぷんじ

3.明治時代に日本人は政治、経済、科学など各方面にわたって、西洋の⑤言葉を日本語に⑥訳すことを⑦試みた。

問5⑤言葉 A ことば B ことは C げんば D げんは

問6⑥訳す A わけす B はなす C やけす D やくす

問7⑦試みた A しみた B ためみた C こころみた D しめみた

4.運ぶ途中で⑧品物を壊すと、壊した分の⑨運び賃がもらえないだけではなく、壊した

第1页共12页

品物の⑩代金も支払わなければならない。

問8⑧品物 A しなぶつ B しなもの C ひんもの D ひんぶつ

問9⑨運び賃 A はこびちん B うんびちん C はこびじん D うんびじん問10 ⑩代金 A しろがね B だいがね C だいきん D しろきん

問題Ⅱ下線部の単語の正しい漢字を後ろのA、B、C、Dから一つ選びなさい。

(10×0.5=5点)

1.この大会で優勝すれば、オリンピックに?しゅつじょうすることができます。

問11 ?しゅつじょう A 主城 B 初場 C 出城 D 出場

2.地球の資源は?かぎりがあるでしょう。?しんこくな問題だと思います。

問12 ?かぎり A 鍵り B 限り C 期り D 期限り

問13 ?しんこく A 申告 B 深刻 C 親告 D 審刻

3.植物性の?そざいは湿気を?すいとるので、湿度の高い風土に?てきしています。

問14 ?そざい A 素材 B 疏材 C 訴材 D 塑材

問15 ?すいとる A 水取る B 水採る C 吸い取る D 吸い採る

問16 ?てきして A 合して B 向して C 摘して D 適して

4.家庭で子が親を?ふようできればよいのだが、さまざまな?じじょうからそれができない場合もある。

問17 ?ふよう A 不用 B 不要 C 扶養 D 扶育

問18 ?じじょう A 事状 B 事情 C 地状 D 地情

5.若者と織姫は?あまのがわを挟んで、?はなればなれになってしまったのです。

問19 ?あまのがわ A 天の川 B 天の河 C 天野の川 D 天野の河

第2页共12页

問20 ?はなればなれ A 放れ離れ B 離れ放れ C 離れ離れ D 放れ放れ

問題Ⅲ次の文のに入れるのに最も適当な言葉を後ろのA、B、C、Dから一つ選びなさい。(10×1=10点)

問21 来月の予定はまだ決まっていません。

A 以後

B 以来

C 以降

D 後

問22 みなさまのご意見は今後の商品開発に反映させます。

A 重大な

B 大切な

C 大事な

D 貴重な

問23 もう少し説明してくれませんか。

A たのしく

B くわしく

C おいしく

D うれしく

問24 一所懸命覚えたものを、試験が終ったら忘れてしまった。

A さっぱり

B てっきり

C すっきり

D すっかり

問25 田中さんは太極拳にを持っています。

A 興味

B 趣味

C 好み

D 好き

問26 をしながら勉強するのは大変ですね。

A コンクール

B アルバイト

C パーティー

D コンサート

問27 留学生のためにいろいろとを図ってくれます。

A 便利

B 都合

C 便宜

D 機会

問28 二人目の子供が生まれた後は、負担がなりました。

A おもく

B おおく

C おおきく

D ひろく

問29 この機械はどんな役割をいますか。

A 担当して

B 負担して

C 担任して

D 果たして

問30 (面接で)もうすぐ私の番になりますので、いま胸がしています。

A どきどき

B うきうき

C いらいら

D わくわく

問題Ⅳ次の文のに入れるのに最も適当な言葉を後ろのA、B、C、Dから一つ選びなさい。(30×1=30点)

問31 あの子は子供の、大人のように話しています。

第3页共12页

A くせに

B せいで

C わりに

D ために

問32 あの店のものはとても安いです。店員も親切で、いつもにこにこしています。

A それで

B そこで

C そのうえ

D それにしても

問33 彼女は自動車事故に遭ったことがあるので、車を嫌がるのも。

A 無理だった

B 無理はない

C 無理らしい

D 無理なことだ

問34 昨日、会社がから、デパートで買い物をしました。

A 休み

B 休みので

C 休みでした

D 休みのだ

問35 暗くならないうちに。

A ゆっくりと山を歩こう

B 山に登ろうとする

C 山に登ったらいい

D 急いで山を降りよう

問36 お正月は田舎へ帰って、両親や家族と過ごしたい。

A とおりに

B ともに

C 同時に

D 伴って

問37 友達がもうすぐ遊びに来るので、ジュースが。

A 冷やしてあります

B 冷やされています

C 冷えてあります

D 冷えています

問38 全然勉強していないのだから、いい成績が取れるがない。

A はず

B つもり

C 予定

D 気持ち

問39 車で行けば早いと思ったのに、電車より時間がかかった。

A どうしても

B そして

C どうして

D かえって

問40 新幹線は4時間遅れています。

A 大雪で

B 大雪から

C 大雪ので

D 大雪だと

問41 忙しい人ですから、なかなか田中さんに会えませんよ。

A なんとか

B なにしろ

C せっかく

D なんとなく

問42 無料だというので見に来たけど、こんなつまらない映画なら。

A 見に来なければよかった

B 見に来なければいいなあ

C 見に来なければいいのに

D 見に来なければいい

問43 すみません。その本をちょっと。

A 見せてもらいます

B 見せてあげます

C 見せてやります

D 見せてください

問44 空が急に暗くなりました。雨が降りね。

A ようです

B らしいです

C そうです

D たいです

問45 ここではタバコはご遠慮でしょうか。

A 願えません

B もらいません

C いただきません

D いたしません

問46 広い地域に、台風の被害が出ています。

A わたって

B ついて

C まで

D よって

第4页共12页

問47 春になってのを楽しみにしております。

A お会いになれる

B ごらんになれる

C お目にかかれる

D 拝見される

問48 試験が終ったら、遊びたいですね。

A 思って

B 思い切り

C 思わず

D 思い切って問49 あの人はうそをつくから、信頼のできない人です。

A たまに

B めったに

C あまり

D しょっちゅう問50 土曜日は天気が。午後から雨も降りました。

A よくなかったです

B よいでした

C よくないでした

D いいではありませんでした

問51 学生:「もしもし、李先生はいらっしゃいますか。」

家族の方:「ああ、いまが。」

A 出かけております

B 出かけていらっしゃいます

C お出かけになりました

D お出かけしました

問52 先生1:「こんな雨では、試合は無理ですね。」

先生2:「そうですね。残念ですが、中止ね。」

A するわけです

B するわけにはいかないです

C せざるをえないです

D してはいけません

問53 隣のおばさん:「陳さんはとても可愛いですね。」

陳さん:「。」

A いいえ、まだまだです

B はい、そうです。

C はい、うれしいです

D どうもありがとうございます

問54 客1:「ここに座ってもいいですか。」

客2:「。」

A ええ、どうぞ

B ええ、お願いします

C ええ、いいですね

D ええ、ちょっと~

問55 店員:「いらっしゃいませ。」

李さん:「すみません、てんぷら定食をください。」

店員:「はい、てんぷら定食ですね。。」

A わかりました

B かしこまりました

C ありがとうございます

D 承知しました

問56 学生:「先生、この本をお借りしてか。」

先生:「ああ、いいですよ。どうぞ。」

A くださいましょう

B いただきましょう

第5页共12页

C よろしいでしょう

D あげましょう

問57 森さん:「ちょっとCM会社に行ってきます。」

課長:「はい、。」

A 行きましょう

B 行ってください

C 行ってらっしゃい

D 行きなさい

問58 田中さん:「いつがいいですか。」

鈴木さん:「そうですね。私は火曜日にしていただくとですが。」

A ありがたい

B いい

C 楽しい

D 幸せ

問59 学生1:「喉が痛いですね。風邪を引いたようです。」

学生2:「それはいけませんね。どうぞ。」

A すみません

B お大事に

C お元気で

D 失礼します

問60 小野さん:「もしもし、森さん、いまどこですか。」

森さん:「家を出るところです。」

A それから

B あれから

C ですから

D これから

問題Ⅴ次の文のに入れるのに最も適当な助詞を、後ろのA~Eから一つずつ選んで、記号で答えなさい。(一つの助詞は一回しか使えない)

(5×1=5点)

問61 立っていることできないほど疲れていた。

問62 彼は口で言うで、実際にやっとことは一度もない。

問63 家賃払えない状態なのに、車なんか買えるわけがない。

問64 あなたが考える、この仕事は楽じゃない。

問65 彼が自分から進んでやるべきことなのだから、こちらからお願いしてやってもらう必要はない。

F~J

ない)(5×1=5点)

昔、宋の国に多くの猿を飼っている人がいた。急に貧しくなり、餌の団子を減らすことにした。(問66 )と猿に言うと、立ち上がって怒る。では、(問67 )と聞くと、みな伏して喜んだ。目先の違いにとらわれるのを笑う「朝三暮四」の故事である。

数は同じだから、満足も同じ。人間は一日を通して考えるし、先々も想定する。だから、猿と違って、(問68 )。利益が得られるように計算して、合理的に行動する。将来に備えてお金を貯め、生涯の収入を考えながら使う。目先の収入の増減には、強い影響は受け

第6页共12页

ない。かつて経済学はそんな人物像を描いていた。

(問69 )。先を見通していたはずが、ローン破産や借金苦に陥る人もいる。最新の経済学は実験でその行動を確かめ始めている。せっかちな人は、来月の1万円より明日の5千円を選ぶ。足元の小利に目を奪われ、後の大利を失う。(問70 )。不利なことは後回しにしがち。そうした感情も経済を動かしている。

問題Ⅶ次の文章を読んで、後の質問に答えなさい。答えはそれぞれA、B、C、Dから最も適当なものを一つ選びなさい。(10×1.5=15点)

【文章Ⅰ】

ものの見方や考え方をめぐって、そもそも女性ならではの視点とか男性らしい発想といったものが存在するのか。そんな疑問にも留意しつつ、「戦争と女性」をテーマに女性の識者だけで語り合うパネルディスカッションがあった。

経済学の浜矩子さんは明快だった。「女性は戦争に対する最大な防波堤になりうる」。なぜか。女性は強い。どこにでも移動し、環境に適応し、耐久力もある。強く、ゆとりがある者は他者に対し攻撃的になる必要がない。戦争とは「弱虫の凶暴性」が引き起こすものだ、と。

一方、憲法学の青井未帆さんは、日本の構造的な男女格差に注意を促した。女性の間には社会的に認められないことへの憤りが渦巻いている、と。政治思想史の岡野八代さんも、女性の深刻な貧困化に鈍感な政治の現状を厳しく指弾した。

浜さんも女性差別に目を向ける。ただ浜さんによれば、人が人を差別するのはその対象を恐れるからである。強い女性が社会を方向付けるようになれば、戦争は遠ざかる。それは、安部政権が考えているのとは全く違う意味での女性の「活躍」だ、と。

女性という存在への全幅の信頼が感動的ですらある。すがすがしい気持ちに包まれて帰途についた。

問71 文章の中の女性の強さに関して、正しくないものはどれですか。

A 根性がある

B ゆとりがある

C いろいろな場面にうまく対応できる

第7页共12页

D 性格が明快である

問72 「すがすがしい気持ちに包まれて帰途についた」のはなぜですか。

A 現在の女性の活躍ぶりから頼りのできる存在であると思うから

B 女性はどこにでも移動するから

C 女性は戦争に対する最大な防波堤になりうるから

D 女性の間には社会的に認められないことへの憤りが渦巻いているから

【文章Ⅱ】

携帯電話の利用者が増えるにつれて、マナー(行儀、作法)が問題になってきた。

いつでも、どこでも使える便利さも、使い方によっては周囲の迷惑になる。街角で突然、声高に話す電話に驚かされたり、静かな店の雰囲気を着信音に壊されたりする。会議中に「ピー、ピー」と鳴り、話の腰を折るといった例もある。

もっと怖いのは命を左右しかねない事態もあることだ。平成7年4日、岡山県の病院で点滴のポンプが携帯電話が発生源とみられる電磁波によって緊急停止するトラブルが起こった。発見が遅れていたら、患者への影響は避けられなかった誤作動だった。

携帯電話から出る電磁波は、心臓ペースメーカー、心電図測定器、人口呼吸装置などの電子機器に重大な影響を与えかねない。このため、院内では携帯電話の使用禁止?自粛を打ち出す病院も増えている。もっともな措置だ。

利用者も電話機の特性を知っておくとともに、周りへの目配りを忘れず、場所をわきまえた節度のある使い方を心がけなければならない。

三菱電機が「携帯電話の迷惑マナー」を主題にした川柳を募集したところ、約1万8000点の応募があったという。その中から自戒の意味をこめた2点を紹介したい。

便利さが気遣いまでも忘れさせ

人柄も社風も見せる話しぶり

問73 「周りへの目配りを忘れず、場所をわきまえた節度のある使い方」とはどんなことですか。

A 周りをよく見て、できるだけ隅の方で静かに使うこと。

B 周りにどんな人がいるかよく確かめ、人から離れたところで使うこと。

C 周りの人に迷惑にならないように気をつけ、使う場所にも注意すること。

D 使うときには、周りの人に必ず許可をもらうことを忘れず、使う場所にも注意するこ

と。

問74 川柳「人柄も社風も見せる話しぶり」はどんな意味ですか。

第8页共12页

A 携帯電話があるかどうかで、その人の財産、会社の大きさなどがわかる。

B 携帯電話を使う人は、自分をよく見せたり、いい会社の社員であるかのように見せる

人が多い。

C 携帯電話を使うと、話す相手がどんな人か、どんな会社かがすぐ分かる。

D 携帯電話を使っている人の話す様子から、その人がどんな人か、どんな会社に勤めて

いるかが分かる。

問75 この文章でいちばん述べたいことはどれですか。

A 携帯電話の便利さと特性

B 携帯電話によるトラブルの防止

C 携帯電話を使用する人の心掛け

D 携帯電話による迷惑を主題とした川柳

【文章Ⅲ】

ださ

自分の収入がない、人に頼る暮らしって自由がなくなるから嫌なんですね。だから結婚してからも夫婦別々の財政でした。夫婦の形って、それがいいか悪いかは別として、自分の親がモデルになると思います。わたしの父は家事も進んで手伝うし、自分のことは自分でやる人で、わたしはそれが普通だって思っていました。けれど、夫は違っていました。妻が家事をやって、夫は新聞を読んで…典型的な日本の家庭像を持っていたんです。お互いに働いているうちは家事も共同作業にしたかったのですが、その一方で納得いかぬまま日本社会の規範に合わせよう、と努力もしました。

会社勤めをしていた時は、日米や日欧間の通商問題に携わっていました。職場も男女差別があまりなく、仕事はほんとうにおもしろかった。ただ、いつも政治、経済や法律の基礎的な知識がない、と感じ、自分たちのやっていることはほんとうに日本のためになっているのだろうか、消費者のためになっているのだろうか、と疑問を抱き続けていました。そんな時、彼のアメリカ赴任が決まったんです。

わたしはワシントンの大学院に行きたかったので、任務先の違う彼とは別居しました。

第9页共12页

彼には多少無理をおしつけたような気もするけれど、自分の人生は一度しかないでしょう。それで家庭に引きこもったら、子供のおむつを替えていてもなんとなく悔いが残る、そういう気がしたんです。

一度離れると、前々から気になっていた彼の日本的な男性中心の物の考え方についていけなくなっていました。それで、離婚したわけです。

もともと一人っ子で育ったし、両親とニューヨークにいる二年間は英国系の学校に通ったんですけれど、学校の関係でわたしだけ先に帰国し、祖母と二人暮らし。親離れがとても早かった。両親も独立心を大事にしろって育てたものですから自立心旺盛な性格になってしまって…(笑い)。今もそれは変わりません。

問76 池原さんはどんな女性だと思いますか。

A 日本的なおとなしい女性

B わがままで自分勝手な女性

C 積極的に自分の生き方を考える女性

D 人の言うままになる頼りない女性

問77 池原さんは結婚生活をどのように考えていましたか。

A 結婚したら夫は新聞、妻は家事というのが当たり前だ。

B 男も女も同じように家事をするのが当たり前だ。

C 子供が生まれたら、女は子供のために会社を辞めるべきだ。

D 夫のために尽くすのは当たり前だ。

問78 実際の結婚生活はどうでしたか。

A 他の家庭のモデルになるような模範的な家庭だった。

B 夫は家事も進んで手伝うし、自分のことは自分でやる人だったが、アメリカへ行って

から変わってしまった。

C 期待どおりの典型的な日本の家庭だった。

D 考えていた結婚生活と違っていた。

問79 池原さんはどうして大学院へ行きたかったのですか。

A 政治や経済、法律などの勉強を始めからやりたかったから。

B 大学院で勉強すれば、いい就職先が見つかると思ったから。

C 子供の世話がかからなくなったので、勉強する時間ができたから。

D 夫と別居する理由を作りたかったから。

第10页共12页

問80 池原さんが離婚した理由は何でしたか。

A 会社に入って自分の収入が増え、自由になった。

B 男性中心の考え方を持つ夫が嫌になった。

C 大学院で日本ではできない勉強を始めた。

D 自分の人生を悔いのないようにしろと両親に言われた。

問題Ⅷ.次の文章を中国語に訳しなさい。(5×3=15点)

問81 日本人がなんでも小さいものが好きなわけではないが、確かに日本人は小さいものを作ったり、大きいものを小さくしたりするのが得意です。また逆説のようですが、小さいものを作って、大きい経済力をつけたというのはおもしろい見方です。

問82 私たちは宇宙を旅することを夢見ている。だが宇宙は私たちの内にあるのではないか。私たちは精神の深みを知っていない――内に向かって神秘に満ちた道が通じて

いる。ほかならぬ私たちの内にこそ、永遠とその世界――過去と未来があるのだ。

問83 私たちが生まれて初めて見る世界はどのように見えるのだろう。成長してから目の手術を受けて見えるようになった人の記録や生理学的なデータから、初めに見える世界は私たちが今見ている世界とはたいへん異なっていることがわかっている。

問84 言うまでもなく品質は重要ですが、ネーミングとデザインもとても大切です。まず、ネーミングですが、理解しやすくて単純なものがいいと考えます。しかも、多くの人に親近感を感じさせるものが理想的です。

問85 日本人は内外意識が強い。同窓生?同郷の人?同じ会社に勤務する人等々、同じグループに属する人は内の人であり、その他の人は外の人。内と外の間にはっきりとした心理的境界線を引いている。

問題Ⅸ.次の中国語を日本語に訳しない。(5×2=10点)

問86好久没看电影了,有的地方说得太快,不好懂。

第11页共12页

問87 上高中的女儿抱怨学校的制服,说还是没有制服的好,多自由啊。問88 都学了两年日语了,可是遇到日本人时还是说不好。

問89 我刚来日本,什么都不懂,还请您多多关照。

問90 得到老师的表扬,小杨高兴得跳了起来。

第12页共12页

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档