当前位置:文档之家› 第二学期日语期末练习题(学生)

第二学期日语期末练习题(学生)

第二学期日语期末练习题(学生)
第二学期日语期末练习题(学生)

大一第二学期日语期末考试复习练习题

请各位同学看清楚学校通知的考试时间和地点,带学生证,2B铅笔及黑色签字笔参加考试。

考试题型:

一,听力:

1,听单词:10

2,听短文选择所听到的词语:4

3,听对话选择正确的答案:6

二,汉字选读音,读音选汉字:10

三,选助词:10

四,语法选择题:15

五,阅读文:15

六,动词「て」形变形:10

七,翻译:10

一、助詞选择题:

1.私はいつもそば屋___そば____うどんを食べます。

Aで、のBで、かCに、とDに、か

2.明日新幹線__東京へ行きます。

A.で

B.へ

C.には

D.が

3.明日友達__一緒に国へ帰ります。

A.に

B.が

C.と

D.から

4.張さんは鉛筆__字を書きます。

A.を

B.から

C.は

D.で

5.すみません、お茶とケーキ___ください。

A.に

B.か

C.を

D.が

6.田中さんは電話___友達____話をします。

Aを、とBで、をCで、とDを、に

7.森さんは李さん__花をあげました。

A.と

B.から

C.に

D.で

8.吉田さんは毎朝コーラ___コーヒーを飲みます。

A.を

B.が

C.か

D.は

9.昨日駅____李さん____会いました。

A.で、に

B.まで、を

C.から、と

D.に、に

10.――来週何_____しますか。

――友達____富士山へ行きます。

A.お、と

B.を、と

C.に、は

D.か、は

11.昨日李さん____美しい花____もらいました。

A.に、に

B.から、は

C.から、を

D.に、は

12.――デパートで何を買いましたか。

――鉛筆___ノートなどを買いました。

A.と

B.か

C.や

D.の

13.これ___気___入りましたから、買いました。

A.は、が

B.は、に

C.が、が

D.が、に

14.今日は日曜日です____、銀行も郵便局も休みです。

A.は

B.が

C.と

D.から

15.小野さんは肉__嫌いです。でも、よく野菜を食べます。

A.が

B.へ

C.に

D.と

16.ロック___クラシック____が好きです。

A.と、から

B.や、など

C.と、より

D.も、まで

17.日本語__中国語とどちらが難しいですか。

A.と

B.の

C.に

D.で

18.バナナ___リンゴのほうが好きです。

A.と

B.ほど

C.から

D.より

19.夏は東京__北京のほうが暑い。

A.より

B.ほう

C.から

D.で

20.私は焼酎___ワインのほう___いいです。

A.より、が

B.か、は

C.や、を

D.と、は

21.私は毎日8時間___働きます。

A.ぐらい

B.まで

C.ごろ

D.から

22.リンゴは五つ__いくらですか。

A.から

B.に

C.を

D.で

23.林さんはロシア語____上手です。

A.を

B.と

C.が

D.しか

24.郵便局___荷物を出しに行きました。

A.は

B.が

C.を

D.へ

25.切手は2枚____160円です。

A.に

B.で

C.と

D.が

26.一週間____2回ぐらいテニス___します。

Aが、をBも、にCと、がDに、を

27.私は毎日朝早く家___出て、会社へ行きます。

A.が

B.の

C.に

D.を

28.私はスペイン語が分からないので、英語____話しました。

A.に

B.の

C.が

D.で

29.大連駅で汽車___降りて、バスに乗りました。

A.を

B.へ

C.は

D.に

30.ここで写真を撮って____いいですか。

A.も

B.は

C.を

D.に

31.十分睡眠___取ってください。

A.か

B.を

C.に

D.で

32.この椅子___座ってください。

A.で

B.に

C.を

D.へ

33.病気ですから、明日学校を休ん___いいですか。

A.では

B.でも

C. ても

D.ては

34.この書類を鉛筆___書いてはいけません。

A.を

B.から

C.で

D.に

35.疲れました。もう何___したくありません。

A.を

B.も

C.が

D.に

二,选择题语法:

36.森さんは今朝の新聞を_____。

A.見ます

B.見ました

C.読みます

D.読みました

37.――ただいま。

――______。

Aお帰りくださいB帰りましたCお帰りなさいDただいま

38.大学の体育館でサッカーを_____。

A.かきます

B.します

C.いきます

D.あります

39.李さんは____でプレゼントを買いました。

A.そば屋

B.デパート

C.学校

D.喫茶店

40.――いつもそば屋で昼ごはんを食べます

――_______。

A.そうですね

B.そうですか

C.そうですよ

D.そうです

41.――李さん、長島さんにメールを______か。

――いいえ、これからです。

A.届きました

B.もらいました

C.あげました

D.送りました

42.去年佐藤さんはスミスさんに英語を_______。

A.習いました

B.教えました

C.もらいました

D.あげました

43.――昨日は______ですか。

――いいえ、あまり暑くなかったです。

A.暑い

B.暑かった

C.熱い

D.熱かった

44.私の部屋はきれいです。____狭いです。

AそしてBでもCところでDそれから

45.森さんは親切な男の人です。そして、_____人です。

A.きれい

B.きれいな

C.ハンサム

D.ハンサムな

46.コーラは____ですか。

A.なに

B.どうして

C.だれ

D.いかが

47.私の家は駅から5分です_____、とても便利です。

A.と

B.だから

C.から

D.か

48.――王さん、_____音楽が好きですか。

――ロックやクラシックが好きです。

A.どうして

B.どう

C.なに

D.どんな

49.あしたの午後3時から____でパーティーがあります。

A.郵便局

B.ホテル

C.スーパー

D.図書館

50.あの黄色い傘が気に_____ました。

A.入り

B.入れ

C.中り

D.満足し

51._____よくクラシックを聞きます。

A.音楽の中で

B.音楽の中に

C.スポーツの中で

D.スポーツの中に

52.バナナは_____おいしくないです。

A.ミカンと

B.ミカンほど

C.ミカンより

D.ミカンのほど

53.クラスの中で誰が一番____ですか。

A.チケット

B.ハンサム

C.ポップス

D.ロック

54.吉田さん____森さん_____親切です。

A.ほど、より

B.のほうが、ほど

C.より、のほうが

D.ほど、のほうが

55.田中さんは時々喫茶店へコーヒーを___行きます。

A.飲に

B.飲みに

C.飲んだに

D.飲って

56.バスで学校まで30分ぐらい____。

A.かけます

B.かかります

C.いります

D.かります

57.午後郵便局へ行って、切手を____買いました。

A.三枚

B.一本

C.二冊

D.五杯

58.――北京から東京まで飛行機で_____かかりますか。

――三時間ぐらいかかります。

A.どれ

B.何で

C.どのぐらい

D.何を

59.――もうレポートを書きましたか。

――_______。

Aいいえ、まだ書きますBいいえ、もう書いていません

Cはい、まだ書きますDはい、もう書きました。

60.田中さんは一週間に一___公園へ行きます。

A.本

B.枚

C.度

D.次

61.姉はピアノが上手_____。

AはなかったですBではないでした

CくなかったですDではありませんでした

62.――銀行へ_____、何をしますか。

――お金を下ろします。

A .行く B.行きます C.行き D.行って

63.暗いですから、電気を_____ください。

A.つけて

B.つけ

C.あけて

D.あけ

64.私の家は駅の近くです。とても____です。

AべんりBひまCじょうずDいろいろ

65.田中さんは英語が____上手です。

A.なかなか

B.ずっと

C.よく

D.時々

66.鳥が高く空を____います。

AとんでBはしってCのぼってDさんぽして

67.車の中で、タバコを______いけません。

A.すっては

B.すいては

C.すんでは

D.すわては

68.ドアを_____いいですか。

A閉めてもB閉めてはC閉めてD閉めでも

69.あしたここに____もいいですか。

A.きいて

B.きて

C.きって

D.きんで

70.――あっ、ここで携帯電話を使ってはいけませんよ。

――すみません。これから_____。

A.使いません

B.気をつけます

C.気をつけません

D.気をつけて

71.ここは____です。タバコを吸ってはいけません。

A.きんし

B.げんき

C.きんえん

D.ぎんざ

72.病気に行ってから、ゆっくり____ください。

A.ねて

B.あそんで

C.やすんで

D.はいって

73.もう1時を過ぎましたが、李さんは____食事をしていません。

AもうBまたCまだDもちろん

74.――その靴はどうですか。

――______。

A軽くて、安いです。Bきれいて、好きです

Cきれいで、デザインですD軽くで、いいですね

75.――この大学はどうですか。

――______。

A新しくて、きれいです。Bきれいで、静かなです

Cきれくて、新しいですD新しいで、静かですね

76.この机はデザインが____で、形がおもしろいですね。

A.パソコン

B.クリスマス

C.スポーツ

D.ユニーク

77.――李さんはどんな人ですか。

――______人です。

A.背が高くて、きれいな

B.きれいな背が高くて

C.背が高くて、きれいの

D.きれくて背が高くて

标准日本语初级二单元测试及答案

第二単元テスト 一.用平假名注出下列汉字的读音。 1.今週2.申込3.手紙4.名前5.親子弁 6.友達7.緑茶8.牛乳9.天丼10.新聞紙 11.定食12.味噌13.寿司14.新宿15.記念品 16.来月17.毎晩18.去年19.展覧20.日本酒 一、 1.こんしゅう2.もうしこみ3.てがみ4.なまえ5.おやこべん6.ともだち7.りょくちゃ8.ぎゅうにゅう9?てんどん10.しんぶんし11?ていしょく12.みそ 13.すし14.しんじゅく15.きねんひん16.らいげつ17.まいばん18.きょねん19.てんらん20.にほんしゅ二.写出划线词的汉字。森さんはけさ 1.今①ごぜん10時です。 2.森さんは②けさ8時に③おきました。 3.④きのう⑤よるの2時に⑥ねました。 4.⑦しごとは11時半に⑧おわりました。

5.吉田さんは⑨まいにちコンビにで⑩ひるごはんのお弁当を?かいます。 6.?いえに?かえって?まいばんビールかお?ちゃを?のみます。 7.李さんは?まいしゅう?すいようびにに森さんに日本語を?ならいます。 8.わたしは明日渋谷で長島さんに?あいます。 ①②③④⑤ ⑥⑦⑧⑨⑩ ????? ????? 二、 ①午前②今朝③起④昨日⑤夜⑥寝⑦仕事⑧終⑨毎日⑩昼 ?買?家?帰?毎晩?茶?飲?毎週?水曜日?習⒇会 三.从a ~d中选择正确的选项。 1.凉 a.つめだい b.つめった い c.つめたい d.づめたい2.飞机 a.ひこき b.ひこうき c.びこうき d.ひこうぎ3.报纸 a.じんぶん b.しぶん c.しんぷん d.しんぶん 4.进修 a.げんしゅ うb.けんしゅ う c.けんじゅ う d.げんじゅ う

人教版英语七年级下册Unit1测试题

七年级下Unit 1测试题 听力部分(共20分) 听句子。根据所听内容选择对应的图片。(每小题1分,共5分) 一、 A B C D E 1. _____ 2. _____ 3. _____ 4. _____ 5. _____ 听句子。根据所听内容选择合适的应答语。(每小题1分,共5分) ( ) 1. A. He’s from Tokyo. B. He’s from the United Kingdom. C. She’s from the United States. ( ) 2. A. French. B. Singapore. C. Australian. ( ) 3. A. From Canada. B. In New York. C. In English. ( ) 4. A. China. B. Paris. C. French. ( ) 5. A. Yes, he is. B. No, she isn’t. C. She’s from Canada. 听对话。根据所听内容判断句子正(T)误(F)。(每小题1分,共5分) ( ) 1. Julia is a new student in No. 1 Middle School. ( ) 2. The boy’s name is Jim Brown. ( ) 3. The boy has a pen pal in France. ( ) 4. Julia is from Australia, but she doesn’t live in Sydney. ( ) 5. Julia likes China very much. What is the woman’s name 1) Brown. 2) . What’s the man’s family name Where is the man from H e’s from 3) . He can speak 4) . What language can the man speak Can the woman speak French 5) . 基础知识(共22分) 五、单项填空。(每小题1分,共12分) 根据句意,从A、B、C、D四个选择中,选择最佳答案。 ( ) 1. —Where _____ your math teacher from

(含答案)新版人教版日语七年级第五课试卷化作业16

试卷化作业16 班级姓名 一、请填入适当的助词。 1、私(は)理恵です。よろしく。 2、王文君は中学生です(か/よ/ね)。 3、甲:周先生(は)中学校の先生ですか。 乙:はい、そうです。周先生(は)私(の)先生です。 4、甲:誰(の)写真です(か)。友達の写真ですか。 乙:いいえ、友達の写真ではありません。兄(の)写真です。5、わたし(の)妹です。妹(は)中学生ではありません。小学生です。6、バトル君です。バトル君(は)私(の)友達です。 7、同じクラス(の)李佳さんです。李佳さん(は)テニス(が)好きです。 8、金さん(は)ぶどう(は)好きです。みかん(は)好きではありません。 9、李さん(は)アイスクリーム(を)食べます。 二、翻译 1、A:小林是日本人吗? B:是的,小林是日本人。 小林さんは日本人ですか。 はい、小林さんは日本人です。 2、A:这个是谁的铅笔啊?

B:是小王的铅笔。 これは誰の鉛筆ですか。 王さんの鉛筆です。 3、A:小金16岁了吗? B:不是的,没有16岁,才15岁。 金さんは16歳ですか。 いいえ、16歳ではなくて、まで15歳です。 4、A:我是日本的中村。你是小李吗? B:是的,我是中国的李。 私は日本の中村です。李さんですか。 はい、私は中国の李です。 5、A:美月的妈妈是学校的老师吗? B:不是的,不是学校的老师。 美月さんのお母さんは学校の先生ですか。 いいえ、学校の先生ではありません。 6、初次见面,我是王。请多多关照。 初めまして、王です。どうぞよろしくお願いします。 7、A:美月的妈妈是学校的老师吗? B:不是的,不是学校的老师。

日语期末考试题目どれ

1 1 どれA 辞書ですか。疑问词做主语 A が B は C に D を 2 学生たちは教室で日本語 A 勉強をします。の做定语:学生们在教室里面进行日语的学习。 A の B を C と D が 3 李さんはパソコン C 英語を勉強します。李先生用计算机学习英语。 A へ B が C で 表示工具:D も 4 昨日は11時 D 寝ました。 A ぐらい B だけ C も D ごろ:时间点左右 5 夜は何 B 食べましたか。:夜里你吃的什么?宾语补格助词 A が B を C も D は 6 この大学には英語科や日本語科 D があります。 A と B ぐらい C の D など:等等 7 日本には来年3月 B います。(某人)在日本待到明年3月份。 A へ B まで C で D が 8 昨日は日曜日でした。わたしは30分 D 勉強しました。 A ごろ B から C まで D ぐらい:表示数量的多少、左右 9 わたしもその駅をB 。我也知道火车站,表示状态。 A 知ります B知っています C知る D知りました 10 朝早く家 A 出かけました。我早上从家里出门。表示离开的场所。 A を B で C が D は 11 ここで富士山 B 見えます。见前面都要が A を B が C は D に 12 鯉が A 。鱼在游泳,表示状态,用で的形式 A 泳いでいます B 泳ぎます C 泳ぎました D 泳いでいました 13 どこ C 見てもほとんど同じ形です。从这里不管哪个方向都可以看见相同的 A まで B に C から D が 14 昨日は一日じゅう本を D 。で表示状态,而且是昨天 A 読む B 読みます C 読んでいます D 読んでいました。 15 教室にはパソコン B あります. に~が~句式。 A を B が C で D と 16 この道 C ずっと行くと、公園があります。表示经由的场所。从此路可以到达公园。 A に B へ C を D が 17 南京路は上海A 表示范围一番にぎやかなところです。南京路在上海是繁华的地段 A で B に C が D は 18 春になる D 、桜の花が咲きます。一到了春天,樱花就开了! A ば B た C て D と:一到了~ 19 朝7時に運動場 B 集まります。向一个地点汇集,而在某个地点运动(范围),则用:で A で B に:地点,集合 C が D は 20これは日本の新聞です。それ C 日本の新聞です。 A を Bが Cも表示也 Dで 21 今日は日曜日 D ので、子供が学校へ行きません。 A で B だ C に D な因为 22 学校まで何 B 行きますか。 A を B で 表示:工具 C が D も 23 彼は病気になったので、今日 B 来ませんでした。 A に B は构成否定句 C が D を 24 日本は世界でも最も物価 B 高い国のひとつです。 A に B が定语从句 C で D は 25 わたしは明日映画 B 行きます我明天去看电影 A を B に表示去的目的 C が D へ 26 問い:日本語の勉強は C どうですか怎么样? 答え:たいへんです。 A どこですか B なんですか C どうですか D どれですか 27 「今日は天気がいいです。」下列哪句话与其意思相同?D A きょうはくもっています。 B きょうはあめがふっています C きょうはゆきがふっています。 D きょうは はれています。晴はれ 28 木の上 C 猫 います。句式 A で は B に の C に が D の が 29 問い:「明日いっしょにテニスをしませんか。」。答え:「ええ、_C__。」对建议的回复 A しません B そうです C しましょう D そうしません 30 汽車は広い野原 D 走っています。汽车在广阔的原野上奔驰 A に B で C が D を表示经由的场所。 31 学生は時に日本語A 電話をします。学生用日语打电话! A で B に C を D て 32 留学が簡単なのはいいことです。_B _よく勉強しない人も少なくありません。 A そして B しかし C また D それで 33日本人も 箸 A ご飯を 食べます。日本人也用筷子吃饭 Aで 工具 Bを Cに Dが 34昨日動物園へパンダを見 C 行きました。 Aが Bで Cに(来去的目的) Dと 35 今年の夏は去年の夏 A 暑いです。同42 Aより Bから Cに Dまで 36 李さんは 一週間 C 3回 図書館へ 行きます。李先生,一周内去图书馆3次。 Aが Bで Cに 表示时间范围 Dと 37 昨日 風邪で学校_B _休ました。请假没有去 Aで Bを Cから Dに 38 夏休みははいつからいつ__C ___ですか。~から~まで 从什么到什么 A に B の C まで D は 39 王さんは日本語も英語_B _上手です。王先生,日语、英语都很好! Aが Bも Cは Dを 40 季節の中 C 秋がいちばん好きです。在所有的季节中,秋季最好! Aが Bで Cに表示范围 Dと 41学校は九月 A 始まります。学校从九月份开学 Aから从 Bまで Cを Dも 42中国は日本 d 広いです。A はB より+形容词です:A 比B 怎么样! Aから Bが Cは Dより 43 C 美うつくしい花でしょう。何なんとと+形容词+体言+でしょう:表示:这些话多漂亮啊! Aちょっと Bあまり Cなんと Dすこし 44今日は金曜日で、明日は C です。日、月、火、水、木、金、土+曜よう日び A木曜日 B月曜日 C土曜日 D日曜日 45一時間 B ラジオ体操をします。 Aごろ Bぐらい量词的多少、左右 C大体 Dたぶん 46 郵便局は駅えきの隣となり B あります。駅:车站 Aが Bに:表示存在的地点 Cで Dは 47今日はどこへ C 行きませんでした。今天哪里都没有去 Aが Bは Cも表示全面的否定 Dに 48 揚子江は長く A 広いです。长江又长有大,形容词两个及两个以上用て。 A:形容词并列用 Bで Cので Dが 49そこは私 B 学校ではありません。 Aが Bの的 Cに Dは 50毎日自転車 A 通勤します。 Aで:表示工具 Bを Cは Dが 日常寒暄语:一:早/中/晚/睡觉前的寒暄语 3.こにちは 您好!(√) 4.こんぼんは 晚上好!(√) 5.おやすみなさい 晚安! 7.どうもありがとう。谢谢 8.ありがとうございます。谢谢(√) 10.では、また。再见(√) 11.さようなら。 再见 二、致歉与回答 1、すみません. 对不起(√) 2. いいえ、大だい丈じょう夫ぶです.没有关系! 3.すみない 对不起 4.(では)しつれいいたします.那么我就失陪了 私わたしは 張ちょう立りっ強きょうです。江え蘇そ大だい学がくの機械きかい大学だいがくの院生いんせいです。江え蘇そ大だい学がくは鎮ちん江こう/えにある。学校がっこうは 自然しぜんが非常ひじょうに美うつくしいで す。ここで揚よう子す江こうが見みえます。私は 毎まい朝あさ六時じに起おきます。七時過すぎに朝あさご飯を食たべます。八時に教きょう室しつに来ます。私は 江蘇大学を愛あいする。 あいうえお アイウエオa i u e o かきくけこ カキクケコka ki ku ke ko さしすせそ サシスセソsa si su se so たちつてと タチツテトta ti tu te to なにぬねの ナニヌネノna ni nu ne no はひふへほ ハヒフヘホha hi hu he ho まみむめむ マミムメモma mi mu me mo やいゆえよ ヤイユエヨya i yu e yo らりるれろ ラリルレロra ri ru re ro わいうえを ワイウエヲ wa i u e wo 浊音: が ぎ ぐ げ ご ga gi gu ge go ざ じ ず ぜ ぞ za zi zu ze zo だ ぢ づ で ど da di du de do ば び ぶ べ ぼ ba bi bu be bo 半浊音: ぱ ぴ ぷ ぺ ぽ pa pi pu pe po 促音: みっか mikka ;きってkitte ;ゆっくりyukkuri 10 日本的季节 日本一年分为春夏秋冬四个季节,三、四五三个月是春天,春天是一个很暖和很好的季节。桃花、樱花都开得非常美丽,人们在四月份的时候去赏花。六月到八月是夏天,夏天非常闷热,人们去北海道旅游,七八月暑假的时候,年轻人利用暑假去海滨、山上。有很多人去登富士山,富士山在日本是最高的山,九月十月十一月三个月是秋天,秋天凉爽,晴天的日子很多。苹果、橘子等在这个季节非常的好吃。十二月到二月是冬天,在日本的南部,冬天不怎么寒冷,在北边非常寒冷,雪下的很大,去年的冬天,东京非常的寒冷,今年不会像那样寒冷吧?寒冷的时候人们会使用火炉。 11铃木的工作和生活 铃木是公司职员,十年前大学毕业,专业是经济学,现在在公司主要从事企划工作。公司早上九点上班,下午五点下班,午饭大都在公司里吃便当,日本人白天不怎么休息,午休时间大概在一个小时左右,在日本,很多公司都是双休日,但是铃木的公司礼拜六不休息,只有礼拜天休息。公司离家非常远,坐电车都要花两个小时,铃木每天早上五点半起床,七点左右出门,总是乘电车。下午大概七点左右回到家里,但是,时常非常晚,铃木虽然很少喝啤酒,不喝白酒,晚饭后,铃木会看一个小时左右的电视,如果没有有意思的节目,会读小说或杂志。昨天铃木感冒了,没有去公司,休息了一天。今天是礼拜天休息,朋友来探望铃木了。铃木的兴趣是钓鱼,平时,一周必然去一次,但是,因为今天身体不太好,就没有去。 12故乡(家乡) 我的祖父住在乡下,今天,我去了祖父家,早上,天还是阴着的,但是,从中午前后天开始晴起来了,变得非常好。由于很着急(赶时间),吃了午饭,就去乘电车。 现在电车在原野上驰骋,窗外有田野、炊烟,机动车在道路上行驶着。 这一次,电车过了一座很长的桥,下面河水在流淌,河水很干净,清澈见底,能够看到鱼在游。在远处,孩子在摇着手。旁边,牛马在吃草。 到了祖父住的村庄,祖父和祖母在门口迎接他。祖父的家是一个很古老的房子,虽然如此,但是很大。上了二楼,大海一下子就映入眼帘,海岸上很多人用力的拉绳子,逐渐地看到了网,在网里面有很多鱼。乡村和城市有差别,但是,自然景色真的很美。

日语N1词汇练习(附答案解析)

次の文の____の部分に入れるのに最も適当なものを、1.2.3.4.から一つ選びなさい。 (1)IT産業において、__するアメリカは世界を導いている。 1 先行 2 先頭 3 平行 4 走行 (2)そんな行動は人を騙すのだとは思わないまでも、__が感じられる。 1 真心 2 心地 3 下心 4 下地 (3)天気が良いので、庭の__で昼寝をした。 1 ひどり 2 ひび 3 ひやけ 4 ひなた (4)彼はこちらの__を悟ってくれてほっとした。 1 意図 2 意識 3 好況 4 好調 (5)若い頃はわたしも__に燃えたこともあった。 1 こころざし 2 こころえ 3 こころがけ 4 こころあたり 答案与解析: (1)1 IT産業において、先行するアメリカは世界を導いている。 先行[せんこう]:走在前头;优先实行 先頭[せんとう]:前头;排头;最前列 平行[へいこう]:平行;并行 走行[そうこう]:(汽车等的)行驶;行车 (2)3 そんな行動は人を騙すのだとは思わないまでも、下心が感じられる。 真心[まごころ]:真心 心地[ここち]:感觉;心情 下心[したごころ]:内心;本心;用心;企图; 下地[したじ]:底子;基础;素质;准备; (3)4 天気が良いので、庭のひなたで昼寝をした。 ひどり:规定(的)日期;日程 ひび:天天;每天

ひやけ:日灼;晒黑;阳光灼伤;日光晒焦;晒斑;晒伤ひなた:向阳处;阳光照到的地方 (4)1 彼はこちらの意図を悟ってくれてほっとした。 意図[いと]:意图;企图;打算 意識[いしき]:意识;认识;知觉;神志;自觉;意识到 好況[こうきょう]:繁荣;景气好 好調[こうちょう]:顺利;情况良好 (5)1 若い頃はわたしもこころざしに燃えたこともあった。こころざし:志向;盛情;表达心情的礼品 こころえ:心得;经验;规章制度 こころがけ:留心;注意;品行;品德;作风;努力 こころあたり:想像得到;苗头

日语1期末考试试卷A

台州学院2 0 0 8学年第 2 学期 07 级英语本科专业《日语Ⅰ》期末试卷A卷(闭卷) 班级姓名学号 一给下列日语汉字标注读音假名(1×15=15分) 1旅行社2留学生 3彼女 4公園 5銀行6勉強 7手紙8先週 9工場 10自転車11電話12写真13薬 14地図15喫茶店 二写出下列划线词的相应的日语汉字(1×15=15分) 1.きのうはゆきでした。 2.げんかんにくつがあります。 3.はなやはえきのまえにあります。 4.純子さんはかさをかいました。 5.あなたのたんじょうびはなんようびですか。 6.あといっしゅうかんです。 7.だいどころはなんかいにありますか。 8.わたしはいえへかえりませんでした。 9.とうきょうをけんぶつしました。 10.たなかさんはきゅうじつにはたらきません。 11.それはなんのざっしですか。 12.きょうしつにつくえがあります。 13.そのやまはたかくないです。 14.えいがははちじはんにおわります。 15.にわににわとりがいます。 三单项选择(1×20=20分) (1)なつやすみはらいしゅう___はじまります。 1と2まで3から4が

(2)このカメラ__きのうかいました。 1に2で3の4は (3)だれ__日本人ですか。 1が2は3の4で (4)きのう、ともだちに電話を___。いませんでした。 1します2しました3する4でした (5)すみません、おてあらいは__ですか。 1どちら2どこか3どの4どなた (6)どこ__来ましたか。 1から2で3と4が (7)きょうは__ありません。 1あつい2あつく3あついく4あつかった (8)きのう、人は___ですよ。 1おおくないかった2おおいかった 3 おおくなかった4おおくかった(9)このくつは___ですか。 1いつ2いくつ3なんさい4いくら (10)A:「このえはだれがかきましたか。」 B:「___。」 1おかあさんのえをかきました2きのうかきました 3わたしがかきました4先生にかきました (11)___レストランはよいです。 1あの2あれ3あちら4あそこ (12)パーティーはまだ____。 1はじまります2はじまりません3はじまりました4はじまっています(13)A:にほんじんはなんでしょくじをしますか。 B:__です。 1さとう2はし3いす4ねこ (14)だれ__にほんごをならいましたか。 1に2で3と4も

第二外语(日语)练习测试题库及答案

第二外语(日语)(1)练习测试题庫 一、給下列單詞選出正確的假名 (1)学校 (2)体育館 (3)前 (4)店員 (5)隣 (6)木曜日 (7)休日 (8)午前 (9)終わる (10)今日 (11)電車 (12)家へ (13)学校に (14)行きます (15)奥さん (16)食器 (17)台所 (18)喫茶店 (19)手紙 (20)絵の具 (21)届く (22)夕方 (23)花瓶 (24)猫 (25)応接間 (26)紅茶 (27)高い (28)動物園 (29)頂上 (30)富士山 (31)有名だ (32)砂 (33)新しい (34)清水寺 (35)上手だ (36)人気 (37)番組 (38)選手 (39)人口 (40)友好 (41)涼しい

(42)零下 二、把下列假名改为汉字。 1あき() 2しけん() 3こども() 4くだもの() 5もんだい() 6くるま() 7しんせつ() 8みだり() 9とちゅう() 10ゆき() 11ちず() 12どうぶつえん() 13じんこう() 14きおん() 15れいか() 16きせつ() 17なつ() 18ひる() 19よる() 20きょうだい() 21、せんもん() 22、ちゅうもん() 23、きせつ() 24、ずつう() 25、かいてき() 26、しんさつ() 27、くすり() 28、なつふく() 29、おきなわ() 30、こくど() 31、もみじ() 32、そうりょう() 33、ちほう() 34、そうさ() 35、そうじ() 36、げいじゅつ() 37、にがて() 38、こしょう() 39、きょか() 40、こんざつ() 41、おうせつま()二回にあります。 42、おじょう()さんは小学校の三年生です。

七年级上册日语周末练习

日语周末作业(10.18) 班级:________ 姓名:________ 一、分别用五十音图默写平假名和片假名。 あア 二、写出下列单词的读音。 1、鉛筆____ 2、切手____ 3、弟____ 4、砂糖____ 5、時計____ 6、塩____ 7、家族____8、雑誌____9、好__き 10、飛行機____11、葉書____12、手紙____ 13、勉強____14、先生____15、新___しい 三、将下列单词译成汉语。 1、町____ 2、宿題____ 3、お金____ 4、靴____ 5、手紙____ 6、時計____ 7、鍵____ 8、お土産____ 9、切手____

10、駅____11、八百屋____12、おばあさん____ 13、私____14、自転車____15、おいしい____ 四、写出下列单词的日语汉字。 1、みず____ 2、さかな____ 3、きょうしつ_____ 4、きた____ 5、おんな____ 6、おみやげ______ 7、かわ____ 8、ざっし____ 9、にゅうがく_____10、そら___11、みなみ____12、ふるい_____ 13、かぎ___14、おかし____15、くだもの____ 五、写出下列外来语单词。 1、班级________ 2、公共汽车________ 3、钢琴_________ 4、青椒________ 5、电视________ 6、滑冰_________ 7、熊猫________ 8、篮球________ 9、玻璃_________ 10、杯子_______ 11、洗手间________ 12、香蕉________ 13、小刀_______ 14、住宅楼________ 15、面包________ 六、下列情况用日语怎么说。 1、早上好。 _______________________________________________ 2、明天见。 _______________________________________________ 3、第一次见面请多关照。 _______________________________________________ 4、早晨离开家时和家里人告别。 _______________________________________________ 5、晚上回来时向家里人打招呼。 _______________________________________________

人教版初中七年级(上)日语试题(最新整理)

2018 年上半学年日语期中考试 第1 部分日语基础知识(共20 小题:每小题1 分,满分20 分) (1)用平假名写出下列日语汉字的读音。(1×10=10) 1. 「友達」() 2.「邪魔」() 3.「母」() 4. 「鶴」() 5.「豚」() 6.「本当」() 7. 「日本語」() 8.「案内」() 9.「公園」()10.「大丈夫」() (2)写出下列汉语意思所对应的日语读音。(1×10=10) ⒈热的()⒉今天()⒊右()⒋人()⒌哪里()⒍很多,许多()⒎这个()⒏一个()⒐厉害、惊人的()⒑照片() 第2 部分日语知识运用(共20 题:每小题2 分,满分40 分) 从ABCD 中选择一个正确的选项,将序号填入()里。(10×2=20) ⒈わたしは()です。 A 金英子 B 金英子さん C 金さん D 英子さん ⒉A:これは()ですか。 B:日本のお菓子です。 A 何 B どれ C それ D だれ ⒊A:李さんは()ですか。 B:はい、李さんは14歳です。 A14歳 B 何年C13歳 D 何歳⒋A:李さんは体育の先生です()。 B:はい、そうです。 A か B に C が D を ⒌同じクラス()張さんです。 A か B に C が D の ⒍これは折り紙です。それ()折り紙ですか。 A が B に C を D も ⒎わたしは果物()好きです。 A が B は C を D に

⒏机の上に柿()ありません。 A が B は C を D も ⒐王文君はテレビ()見ます。 A が B は C を D に ⒑A:あそこに鳥がたくさんいますよ。 B:()。 A すみません B あ、熱い C あ、本当だ D いいえ⒒A:()、公園はどこですか。 B:あそこです。 A はじめまして B ありがとう C すみません D はい⒓机の上に辞書が()あります。 A 一つB1冊C1本D1枚 ⒔運動場に人が()います。 A あまり B たくさん C とても D 大きい⒕A:これは猫の折り紙です。 B:()。 A そうですか B 大丈夫ですか C 大丈夫です D ごめんなさい⒖A:これは誰のバナナですか。 B:それは李さん()。 A です B でした C のです D ですか ⒗女:お茶です。どうぞ。 客:()。 A どうぞ B とても C どうも D 本当だ ⒘高さんは今上海に()。 A います B ありました C あります D いました⒙おじさんは昔、体育の先生()。 A です B でした C いました D ありました⒚この辞書はあまり()。 A 新しい B 新しくいません C 古い D 古くありません⒛図書館に日本語の本が300()冊あります。 A さんひゃく B さんせん C さんびゃく D さんぜん第三部分日语综合运用(共15 题,满分40 分)

贵州省凯里市第一中学2015-2016学年高二日语上学期期末考试试题

凯里一中2015——2016学年度第一学期期末考试试题 高二日语 本试卷分第Ⅰ卷(选择题)和第Ⅱ卷(非选择题)两部分。考试时间120分钟,共150分。考生注意: 1.答题前,考生务必将自己的准考证号、姓名填写在答题卡上。考生要认真核对答题卡上粘贴的条形码中“准考证号、姓名、考试科目”与考生本人准考证号、姓名是否一致。 2.第Ⅰ卷每小题选出答案后,用2B铅笔把答题卡上对应题目的答案标号涂黑。如需改动,用橡皮擦干净后,再选涂其他答案标号。第Ⅱ卷用黑色墨水签字笔在答题卡上书写作答,在试题卷上作答,答案无效。 3.考试结束,监考员将试题卷、答题卡一并收回。 第一题:听力。(每题2分,共11题,22分。例子不选) 一、女の人の仕事はAですか、Bですか。 例:A、さくら大学B、ふじ大学 1:A、医者 B、教師 C、社員 D、看護師 2:A、エンジニア B、銀行員 C、教師 D、医者 3:A、IMC B、パワー電気C、IBM D、ハク電気 二、今何時ですか。 例:A、5時10分 B、6時20分 1:A、二時半 B、一時半 C、三時半 D、四時半 2:A、7時15分 B、4時15分C、8時15分 D、1時15分 3:A、11時50分 B、12時50分 C、15時50分 D、14時50分 三、休みは何曜日ですか。 例:A、火曜日 B、月曜日 1:A、日曜日 B、火曜日 C、木曜日 D、土曜日 2:A、日曜日 B、火曜日 C、木曜日 D、土曜日 四:香里奈さんは今日何をしますか。 例:A、買い物 B、食堂に行きます 1:A、お花見B、紅葉を見る C、買い物 D、ビールを飲む 2:A、映画を見るB、お花見 C、友達に会うD、ビールを飲む 3:A、映画を見るB、友達に会う C、勉強するD、ビールを飲む 第二题:词汇(每题2分,共20题,40分) 12.新聞は机の上にあります。 A.しんぶ B.しんぶん C.しぶん D.しぶ 13.お土産を買いたいんです。 A.おみやげ B.おどうげ C.おなか D.おたか 14.学校は月曜日に授業が始まります。 A.すいようび B.かようび C.にちようび D.げつようび

人教版初中七年级地理上册期末测试题及答案

第一学期期末考试 七年级地理试卷 (满分:50 考试时间:30分钟) 一、选择题(30分) 1、风车、郁金香与下列哪个国家有关() A、日本 B、荷兰 C、西班牙 D、巴西 2、一天中最高气温应出现于() A、日出前后 B、正午时分 C、日落前后 D、午后2时 3、世界上面积最大的盆地是() A、四川盆地 B、塔里木盆地 C、刚果盆地 D、吐鲁番盆地 4、太阳能够垂直照射的最南界线是() A、南回归线 B、北回归线 C、北极圈 D、南极圈 5、巴拿马运河沟通的两个大洋是() A、太平洋、大西洋 B、大西洋、印度洋 C、印度洋、太平洋 D、太平洋、北冰洋 6、在沙特阿拉伯,一些旅店把床铺安排在屋顶上。其中的原因有() A、利于观察夜景 B、降水少,屋顶是平的,方便住宿且晚上较凉爽 C、气温高,这样凉爽 D、为了避免大型野生动物的侵袭 7、世界上分布最广和使用人数最多的语言分别是() A、英语、汉语 B、汉语、法语 C、汉语、英语 D、法语、日语 8、世界面积最大的岛屿() A、台湾岛 B、格陵兰岛 C、马达加斯加岛 D、海南岛 9、南北极圈位于() A、高纬度 B、中纬度 C、低纬度 D、中、高纬度分界线 10、放暑假时,下列描述符合你家乡实际的是() A、昼夜等长 B、昼长夜短 C、昼短夜长 D、全是白天 11、关于经线和纬线的叙述,正确的是()

A、赤道是最长的经线,指示东西方向 B、东西半球的分界线是0°和180°经线 C、东西半球的分界线是20°W和160°E D、所有的纬线长度都相等 12、根据板块构造学说理论,下列哪个大洋还在不断扩张?() A、太平洋 B、印度洋 C、大西洋 D、北冰洋 13、世界上信仰人数最多的宗教是() A、伊斯兰教 B、佛教 C、基督教 D、道教 14、与地球自转有关的自然现象是() A、极昼、极夜 B、四季更替 C、昼夜更替 D、昼夜长短变化 15、下列地区中,人口增长最快的是() A、拉丁美洲 B、非洲 C、欧洲 D、亚洲 16、关于等高线的说法,正确的是() A、等高线上的数值表示的是高出海平面的垂直距离 B、等高线的数值越大,表示海拔越低 C、等高线呈封闭曲线表示的是山顶 D、等高线相交的地方表示的是鞍部 17、下列对五种陆地地形特征的叙述,正确的是() A、地面广阔平坦的只有平原 B、地面连绵起伏的只有山地 C、高原和丘陵相对高度都比较小,但海拔差异大 D、盆地是周围高、中间低的地形 18、关于人口的叙述,正确的是() A、人口密度大的地区,人口自然增长率也大 B、人口密度大的地区主要位于中低纬度近海的平原地带 C、人口自然增长率下降,一定导致人口的下降 D、人口自然增长率增大,人口总量一定大 19、下列关于人种体貌特征与环境的关系,正确的是() A、人种体貌特征是天生的,与环境无关 B、白色人种多分布在较热的地方,因为白色可以反射阳光

人教版初中七年级(上)日语试题

2018年上半学年日语期中考试 第一部分日语基础知识(共20小题:每小题1分,满分20分) (一)用平假名写出下列日语汉字的读音。(1×10=10) 1.「友達」( ) 2、「邪魔」( ) 3、「母」( ) 4.「鶴」( ) 5、「豚」( ) 6、「本当」( ) 7.「日本語」( ) 8、「案内」( ) 9、「公園」( ) 10、「大丈夫」( ) (二)写出下列汉语意思所对应的日语读音。(1×10=10) ⒈热的( ) ⒉今天( ) ⒊右( ) ⒋人( ) ⒌哪里( ) ⒍很多,许多( ) ⒎这个( ) ⒏一个( ) ⒐厉害、惊人的( ) ⒑照片( ) 第二部分日语知识运用(共20题:每小题2分,满分40分) 从ABCD中选择一个正确的选项,将序号填入( )里。(10×2=20) ⒈わたしは()です。 A金英子B金英子さん C金さんD英子さん⒉A:これは()ですか。 B:日本のお菓子です。 A何 Bどれ Cそれ Dだれ ⒊A:李さんは()ですか。 B:はい、李さんは14歳です。 A14歳 B何年 C13歳D何歳⒋A:李さんは体育の先生です()。 B:はい、そうです。 Aか Bに Cが Dを ⒌同じクラス()張さんです。 Aか Bに Cが Dの ⒍これは折り紙です。それ()折り紙ですか。 AがBにCを Dも ⒎わたしは果物()好きです。 Aが Bは CをDに

⒏机の上に柿()ありません。 Aが Bは Cを Dも ⒐王文君はテレビ()見ます。 Aが Bは Cを Dに ⒑A:あそこに鳥がたくさんいますよ。 B:()。 Aすみません Bあ、熱い Cあ、本当だDいいえ⒒A:()、公園はどこですか。 B:あそこです。 Aはじめまして Bありがとう Cすみません Dはい⒓机の上に辞書が()あります。 A一つ B1冊 C1本 D1枚 ⒔運動場に人が()います。 AあまりBたくさん CとてもD大きい⒕A:これは猫の折り紙です。 B:()。 Aそうですか B大丈夫ですか C大丈夫ですDごめんなさい⒖A:これは誰のバナナですか。 B:それは李さん()。 Aです BでしたCのです Dですか ⒗女:お茶です。どうぞ。 客:()。 AどうぞBとても Cどうも D本当だ ⒘高さんは今上海に()。 Aいます Bありました Cあります Dいました⒙おじさんは昔、体育の先生()。 Aです Bでした Cいました Dありました⒚この辞書はあまり()。 A新しい B新しくいません C古い D古くありません⒛図書館に日本語の本が300()冊あります。 Aさんひゃく Bさんせん Cさんびゃく Dさんぜん第三部分日语综合运用(共15题,满分40分)

浙江大学《日语Ⅰ》课程期末考试答题纸B卷

浙江大学2006–2007学年秋冬学期 《日语Ⅰ》课程期末考试试卷B 开课学院:外语学院考试形式:闭卷允许带圆珠笔或钢笔入场 考试时间:2007年1月所需时间:120分钟 考生姓名:学号:专业: 题序一二三四五六七八九总分 得分 评卷人 一の言葉はどう読みますか。abcdから一番いいものを一つ選びなさい。(15点) 11四月2一日の午後3友達と4有名な5美術館へ行きました。1四月aごがつbしがつcよがつdよんがつ 2一日aいちにちbいちじつcちいたちdついたち 3友達aともたちbともだちcどもたちdどもだち 4有名aゆうめbゆうめいcゆめdゆめい 5美術館aびじゆかんbびじゅかんcびじゅっかんdびじゅつか

ん 26古い7建物の8隣に9新しい10郵便局があります。 6古いaくるいbくろいcふるいdふろい 7建物aけんぶつbけんものcたてものdたでもの 8隣aそばbそぼcとなりdどなり 9新しいaあたなしいbあたらしいcあだなしいdあだらしい10郵便局aゆうびんきょくbゆうべんきょく cゆびんきょくdゆべんきょく 3日本のテレビは野球の11番組が12多いです。 11番組aばんくみbばんぐみcぼんくみdぼんぐみ 12多いaおういbおうきいcおおいdおおきい 413先週14お父さんから15手紙をもらいました。 13先週aせんしゅbせんしゅうcせんしょdせんしょう 14お父さんaおかあさんbおじいさんcおとうさんdおばあさん 15手紙aしゅしbてかみcてがみdでがみ 二の言葉はどう書きますか?abcdから一番いいものを一つ選びなさい。(10点) 116あには17みせで18わいしゃつと19ねくたいをかいました。16あにa兄b姉c妹d弟 17みせa駅b庭c町d店 18わいしゃつaウイシャツbウイシヤツcワイシャツdワイシヤツ

初中七年级日语单词表

あ ああ アイスクリームあいて あお あおい あか あかい あき あさ あさごはん あさって あし あした あそこ あたたかい あたま あたらしい あつい あつい あなた あに アニメ あね あの あのう アパート あぶない あまい あまり ある あれ あれ あんない いい いいえ いえ いくあ 相手 青 青い 赤 赤い 秋 朝 朝ご飯 明後日 足 明日 暖かい 頭 新しい 暑い 熱い 兄 姉 危ない 甘い 案内 い 家 行く 啊 噢 冰激凌 对方 青、蓝色 蓝、绿 红、红色 红 秋天 早晨 早餐 后天 脚、腿 明天 那儿、那里 温暖、暖和 头 新 (天气)热 (东西)热 你 (我)哥哥 动画片 (我)姐姐 那个 请问 住宅楼 危险、靠不住 甜 (不)太,(不)很 (物)有,在 那、那个 呀、哎呀 带路 好、好的 不是 房屋、家 去

いくついくら いけ いし いす いそがしい いち いつ いつか いつか いっしよに いつつ いつも いとこ いぬ いま いもうと いる いろ インターネットうえ うし うしろ うた うたう うち うち うま うれしい うんどう うんどうじょえ えいが えいご ええ ええと池 石 椅子 忙しい 一 五日 五つ 従兄弟 犬 今 妹 色 う 上 牛 後ろ 歌 歌う 内 馬 運動 運動場 え 絵 映画 英語 几个、多少 多少钱 池塘 石头 椅子 忙 一 什么时候 改日、不久 五日 一起 一个 总是 堂兄妹、表兄妹 狗 现在 (我)妹妹 (人、动物)有、在 颜色、色彩 互联网 上、上面 牛 后面、背后 歌 唱歌 家里 里面 马 高兴 运动 运动场 图画 电影 英语 嗯、是 嗯、啊

高一日语期末试题

2003--2004第一学期高一日语期末考试卷 满分:150分时间:120分钟(答案写在答题纸上) 一、听力ー-听下面的对话,每段对话后有一个小题,从题中给出的A,B.C.三个选项中选出最佳选项.每段播放两遍(满分30分) 1.かばんは何階で売っていますか。 A 1階 B 2階 C 3階 2.男の人は上海に行ったことがありますか。 A 男の人は上海に行きます。 B 男の人は上海に行ったことがありません。 C 男の人は上海に行ったことがあります。 3.男の人は窓をどうしますか。 A 全部開けます B 半分閉めます C 全部閉めます 4.男の人はどうしたんですか。 A 男の人は風邪をひいたと聞いた。 B 男の人は風邪をひいた女の人と話していた。 C 男の人は風邪をひいたようだ。 5.女の子はいまからどうしますか。 A 20分休みます B 20分練習します。 C 30分練習します。6.留学生は何曜日にどこに行く連絡がありますか。 A 土曜日に東京に着きます。 B日曜日に東京に着きます。 C 土曜日に大阪に着きます。 7.会話の内容にあっているものを一つ選んでください。 A 男の人はコー匕ーを飲む B 男の人はお茶を飲む C 男の人はお茶とコー匕ーを飲む 8.男の人はどうして眠いのですか。 A 遅くまで仕事をしているからです。 B 夜、子供に起こされるからです。 C お酒をのみすぎるからです。 9.男の人はどうしてお腹が痛いのですか。 A 古いものを食べたからです。 B 風邪だからです。 C 冷たいものを食べたからです。

10.学生はどうして遅く着きましたか。 A 約束の時間を間違えたからです。 B 次の駅まで行ってしまったからです。 C 電車の事故があったからです。 11.女の人は子供の時、何が嫌いでしたか。 A 野菜です。 B お菓子です。 C ミルクです。 12.女の人はワンピースをどうしましたか。 A 自分で買いました。 B おかあさんが買ってくれました。 C おかあさんが作ってくれました。 13.雑誌は2冊でいくらですか。 A 200円 B 180円 C 380円 14.明日持ってくるものは何ですか。 A お金です B お菓子です C カメラです 15.走ったあとはどうしたらいいですか。 A 5分ぐらい座ります。 B すぐ水を飲みます。 C ゆっくり歩きます。 二、日语汉字的认读及书写(20分) (一) 注假名--用平假名写出日语汉字的读音。 16、尽くす 17、正直 18、動く 19、支える 20、文字21、祝う 22、危ない 23、謝る 24、遅れる 25、我慢(二)写日语汉字--写出用片假名书写并画有底线的日语汉字 26、三年で中学校をソツギョーしました。 27、みんなは試験のジュンビで忙しい。 28、なんとなくハずかしいです。 29、水の中から神様がアラワれました。 30、そのヤクワリはとても大きいです。 31、わたしたちはその子供の才能にオドロイています。 32、妹はいつもおセワになっています。 33、田中先生は生徒たちにニンキがあります。 34、みんなにメイワクをかけてはいけません。 35、私のユメはペキン大学に入学することです。

高级日语一练习及答案

《高级日语》(一)练习及答案 第一課世界の中の日本語 (一)次の各文を完成しなさい。 1.歯を磨きこれから寝ようとする時、ふと、大事な用件を思い出した。 2.前に約束したことだし、都合が悪いからといって、行かないわけにもいかない。 3.ほかの人はバスで出かけ、自分一人だけ時間を節約するためにタクシーを拾ったが、渋滞にかかってかえって、ほかの人より遅くなってしまった。 4.あまり遊びもせずけっこう努力しているように見えるが、一向に成績は上がらない。 5.あの人なら一度も会ったことはありませんが、話を聞いたことはあります。 6.よくはわかりませんが、たぶん3時だと思います。 7.ちょっとすみませんが、郵便局へ行くにはどのバスに乗ればよろしいでしょうか。 8.あまりにもおかしかったので、思わず噴出してしまった。 9.知っていたのに、一言も言ってくれなかった。 10.いろいろと迷った末頼んでみたが、彼は快く引き受けてくれた。 (二)次の各文のa?b?c?dから最も適当なものを選びなさい。 1.おうふく b はがきで同窓会の案内状を送った。 a 住複 b 往復 c 住復 d 往複 2.勉強しなければいい成績はと言われると、怠け者の私には c 。 a 顔から火が出る b 腹が立つ c 耳が痛い d 雲をつかむようだ 3.父は酒には d 。 a 口が合う b 気がある c 熱を上げる d 目がない 4.初めて経験した梅雤で、まるで家中が a した感じだ。 a じめじめ b ぬるぬる c つるつる d さらさら 5.目的もなく、毎日 b した生活を送る。 a にやにや b だらだら c わくわく d ぎゅうぎゅう 6.暗闇から白い服の人が突然現われたので、 b した。 a ふっと b はっと c ほっと d ぱっと 7.風邪を引いた。 a 学校を休んだ。 a それで b すると c そこで d それなら 8.「彼は最近勉強に打ち込んでいると。」「 d 成績はあまり上がらないね。」 a それで b ところが c それにしても d それにしては 9.早速彼に電話した b 、出かけていて連絡がつきませんでした。 a ところで b ところが c ところへ d どころか 10.百年前にある有名な数学者が出した問題だが、 b 解決されていない。 a いまさら b いまだに c いまにも d いまや (三)質問 1.Q:「このことは、まことに重大な結論をみちびきだすものである」(P1、下から1行目)とあるが、「このこと」とは、具体的にどのようなことか。 A:日本語が地域共通語となり、日本語を母語としない人々同士のコミュニケーションの手段として用いられるということ。 2.Q:「柔道は国際化した」(P2、12行目)とあるが、筆者はどのようなことを「国際化」の根拠にしているか。 A:オリンピック種目に加えられ、外国選手が優勝するようになったこと。 3.Q:「文化際性を獲得してゆく」(P2、下から12行目)とあるが、それはどのようなことか。 A:元の文化から切り離され、異なった文化の人々の間で流通すること。 4.Q:日本人はどのようなところに「日本語のうつくしさ」(P2、下から4行目)を感じるのか。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档