当前位置:文档之家› 2005年高考日语含听力卷语法单选部分

2005年高考日语含听力卷语法单选部分

2005年高考日语含听力卷语法单选部分
2005年高考日语含听力卷语法单选部分

2005年日语高考含听力卷语法单选

16.子どもが遊んでいるの___見えます。

[A]は[B]が[C]に[D]を

17.今度の会議はいつ____しますか。

[A]に[B]が[C]か[D]で

18.きみなら、かならず成功する____信じている。

[A]と[B]が[C]か[D]を

19.若いころ____お酒が飲めなくなりました。

[A]まで[B]ぐらい[C]ほど[D]しか

20.ガソリンは石油____作られる。

[A]から[B]が[C]に[D]で

21.北国の冬は大変です。特に大雪の時は、雪が降り積もって、2階から出入りしなければならない____です。

[A]まで[B]うえ[C]ほど[D]だけ

22.彼のほうが悪いんだから、きみのほうからあやまりに行く____はないよ。

[A]もの [B]こと [C]しか [D]ところ

23.わたしが歌手の道を選んだのは、よくよく考えた____のことなのだ。

[A]まで[B]わけで[C]ばがり [D]うえで

24.すべでの病気が西洋医学で治せる____。

[A]ところではありません

[B]わけではありません

[C]ことではありません

[D]はずではありません

25.笑顔だった____を見ると、すべてうまくいったようです。

[A]ところ [B]わけ[C]ほど [D]もの

26.ホテルの____にいすがあるので、そこで待っていてください。

[A]ホーム [B]ロビー [C]トンネル[D]デパート

27.その日は寒かったと見えて、____にはだれも入っていなかった。

[A]ルール[B]スキー[C]プール[D]スケート

28.この曲を聞く____、ふるさとの自然を思い出す。

[A]だけに[B]かぎり [C]ところ [D]たびに

29.信じられないことだが、やはり新聞に出ている以上、事実に____。

[A]関係ない [B]限らない [C]違いない [D]ありえない

30.この靴、ちょっとぼくには____過ぎるよ。

[A]大きい[B]大き[C]大きく [D]大きさ

31.親は子どもを厳しくしかる____、やさしくほめてあげることも忘れてはいけない。

[A]ばかりに [B]かわりに [C]うえで [D]うちに

32.隠していても分かることだから、____話したほうがいいよ。

[A]正直だ [B]正直で[C]正直な[D]正直に

33.ぜひ試験に合格できます____と、かのじょは胸に手を合わせて祈った。

[A]ために [B]なんて[C]かぎり[D]ように

34.イギリスの学生____、日本語を学ぶ学生は、たいてい漢字が難しいと言う。

[A]をいわず[B]にかぎらず [C]をとわず[D]もかまわず

35.おもしろい____、このクラスには同じ名前の学生が3人もいる。

[A]ながら[B]ことに[C]なんて[D]ように

36.家へ帰ってさっそく箱を開けてみた____、皿が一枚割れていた。

[A]ところ[B]ように[C]おかげで[D]ばかりで

37.きのう徹夜した____、けさ時間通りに起きられなかった。

[A]おかげで[B]せいで[C]かわりに[D]ほかに

38.仕事は信用が第一である。仕事で成功するためには、まず他人に信用させる____、。

[A]ほどである [B]からである [C]ことである[D]ものである

39.討論を____、穏やかに、ていねいに話したほうがいい。

[A]すれば[B]すると [C]するなら [D]して

40.子どもの宿題を手伝って____としたら、難しくてぜんぜん分からなかった。

[A]くださる [B]やろう [C]くれる[D]さしあげよう

41.レベルの高い日本語をマスターするために、敬語を____覚えよう。

[A]やっと[B]ぜひ[C]きっと [D]けっして

42.特別にきれいな声ではないが、かのじょの歌には、なにか心を打たれた____。

[A]ことがある [B]おそれがある [C] ものがある[D]ほどである

43.ビザの期限が切れてしまったら、国へ帰るより____。

[A]わけない [B]ことない[C]しかない[D]しかたない

44.わたしはかれの意見には反対だが、かれの考えていることが分からない____。

[A]わけにはいかない [B]わけではない[C]はずではない [D]べきではない

45.この町では、ごみを出すとき、燃えるごみと燃えないごみに分ける____。

[A]ものになっている[B]ことになっている

[C]というものでもない[D]というべきである

46.「すみませんが、美術館内でのカメラの撮影は____。」

「そうですか。どうも、すみません。」

[A]ご遠慮ください[B]ご遠慮くださいます

[C]ご遠慮なさいます[D]ご遠慮致します

47.この映画は、再来週の金曜日が最終日ですから、まだゆっくり____よ。

[A]ごらんなさいます[B]ごらんくださいます

[C]ごらんになれます[D]ごらんできます

48.旅行に行くと言っても、1日の旅では____。

[A]さっぱりしてこよう [B]しっかりあそんでこよう

[C]ゆっくりできそうだ[D]あまりゆっくりできない

49.駅のホームで転んでしまって、恥ずかしくて恥ずかしくて____。

[A]いられなかった[B]たまらなかった

[C]まちがいなかった[D]ほかはなかった

50.1週間____、環境問題についての世界的な会議が開かれた。

[A]にかけて [B]にわたって

[C]にしたがって [D]において

51.読み書き____、聞いたり話したりする能力の弱い日本語学習者が少なくない。

[A]にこたえて[B]にあたり[C]にとって[D]にくらべ

52.学生である以上、勉強を生活の中心に考えるのは____。

[A]ふつうとは言えない [B]あたりまえだ

[C]まじめすぎる [D]おかしいと思う

53.この机は重すぎて、いくら押しても____。

[A]動こうとは思わない [B]動こうとも思わない

[C]動こうとしない [D]動こうとしていない

54. ____は関東にあるのではなく、関西の都市です。

[A]神戸[B]名古屋 [C]横浜 [D]東京

55.鑑真和上が日本に渡ったのは日本の____だ。

[A]明治時代[B]江戸時代 [C]平安時代 [D]奈良時代

日语初级语法总结1

日语中的变形 ます形 用法:【敬体。结束句子的时候用。功能是让说话更加正式、礼貌。很熟的人之间不用敬体。】变化规则:五段:最后一个假名往前一段推,也就是变成【i段】假名,加【ます】。 一段:最后一个词尾【ru】,改成【ます】。 Sa变:词尾「する」改成【します】 Ka变:ka变只有一个单词,就是【来る】,中文意思是【来】。他的变形规则是没有规律的,所以要特殊记忆,是【きます】。请大家记住啦。 相关补充:否定形式【ません】过去式【ました】过去否定式【ませんでした】 相关句型:动词1ます形去ます+ながら+动词2:【一边做。。一边做。。】 アニメを見ながら日本語を勉強します。 音楽を聴きながら歩きます。 动词1ます形去ます+に+行きます?きます:【去干。。。来干。。】 映画を見にいきます。 遊びにきます。 动词1ます形去ます+たいです?たいと思います【想要做某事】 将来、日本へ行きたいです。 本当に日本料理が食べたいと思いますね。 动词1ます形去ます+やすい【容易做某事/容易进入某种状态】 温州は生活しやすいですか。 このごろ天気がかわりやすいですから、風邪にならないように、気をつけてね。 この文章は平仮名が多いので、読みやすい。 动词1ます形去ます+にくい【难以做某事/难以进入某种状态】 上海は生活しにくい都市です。 この器械は操作しにくいです。 动词1ます形去ます+かた【。。。的方法】 やりかたよみかたつかいかたつくりかたいきかた 动词1ます形去ます+はじめます【开始做某事】 私は今年の夏休みに日本語を勉強し始めました。 八月の終わりごろ宿題をし始めました。 动词1ます形去ます+つづけます【继续做某事】 これから日本語を勉強し続けたいと思います。 雨が降り続けて、気持ちも天気のように暗い。 动词1ます形去ます+おわります【做完某事】 夜11時にやっと宿題をし終わりました。 レポートを書き終わったら、事務室に出してください。 动词1ます形去ます+なさい【表示命令,请做某事】 早く寝なさいね。 动词1ます形去ます+そうです【眼看就要发生。。。可能会发生。。。】 いまにも雨が降りそうです。 あ、荷物が落ちそうだ。 明日は晴れそうだ。

高考日语作文汇总

1、高考作文要求学生根据所给出的信息,用日语写一篇300~350字的短文。提供信息的形式有图画、图表、提纲、词组、短语、短文等。 启示: ①必须要认真阅读题目给出的信息(解说)。 日语作文一般会给出日文题目(有时也不给),之后都会给出有关这一话题的一段解说,这段解说可以引导学生较为全面认识这一话题,对于那些对该话题了解较少的学生,也可以起到扩展其背景知识的作用。而且一般来说这一段解说总会给出一些观点或倾向。因此,考生一定要认真阅读给出的这些信息,多读几遍,肯定会有助于你打开思路。 ②字数必须要符合要求。 这一点相信大家都强调过,也确实很重要。字数太多、太少都是会扣分的,这样的失分确实很可惜。要求是300~350字,教主认为要求学生写300字就可以了,除了日语写作能力很强、希望得高分的学生外,一般考生没必要写到350字,多写容易多出错。 2 《高考日语考试大纲》对高考作文的要求是: (1)准确使用语法和词汇,书写、标点规范。 语言的准确性是写作中不可忽视的一个重要方面,因为它直接或间接地影响到信息的准确传输。应用语法结构和词汇的准确程度是写作部分评分表中的一项重要内容,书写和标点符号运用得正确与否也会在一定程度上影响考生的成绩。 (2)使用一定的句型、词汇,清楚、连贯地表达自己的思想。 任何一篇文章都需要有一个主题,考生应该围绕主题,借助一些句型、词组等的支持,清楚、连贯地表达自己的思想。 启示: ③准确性第一。 语言表达(词语、语法)的准确性必须要注意。高考评分标准对表达错误有明确的规定,而且在实际的阅卷过程中,与内容相比,语言表达的错误更容易受“关注”,减起分来也是最“方便”最“容易”的。因此,考生一定要注意避免使用没有把握的表达,提高日语的正确性。在语言表达方面,与其选择“冒险”,不如选择“保险”。 ④需要有鲜明的观点。 议论文自不必说,就算是其他文体,也需要有自己明确的看法,在表达上也需要清楚、连贯。高考阅卷时,每位阅卷老师的工作量非常大,很快就要看完一篇文章,也会出现疲劳的问题,

日语语法总结

日语语法总结(包括例句): 1.判断句:体言は体言です 体言は体言ではありません。 体言(表过去的)は体言でした。 体言(表过去的)は体言ではありませんでした。Eg: ⑴わたしは大學院生(だいがくいん)です。 ?专业是中文。 /専攻(せんこう)は中国語(ちゅごくご)です。?她不是家庭主妇。/彼女(かのじょ)は主婦(しゅふ)ではありません。 ?今天是星期三,昨天是星期二。/今日(きょう)は水曜日(すいようび)で、昨日(きのう)は火曜日(かようび)でした。 ?今天不是休息日。/ 今日は休(やす)みではありません。 ?昨天不是休息日。/ 昨日は休みではありませんでした。 2.存在句:①表示特定的人或事物存在于某处。翻译为:…在… 体言は体言にあります。 体言は体言にいます。 ②表示某处存在着某一事物或者人。翻译为:在…有… 体言に(は)体言があります。 体言に(は)体言がいます。

Eg: ①哥哥在名古屋。/兄(あに)は名古屋(なごや)にいます。 ②花瓶在桌子上。/花瓶(かびん)は机(つくえ)の上(うえ)にあります。 ③实验室在哪里?/実験室(じっけんしつ)はどこにありますか。 ④学校里有图书馆。/学校(がっこう)に(は)図書館(としょかん)があります。 ⑤房间里有猫吗?/部屋(へや)の中(なか)には猫(ねこ)がいますか。 ⑥冰箱里有什么?/冷蔵庫(れいぞうこ)の中(なか)には何(なに)がありますか。 3.比较句:①比较的对象+ より相当于汉语中“…比…” ②比较的对象+はど体言+はありません相当于汉语中“没有比…更…” ③体言+は+比较对象+はど+(形容词,形容动词否定式)相当于汉语中“不像…那么…” Eg:?わたしはほかの人(ひと)より行動(こうどう)が遅(おそ)いです。/ 我比其他人行动慢一些。 ?銀行(ぎんこう)は郵便局(ゆうびんきょく)より近(ちか)いです。/银行比邮局近。 ⑶東京(とうきょう)より北京(ぺキン)のほうが寒(さむ)いです。

标准日本语初级语法知识总结

初级语法知识总结《标日》 动词的基本形 第一类第二类第三类 書く食べる来る(くる) 走る投げるする 読む見る 1、……間―――――――“在。。。期间里正在做。。。” 2、……間に――――――“大。。。期间里做了。。。” 3、……か(どうか)――――――“是不是?” 4、……のは|のを|のが―――――――表示“做……”的意思,把“……”中的名词改为动词基本形 5、……とき――――――“在。。。期间” 6、……でしょう―――――表示推测 7、……ので―――――表示原因 8、~は……ことです――――――等于以名词结尾的句子 9、(场所)+へ(名词)を……に行きます―――――――“到什么地方去做什么” 10、……ことができます―――――――“能做……、可以做……、会做……” 11、……前に~――――――“在……之前做……” 12、わたしは……と思います―――――――“我想……,我认为……” 13、……のです――――――表示说明事实或必然的结果 ……んです――――――表示说明事实或必然的结果,只用于口语 14、~する(动词)+名词――――――修饰句子为动词句的基本形,修饰名词做主语~する(动词)+名词+は~です――――――修饰句子为动词句的基本形,修饰名词做主语 これは~する(动词)+名词―――――――修饰句子为动词句过去式的基本形,修饰名词 ~する(动词)+名词+が|を|に――――――修饰句子为动词句的基本形,修饰名词做主语 15、……と~―――――――“一……就……,如果……就……” 16、……ことがあります――――――“有时做……” 17、……つもりです―――――――“打算……” 18、……ことにします――――――“决定做……” 19、……ことになります―――――――“某事物决定做……” 20、……そうです―――――――“据说……,听说……” 21、……でしょう――――――表示征求对方同意 22、……だろうと思います―――――――“我想……”吧,「だろと」是でしょう」的基本形 23、……ために~――――――“为了……” ――――――表示原因 24、……ようにします――――――“为了实现……而……”表示自己的意愿 25、……ようになります――――――“实现……”表示事物自然的发展变化 26、……ところです――――――“即将做……,就要做……” 27、……はずです――――――――“该做……” 28、……ように~―――――“为达到……目的而……、为实现……目的而……”

高考日语写作

高考日语-写作 板块-写作。作文顾名思义就是写文章,是对语言工整流畅表达的展现。要想写出一篇出色的日语文章,需要针对写作要求选材、立意、构思,还需要有扎实的日语功底、准确地掌握日语作文稿纸的使用方法和格式,并且了解高考日语写作的要求等。 —、书写格式及标点符号的使用规则 日语文章分为竖写和横写两种形式,但高考日语作文使用横写的格式,那么这里我们就对横写的格式进行介绍。 1:作文题目放在第一行,前面空2-4个空格,基本上我们选择空3格。也可以写在第一行的中心位置,尽量使左右空格数相等。 2:如果需要写名字的情况下写在第二行靠后部分,后面最好空1-2格。题目和名字都不能超出格子。 3:每段开头空一格。 3:汉字,假名,片假名都是一字一格。 4:片假名长音也占一格。 5:拗音、促音各占一格,写在格子的左下方。 6:标点符号占一格。逗号和句号都不可以写在格子的正中间。横向书写写在格子的左下角。各种括弧也分别占一格。标点不要写在每行的开头,和该行的最后一个字写在一起。括弧的前一半不可以写在行的最后,要和紧接着它的文字一起写在行末。括弧的后一半不可以写在行的开头,要和改行的最后一个文字写在一起。 7:会话部分要使之独立。会话部分的开头可以不空格。 8:在横向书写的时候既可以是使用中文数字也可以使用阿拉伯数字,使用阿拉伯数字时每格写1-2个数字。 二、高考日语写作的要求 作文,通过考生谴词、造句、文字组织来考査考生对语言的运用能力,通过一篇作文能把考生的语言运用能力真实地展示出来。作文的每一句、每一段、每一篇章都是词汇、语法、表达等语言知识的综合运用。另外写作还建立在构思能力、其它多方面的知识、素养的基础之上。有的作文书写规范,内容生动,表达积极。但有的作文,错误连篇,语无伦次,字迹潦草,词不达意,令人难以领会文章的中心思想。 那么怎么样写出一篇优秀的作文呢? 三、高考日语作文写作技巧

日语n级分类语法总结

日语N1级必备一级(N1)分类语法总结 第一章有关时间 1. ^否壬一……马上就……(强调短时间以内)前项连体形,后项过去时起吉召壬否飞厂岀L^o 乞①男OAX部屋口机必壬否9大声疋怒鸣◎始的匕 *力、七思刁七(前後动作对立) 彼处帰。疋吉亡力、七思刁七、求亡岀疋行oT^o 2.^ 刚一…就…;两个动作几乎同时发生。 入召壬、眠oTL^o^o 刚一上床就睡着了 3.力*早"力、刚一…就?……同时;前后项主语可以不同。(经常发生) 卜^0<力$早㈠力、、丁<、、眠oTL求o^o 刚一躺上床上就睡着了乞O学生处、授业O终袒儿力?卞召力*早㈠力、、教室总岀T行o^o 4. ^^ 刚一…就…;前后项主语相同 朝起吉召卞9、顔哲洗、学校岀力、疗^o 5.已求力£刚…就…,随…随…(经常发生;个人习惯) 覚忘料TL求To 刚记住就忘了 小IV子供出片付疗TV5已求力部屋总散S力访。 6 .力在做A的同时,顺便把B做了 一卜入行吉力$TS、邮便局広寄oT手纸总岀L^o 游立占寄9<^^Vo 7.力、亡力?亡……的同时,顺便… 岀张m尢観光L^^O 本日处指礼力、亡力?亡指伺VL求L^o 8.V连体形变动词O +力、亡袒S —边…一边…(动作有主辅之分)学校T勉强丁召傍 私处仕事总丁召力、亡袒二一夕一O勉强总LTV^o 9.总皮切9Q 以…为开端…;以…为开始…

歌V岀L^O^皮切卞歌o^o 今度O演奏会东京总皮切9^、全国10力所T行^n^o

10 .总吉。力、疗以…为开端…(直接原因或初始契机) 友人①结婚岀会、彼女七付吉合㈠始g。 11?时间名词+总限以…为限…(以某个时间为限,开始做或者不做)明日总限◎指酒。从明天起戒酒 12 . “以这一事件为契机”(之前之后发生很大变化) 彼女力?研究室広入oT吉T力、言TfeO、雰囲気力?一変L^o 彼女处乞O人岀会oT力七言TfeO、人力?変真面目広卞o^o 13.动词过去式/名词+O + 趁着某个动作的余势(发生预想不到的事情) 転足首总捻挫LTL^o^o 衡突O^T^T、乗客处车外広放◎岀$^^o 14.时间名词+总境(以为起点,分界点) 袒力*国处才境急速広発展L匕 15.总机 弓I越L总机匚不用品总処分L^^o 16.际LT(O) 乙料处山田力*帰国O 际、记念万年笔T^o 17 . T力、ST卞VZ 只有……才(必要条件) 良<相谈LT^ST^^n^^答元T吉求它^o 第二讲原因、理由、结果 1.体言+七鬲oT 休^^feoT、公园处大変卞人岀Tco^o 2.连体形&体言O+乙七七T 因为(道歉) 会议中O乙七七T、会K^^o^o 3.乙七疋L …又…所以 知oTV^乙七疋L、何隠丁必要^^V^d^o 4.乙七fefeoT 也是由于…的原因,所有… 体力?弱V乙七fefeoT、^<、'病気^^o^o 体fe弱VL、乞O^K仕事力?多V乙七fefeoT、疲nT仕様力?卞Vo 5.体言§体言O§连体形力$ +④KQ 因为…所有…;因…之故…; 人格力.高V力尊敬^n^O^o 病気O^K^、大学卒业力?二年fe遅n^o 6.V连用形+ T乙乞只有…才…;…才…; 働VT乙乞指金力FfeSK^O疋。 体力?健康TfeoT乙乞始QT勉强^^

2012~2014年 全国高考日语真题及答案

2012年普通高等学校招生全国统一考试日语试题 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.この手紙を航空便( )お願いします。 A と B が C の D で 17.全員が無事であること( )お祈りします。 A と B を C に D が 18.王さん( )親切な人にあったことがありません。 A ばかり B まで C ほど D ながら 19.温度がマイナスになると、水が氷( )なります。 A で B に C を D へ 20.ほら、見てごらん。あそこに?危険?( )書いてありますよ。 A を B に C が D と 21.わたしはこれ( )大丈夫だと思いますが、王さんはどう思いますか。 A に B で C と D へ 22.最近、中国では小学生をピアノ教室に( )親が多くなっています。 A 通う B 通える C 通われる D 通わせる 23.交通ルールを守らない( )ことをしてはいけませんよ。 A ように B ような C ようだ D ようで 24.庭の花は気持ち( )太陽の光を浴びている。 A いいそうに B いさそうに C よいそうに D よさそうに 25.色違いの靴下をはいてしまって、周りの人に( )、はずかしかった。 A 笑われて B 笑わせて C 笑って D 笑えて 26.もっと速く走れる( )なりたいです。 A みたい B そうに C らしく D ように 27.わたしは昨日うちへ( )とき、会社で友達に傘を借りました。 A 帰って B 帰った C 帰る D 帰り 28.これまで漫画をたくさん読んで( )が、こんなにおもしろいのは初めてだ。 A きた B くる C いった D いく 29.?日本語がお上手ですね。??いいえ、それほどでも( )。? A あります B ありません C ありました D ありませんでした 30.昨日の夜、傘をささずに雤の中を歩いていたので、風邪を引いて( )。 A みました B おきました C ありました D しまいました 31.私はもう30年もふるさとに帰って( )。 A みる B ある C いない D こない 32.ドアにも窓にも鍵が( )はずなのに、泥棒がどこから入ったのだろう。 A かけておいた B かかっておいた C かけてあった D かかってあった 33.天安門広場へ行きたいんですが、( )行きますか。 A どうしても B どうしてか C どうやっても D どうやって 34.田中さんは中国でずっと働いていて、中国にとても( ) のです。 A 細かい B 詳しい C 細い D 近い 35.友達の劉さんは日本の小説を( )持っています。 A 何冊か B 何冊で C 何冊だ D 何冊を 36.言われた( )やればいいから、そんなに難しく考えなくていいよ。 A つもり B ところ C とおり D あいだ

日语语法讲解

溧阳上元教育 べんきょうすればするほど、日本語にほんごが上手じょうずになりますよ。 時間じかんが経たてば経たつほど、あの時ときもっと勉強べんきょうしておけばよかった と思おもう。 考かんがえれば考かんがえるほど、わからなくなる。 日本にほんは、知しれば知しるほど、楽たのしくなる。 あの人ひとを好すきになればなるほど悲かなしくなる。 絵えは描かけば描かくほど上手じょうずになる。 お金かねはあればあるほど安心あんしんです。 食たべれば食たべるほど太ふとっていきます。 スポーツは、基本的きほんてきな練習れんしゅうをすればするほど上手じょうずになる。 漢字かんじを覚おぼえれば覚おぼえるほど、新聞しんぶんが読よみやすくなります。 お酒さけは飲のめば飲のむほど強つよくなると言いわれています。 テクノロジーが進化しんかすれば進化しんかするほど、人間にんげんはバカになっていく とも言いわれています。 頑張がんばれば頑張がんばるほど、夢ゆめに近ちかづけます。 日本語にほんごは話はなせば話はなすほど、上手じょうずになりますよ。 スルメは噛かめば噛かむほど味あじが出でてきます。 い形容詞/い-adjective USBスティックは小ちいさければ小ちいさいほど良いいです。 ハードディスクの容量ようりょうは、大おおきければ大おおきいほど良いいです。 ゲームは相手あいてが強つよければ強つよいほど、おもしろいです。 コンビニは、家いえから近ちかければ近ちかいほど便利べんりです。 A「荷物にもつはいつ来きますか?」 B「来週らいしゅうだと思おもいますが、早はやければ早はやいほどいいです。」 A「どんな家いえに住すみたいですか?」 B「そうですね。広ひろければ広ひろいほどいいですね。」 な形容詞/な-adjective 毎日まいにち、暇ひまなほうがいいです。暇ひまなら暇ひまなほどうれしいです。 ケーキのレシピを教おしえてください。簡単かんたんなら簡単かんたんなほど、いいです。寿司すしは魚さかなが新鮮しんせんなら新鮮しんせんなほどおいしいです。 パズルが複雑ふくざつなら複雑ふくざつなほど、できたときうれしいです。 家いえは丈夫じょうぶに建たててくださいね。丈夫じょうぶなら丈夫じょうぶなほどいい です。

2010-2014年全国高考日语卷真题

2010年普通高等学校招生全国统一考试日语试卷 第二部分:日语知识运用(共40小题:每小题1分,满分40分) 16.周りが暗かったの、写真がうまくとれませんでした。AやBかCはDも 17.?面白そうな本だ。??うん、読むなら?貸してあげるよ。?AよBかCねDぞ18.この方の絵は中国国内ではもちろん?海外人気があるようだ。 A.くらいB.ばかりC.までD.ほど 19.もう5時です。いまから7時の電車に間に吅うでしょうか。 A.までもB.でもC.にもD.とも 20.ボタンの花は、昔は種類が多くなかったが?今、200種以上にもなっている。 A.ではB.でもC.にはD.にも 21.これ以上勉強を続けるのはと思う。AむりでBむりにCむりだDむりな 22.まだまだ時間があると思っていたけれど?このスピードでは約束の時刻に。A.間に吅うべきだB.間に吅うはずだC.間に吅うことはない D.間に吅いそうもない 23.急に後ろから、びっくりしました。 A.声をかけてB.声をかけられてC.声をかけていてD.声をかけさせて24.子供にも分かる、わたしはやさしい言葉で説明しました。 A.ようにB.そうにC.ためでD.ままで 25.?ね?このはがき?しゃべるんですよ??へえ、はがきがしゃべるんですか。めずらしいですね。。? A聞いてくださいB聞かれてくださいC聞かせてくださいD聞かされてください 26.田中さんは甘いものが嫌い。A.みたいだB.ようだC.べきだD.たがる27.最後に事務室を人は窓を閉めてください。 A.出るB.出たC.出ているD.出ていた 28.飛行機は?6時に出発したんだから?もうそろそろころです。 A.着いたB.着いているC.着いていたD.着く 29.友達とレストランで食事を、そこに中村さんが入ってきました。 A.すればB.するならC.しているD.していれば 30.教室から食堂までの距離なら10分で。 A.行きますB.かかりますC.行けますD.散歩します 31.あの子は両親に心配ばかりいます。AしてBもってCおもってDかけて 32.幸いなことに?父の心臓の手術はうまく。 A.いたB.いったC.なったD.あった 33.あした、発表する人は5人なんですが?あなたはですか。 A.いくつB.なんにんC.なんばんめD.なんかいめ 34.一流の大学に吅格して、喜んでいることだろう。 A.これほどB.それほどC.あれほどD.どれほど 35.すれば?きれいに字がかけるんです。A.これB.こうC.このD.こんな36.会議が始まるまでに、この資料のを20人分お願いします。 A.コピーB.テーマC.ニュースD.スケッチ 37.こんなに夜おそくまでどこへ行っていたんだ。 A.ぜったいB.やっぱりC.だいたいD.いったい 38.山の奥にこんなきれいな湖があるなんて?だれも知らないでしょう。 A.かならずB.なかなかC.おそらくD.ぜひ

(完整版)初级语法总结(标准日本语初级上下册)

1.名[场所]名[物/人]力*笳◎去歹/「仮歹 名[物/人]总名[场所]笳◎去歹/「仮歹 意思:“ ~有~ ”“~在~”,此语法句型重点在于助词“心‘ 例:部屋忙机力?笳◎去歹。 机总部屋 2.疑问词+哲+动(否定) 意思:表示全面否定 例:教室忙疋沁o 3?“壁①上”意思是墙壁上方的天棚,“壁才是指墙壁上 例:壁 4. ( 1)名[时间]动 表示动作发生的时间时,要在具体的时间词语后面加上助词“V”,这个一个时间点 例:森总心比7時V 起吉去To 注意:只有在包含具体数字的时间时后续助词“V”,比如“ 3月14 日V, 2008年V”;星期后面可加V,比如“月曜日V” ,也可以不加V;但是“今年、今、昨日、明日、来年、去年”等词后面不能加V。 此外:表示一定时间内进行若干次动作时,使用句型“名[时间]V 名[次数]+动” 例:李1週間V2回7°-^^行吉去T。 (2)名[时间段]动:说明动作、状态的持续时间,不能加“ V” 例:李毎日7時間働^^L^o (PS: “V”的更多用法总结请看初级上第15课) ( 3)名V 【用途】【基准】 表示用途时,前接说明用途的名词,后面一般是使"去T等动词 表示基准时,前名词是基准,后面一般是表示评价的形容词。 例:--乙①写真总何V使"去T力、。「用途」 --申請V使"去T。「用途」 乙①本总大人V易L^^ToL力'L、子供V总難L^^To 「基准」 X —X—力*近乙買⑴物V便利^To 「基准」 (4)动(基本形) OV 【用途】【基准】:使用与上述( 3)一样 例:乙O写真求一卜总申請T^OV 使"去T。 ^OV>^3>^ 買“物T^OV 便利^To (5)小句1 (简体形)OV,小句2:名/形動+肚+OV 表示在“小句1 ”的情况下发生“小句2”的情况不符合常识常理,翻译为“尽管…还是…,虽

日语高考简介

日语高考简介 我国现行的高考制度下,考试科目中需要有一门外语作为参加高考的科目,而这门外语通常被人们默认为英语,但国家规定除此之外,还有其他一些鲜为人知的外语科目如:日语、法语、俄语、德语和西班牙语。 日语脱胎于汉字,又明显区别于拉丁字母的语言,因入门快,考试题型简单,得分容易,受到了山东省西部地区及南方很多省市的认可,成为成功高考的另一条捷径。换个说法高考报名不选英语,而直接用日语代替英语参加高考,是很多英语差生成就了自己的大学梦并且进入了理想院校的新途径,不得不说日语代替英语高考政策对于广大英语差生来说是一个莫大的好消息。 威海市第三中学教育教学紧扣“以合格教育为基础,以特长教育为特色,以高考教育为突破”的教学思想,学习南方先进办学经验后,适时的引进了日语高考项目,为广大学生提供更为广阔的升学和发展空间。 现在就家长及学生们关心的日语高考问题,予以解答。 1、请问用日语种代替英语高考,有什么优势呢? 优势1:日语属于小语种,用日语参加高考人数少,命题专家会考虑生源的输出问题,且研究日语高考的学校及教师少,对题目的研究不像英语那样深入透彻。优势2:日语高考卷是全国统一命题,总分仍然是150分。题型简单,包括听力、语言基础知识、阅读和作文。除作文外,其他题型均为选择题。而英语高考为7个题型。对考生词汇量的要求低,只需要在2000个左右,且日语中一半左右的文字都是汉字。

英/日高考题型与分值对比 听力基础选择阅读理解 或七选五 改错完形填空语法填空写作 日语15 题 30分40题40分20题50分30分 英语20 题 30分20题40分10题10分20题30分10题15分25分 优势3:日语的学习周期短,分数提升空间大。日语高考卷要求学生达到N3水平。高一、高二开始学习日语,参加高考完全来得及。。。 优势4:大部分初高中学生都通过动漫获得了一些日语知识,可以将他们的兴趣和学习结合起来,使得学生有了更大的学习动力。并且日语是从零开始学起的,不存在学不会的问题。 优势5:能够激发英语偏科的学生找到学习的自信心。很多学生会因为英语底子薄、学习英语无从下手等原因而放弃追求国内名校的机会,选择日语高考会激发学生对外语以及其他学科的学习兴趣。 2、那么请问主要适合于那些学生呢? 答:适合所有英语成绩较差,其他科目较好,通过日语替换英语后能够考上本科,或对日本或日本语感兴趣,迫切希望考上理想大学或今后从事日语相关工作的学生。 3、问:现在学日语还来得及吗?会不会占用太多的学习时间,导致其他功课停滞?大概能考到多少分呢? 答:每个学生的学习能力都不太一样,只要不旷课,不早退,积极配合老师,完成老师布置的家庭作业,日语成绩会比英语成绩高出20-80分左右。越早开始学习日语,高考得分越高。 4、问:高考报考形式?

标准日本语初级(上下)语法总结

标准日本语初级(上下)语法总结(1) 助词: の1。体言+の+体言“。。。的。。。”わたしのほん我的书2.名词+の+名词友達の王さん表示同谓语 3.动词连体形+の+は/が/を/も用言体言化动词变为名词 は体言+は(主语)わたしは田中です。(わたし是主语) を体言+を(宾语)すいかをたべる。吃西瓜。(すいか是宾语) も1。体言+も(主语)“。。。也”ちようさんもがくせいです。小张也是学生。 2.数量词+も表示数量之多“竟。。。” 3.疑问词(だれ/どこ/いつ/なに)+も“。。。都。。。” と体言+と+体言“。。。和。。。“かれとかのじょ他和她や体言+や+体言“。。。和。。。” しか体言+しか+。。。。ない/ません“只。。。“いすしかかいません。只买了椅子。 だけ体言+だけ“只有”このきょうしつにはおとこのがくせいだけいます。 へ(方向)きょうしつへいく ね(感叹,赞同的语气)さむいですね。 よ(叮嘱,告知的语气)さむいですよ。

か(疑问的语气)そうですか。 でも(委婉的提示)おちゃでもいいですか。 に1)表示时间的体言+に“在。。。”さんじに 2)表示目的地にほんにいきます。(にほんへいきます。)3)动作的对象ははおやにえをかきます。 4)频率いっしゅうかんにさんかい 5)副词化なんほくに で1)交通工具でんしゃで 2)场所きょうしつで 3)手段,方法,工具にほんでてがみをかきます。 4)范围1000円でおつりをください。 5)时间范围みじかいじかんでしょくじをしたくします。 から体言+から“从。。。“たなかさんのかいしゃはなんじからですか。 动词终止形+から“因为。。。“ほんをかうからおかねがなくなてしまいました。 が体言+が(主语)わたしがにほんへいきました。 体言+が(对象语)はながすきです。 。。。がわかる。 。。。ができる。 。。。がほしいです。 动词终止形+が逆接(转折的语气)すみませんがきょう

日语语言学考点归纳

名词解释 1.音素及现代日语音素的分类:现代日语的音素主要有:元音音素、辅音音素、半元音音素、特殊音素等几种。 ①元音音素:共有五个【i 、e、a、o、u】 ②辅音音素:共有十三个【p、b、t、d、c、k、g、s、z、h、r、m、n】 ③半元音音素:共有两个【j、w 】 ④特殊音素:N【拨音即鼻音】Q【促音】 2.粘着语:所谓“粘着语”,即靠附着在表示概念意义的词的前面或后面表示语法关系的功能词来表示该语言的语法关系,以日语、朝鲜语为其代表。日语是典型的粘着语。在语法结构上,以名词、动词、形容词等实词即所谓的“词”来表示概念,而以后缀助词、助动词等虚词即所谓的“辞”来表示语法关系。 3.元音: 所谓元音,是指声带颤动,气流在口腔内的通路上不受到阻碍发出的声音。元音的区别主要靠舌头的部位和嘴唇的形状来决定。根据舌位的前后,元音分为前、中、后;根据舌位的高低或口腔的开闭,元音分为高、中、低。靠嘴唇形状不同所发出的元音有圆唇元音和非圆唇元音。由于所有元音在发音时,声带都要有所震动,所以元音都是有声音的。 4.声调及现代日语声调的分类:所谓“声调”是指“在每一个词句中声音的高低和强弱有一定固定的分布” 。在许多语言当中,有些词虽然发音一样,但根据声调分布的不同会产生不同的意思。现代日语中以声音高低进行区分的声调叫做“高低音调” 。现代标准日语的声调大致可以分为两类:一类是第一拍低,从第二拍开始升高再不降下来的“平板式”。“平板式”只有一种类型“平板型” 。另一类是第二拍升高后还会降下来,或者是第一拍高,从第二拍降下来的“起伏式” 。起伏式有三种类型:“尾高型”“中高型”“头高型”。 5.态:在句子中,表明谓语动词所表示的动作与补充成分中的人物或事物之前是什么关系的语法范畴,称之为“态” 。现代日语中的态以后续在谓语动词下面的助动词来表示。主要有“被动态” 、“可能态”、“自发态”、“使役态”等。被动态:表示某人或某事物从他人或外界收到某种作用或影响的语法范畴。可能态:表示能力或可能性的语法范畴。 自发态:表示情感、感觉等自然而然地产生的语法范畴。使役态:表示让别人作某种动作,或使某种事物发生变化的语法范畴。

高考日语语法重点精选

高考日语语法重点 1.助词が★★★のを★★★に★★★で★★★へとからまで までに★★ (语法书P74-78) 2.接续助词のに★★★(p89)ので(p90)ては(p90)ながら★(p91) 3.假定词たらばとなら(P92)★★★★★ 4.副助词さえ(p100)こそ☆(p101)しかばかりだけ 5.程度词ほどくらいばかりだけ(p104)★★★副助词とか★など★ 6.语气助词かしら★ぞかいだい★ 7.句尾变化(P120--129) 被动态的可能态的自发的尊敬的れるられる★★★★★★ 使役态的せるさせる★★★★★★ 使役被动态的せれれるされられる★★★★★ 愿望的たいたがる★★★★★ 否定ない★★ ないでなくて★★★ 8.推量う、よう、べき、らしい、★★★★ 9.样态助词ようだみたいだようにためにそうだ★★★★★ 10.结尾断定ですである★★ 11.尊敬ます★ 12.连词(142)またそれにそのうえそしてそれからしかもそれともだから したがってつまりというのはなおするとしかしそれならでもところがところでさて一方そういえばこして★★★★★ 13. 动词ているてあるておく★★★★★★ 14.授受动词全部(P171)★★★★★★ 15.形容词变名词てほしいいい

16.二类形容词+くなるになるくするにする★★★★ 17.同じ★★★ 18.量词★★★ 19.序数词第一第二第三 20.副词 21.コソアド 22.形式名词(211)こと★★★もの★★★の★★★ところ★★★ 23.はず★★★わけ★★★まま★★★ほか★★★うち★★★うえ★★★ とおり★★★おかげ★★★かぎり★★★ 24.敬语(234)★★★★★★★★★ 25.阅读(大量时间做题划出根据平时做题注意关键词) 26.作文(一周一篇或者一周两篇大量练习不然高考没分!) 27.听力(没事听别花太多时间 以上顺序根据语法书对应条目复习 每个语法可背一个到两个简单的例句. 有多个用法的每个单独背一个例句. 经常用嘴说不要学哑巴日语不然没好果子吃 需高考日语语法书和配套试题等的 群里联系管理员【超级无敌马克大】或者联系QQ 1034537314 添加问题就如实回答 OK 祝后辈高考冲刺分数记录(PS 群里最高分 148分)

新版标准日本语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠日语常用的词汇分类及用法: 1 名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词+の名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 形容动词:定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。㈡动词的分类及[ます形]「て形」、「ない形」、「た形」的变形规则。 动词的分类:ます形:て形: ない形: た形: ㈢名词,形容词,形容动词,动词的简体及敬体变形 ㈣上册所学语法中与「て」「ない」「た」相关的语法。 ㈤常见助词用法的归纳总结。 ㈥连词:连接句子于句子的词。 ㈦疑问词: ㈧副詞及接续词: 动词的分类: 动词「て形」「た形」的变形规则: 1、一类动词: ①动词的最后一个假名以「うつる」结尾时,将它们改为「って」「た」 買う買って 立つ立って 終わる終わって

②动词的最后一个假名以「むすぶ」结尾时,将它们改为「んで」「た」 読む読んで 遊ぶ遊んで 死ぬ死んで ③动词的最后一个假名以「くぐ」结尾时,将它改为「いて」「た」 書く書いて 泳ぎぐ泳いで ④行く行って「た」 ⑤話す話して「た」 2、二类动词:直接去掉加「て」「た」 食べる食べて出かける出かけて 鍛える鍛えて起きる起きて 3、三类动词:直接去掉「する」加「して」「た」。「来るー来(き)て」「た」。運動する運動して復習する復習して 買い物する買い物してチェックするチェックして 动词「ない形」的变形规则: 1、一类动词:将动词「ます形」的最后一个假名改为其「あ」段假名。若动词「ます形」的最后一个假名以「い」结尾时不要将其改为「あ」,而要改为「わ」。 買う買わない 立つ立たない 読む読まない

日语高考专业限制

高考日语是新高考重要一项,特别是对于一些英语成绩差、英语偏科严重的学生来讲,这是一个非常好的、可以加分的机会。用日语参加高考,可以让这类学生考一个更好的分数,能够上一个好的大学。但因为高考日语的普及范围并不广泛,家长和学生对此都有很多的疑惑。那么,用日语参加高考的学生们在报考大学时,有一些什么样的专业限制呢?下面就让友达日语带您简单了解,希望给您的选择带来帮助。想了解更多信息欢迎点击友达详细咨询。 高考考日语不能报考哪些大学专业? 高考外语除了英语以外,还有日语、德语、法语、西班牙语、俄语等小语种。用小语种代替英语参加高考的政策也实行了很多年。 在大学的《招生章程》中,一般对此有明确的说明,例如大学里的英语、外贸相关的专业是不招收非英语高考的学生;国防生不招收非英语高考的学生;传播传媒等专业对英语类考生与非英语类考生的要求也不一样。 虽然,用日语等小语种参加高考,在填报志愿报考大学时有很多的限制,但却给学生提供了更多选择的机会。相对来讲,高考仍然是 10年間日本語の教育を専念

10年間日本語の教育を専念 目前为止公平、公正的筛选人才的方式。但对于英语严重偏科的学生来讲,只能用英语参加高考的话,基本上就与好大学无缘了。 友达日语是国内知名的专业日语培训品牌,为英语“短板”考生定制了高考针对日语高考定制课程 专业定制课程 根据普通高等学校日语高考大纲为指导,联合华东理工大学出版社专门定制教材,涵盖高考日语知识点,历年真题讲解,最后通过模拟试卷对知识点进行查缺补漏,保证学习效果。 1一4人小班课 1一4人小班课,可以根据学生学习情况定制和调整学习计划,调整学习进度,大大提升学习效率。 专业教师团队 所有日语高考课程老师均有多年日语教学经验,更有来自日本外教针对性口语和听力训练,让你语法知识“够强”,听力“够准”,口语“够溜” !

新版标准日本语初级语法总结

新版标准日本语初级语法总结 第1课 **************************** 1、名总名疋歹 ▲李中国人(小李是中国人。) ▲^^L^日本人^To (我是日本人。) ▲^^L^王IT 。(我姓王。) 相当于汉语的“?是?” ° “?总”是主语部分,“?IT ”是谓语部分。助词“味’用于提 示主题,读做“初” ° (森先生不是学生。 ) (我不是日本人。 ) (我不是田中。 ) 笳◎去乜人”的“m”在口语中有时会发成 Pp 3、 名总名IT 力、 ▲笳肚尢总小野^e^T 力、。 (您是小野女士吗?) --小野^To (是的,我是小野。) ▲丰厶中国人^T^o (金女士是中国人吗?) -J7、元,中国人 m 笳◎去乜人。 (不,不是中国人。) 相当于汉语的“?是?吗?”。助词“力、”接在句尾表示疑问。日语的问句在句尾不使 用“?”。 回答时可以只用“m‘或“元” ,也可以在之后加上“乞^^T” ,在5"、 元”之后加“弐力"、去T”或“乞笳◎去乜人”。不知道的时候用“分力、(不 知道)” ° 4、 名①名[从属机构、国家][属性] ▲李JC 企画①社員^To (小李是JC 策划公司的职员) ▲北京旅行社总中国①企業^To (北京旅行社是中国的企业) ▲〒二朮大学①先生^To (迪蓬先生是大学老师) 一般情况下相当于汉语“的”的意思。助词“①”连接名词和名词,表示前面的名词是后面 名词从属 的机构、国家或属性。※ **************************** 第2课 **************************** 1、 名IT “乙柑 遜n” “笳n”是指示事物的词。相当于汉语的“这、这个” “那、那 个”。 汉语里 有“这” “那”两种说法,而日语里“ in” “乞n” “笳n ”三种说法。其用法如下: ▲ ^n^本IT 。(这是书) 2、名总名m 笳◎去乜人 ▲森学生 m 笳◎去乜人。 ▲^^L^日本人m 笳◎去乜人。 ▲^^L^田中笳◎去 乜人。 相当于汉语“?不是?”

新版标准日本语初级下册语法总结

▲ cn^明日会議疋使刁資料(这是明天会议要用的资料) ▲b^L^明日乗召飛行機总中国航空^To (我明天乘坐的飞机是中国航空公司的) ▲中国買二尢CD总友達忙貸L^L^o (我把在中国买的CD借给朋友了)操作力?簡単欲LUPT。(我想要操作简单的个人电脑) ▲自転車忙2人疋乗危肚S^To (骑自行车带人很危险) ▲李絵总力y①力*好吉^T相。(小李你喜欢画画啊) ▲手紙总出TO^忘n去L尢。(我忘了寄信) ▲明日①朝总大雨(明天早晨会下大雨吧) ▲森今日会社总休住力、哲Ln去乜人。(森先生今天也许不来公司上班了) ▲子供O時,大吉肚地震力?笳◎去L尢。(我小的时候,发生过大地震。) ▲李亍"丄总見肚力食事^LT^^To (小李边看电视边吃饭) ▲李^人,明日八一亍彳一忙行(小李,你明天参加联欢会吧。) 森^人、昨日駅前O喫茶店森先生,昨天你在车站附近的咖啡店来着吧? 2.映画总見召時後30席忙座◎去To 看电影时,(我)经常坐在最后 的座位。 ▲馬尢LQ地図^

新版标准日语初级上册语法总结

新版标准日语初级上册语法总结 ㈠ 日语常用的词汇分类及用法: 1名词:在句子中作主语,谓语,宾语,定语(名词 +0名词)。 2 形容词:定语,谓语。 3 定语,谓语。 4 动词:定语,谓语。 5 副词:可做状语,修饰动词,形容词,形容动词。 6 助词:相当中文里的助词,用于说明一个句子或一个词,与其它句子或词的关系。 ㈡ 动词的分类及「去歹形」「疋形」、「肚X 形」、「尢形」「基本形」的变形规则。 动词的分类: 动1 :词尾不是「^」的动词,则为动 1 动2 :词尾是「^」,则看词尾「」前一个假名落在哪个段上, 如果落在「X 」或「元」段, 则为动 1 ,否则为动 1 动3 :以「歹结尾的动词。 「来 注意:有特殊词 1 动词「去歹形」的变形规则: 动1:词尾变成本行的「X 」段+「去歹」 动2:去掉词尾「^」+ r^r 」 动3: 「歹召」T 。去歹「来T 吉去歹 2 动词「疋形」「尢形」的变形规则: 动1: 」词尾动词-----变成「二」段+「疋」 「恳住空」词尾动词------变成「人」段+「疋」 「<<、、」词尾动词------变成「X 」段+rr/^j 「歹」词尾动词------变成「^」段+「疋」 动 2: 动 3: 去掉词尾「^」+「疋」 「歹召」7^疋「来T 吉疋 3动词「肚X 形」的变形规则: 动1:词尾变成本行的「笳」段+「肚X 」 动2:去掉词尾「^」+「肚X 」 动3: 」T 。肚X 「来?§」T 乙肚X 注意:词尾是「^」的动词,词尾变成「初」+「肚X 」 4、动词基本形:就是原形 (三)名词 /形容词 /形容动词 /动词的简体及敬体变形 形容动词(暇) 敬体 简体 现在肯定式 暇IT 暇疋 现在否定式 暇m 笳◎去乜人 暇Cp 肚、 名词(健康) 敬体 简体 现在肯定式 现在否定式 健康疋歹 「」 健康疋 过去肯定式 健康 过去否定式 健康m 尢 健康Cp 肚力、o 尢

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档