当前位置:文档之家› 综合日语第五册第一课和第四课,中文译文

综合日语第五册第一课和第四课,中文译文

综合日语第五册第一课和第四课,中文译文
综合日语第五册第一课和第四课,中文译文

大海中有妈妈

如果说喜欢大山是继承了父亲的血统,那么爱好大海一定是从母亲那里传承下来的。那是战争结束后不久,恰好经过不忍池附近时,妈妈会在池塘边深深蹲下,两眼死死地盯着水面。假如我喊她,她的脸上似乎显得很难为情,站了起来,笑着说:“想看一会儿海呀!”

当时,因为住在东大附近,去买东西时就顺便在不忍池休息一下,不可思议的是,我一直没有忘记那时妈妈说的话。小学六年级的暑假,我曾去母亲的故乡,鹿儿岛上一个边远的渔村住了一个月。外公个子高高的,非常强壮,一直在那里行医。距家大约五十米处便是大海,从那景色秀丽的海滨,看得见樱岛和开闻火山。母亲说想看大海,我想也许就是那故乡的海滨吧。如是在今天,去鹿儿岛用不了两个小时,而在那时,那里是一个遥远的地方,需要坐夜间火车和联运船才能到。在思乡之情的驱使下,似乎妈妈那种举动是理所当然的。

虽说喜欢大海,但尽情与大海亲密相处也只有在那个暑假,后来仅达到了从学校去洗海水浴的程度。也许是因为与海隔绝的状态,反而激发起我对大海的憧憬吧。大学毕业的那年,不知为什么,想要寻找与大海有关系的职业,便去打听能不能在日本邮船公司工作。出来接待我的人事课长非常遗憾地说:“本公司与其他公司一样,对文学出身的大学生,一概不受。”我将船公司误认为全体职员都在船上工作了。

尽管如此,希望乘船,我对大海的痴情却有增无减。幸运的是,我即将去法国,根据指示,留学生将乘船前往。去马赛有三十三天的航程——想到这个,我高兴得几乎要晕过去,可是其他留学生们不知为什么对这样耗费时间的旅行却一脸的不高兴。

我为了一个人尽情玩味航海的喜悦,选择了四等舱的铺位,那是季节工人用的船舱,留学生从不靠近,不但如此,因为在船底,靠近大海,舷窗外蓝色的波涛近在咫尺,汹涌起伏。海上起风浪时,船员将蒙上铁皮的舷窗关死。所谓床位,是用铁管制成的两层架子上绑上帆布,室内什么装饰也没有,简直像牢狱一样。但是,文明的舒适环境,常常隔断了我们与大自然的直接接触。如果说红海是炙热的话,我们所在的船底超过了四十度,而甲板上是火一样的酷暑。不用说,一、二等舱是优雅的,有冷气的房间。这就是康拉德所描写的热带海洋,是像粗暴的野兽一样的不可接触的实体。如果不是在那无比强烈的、光着膀子就马上会被烫伤的太阳底下,就无法体会到红海那令人眼昏目眩的宏伟景象。

早上,我被甲板上强烈的海风吹着,喝着大杯的咖啡,感到很满足。在中国人,马来西亚人,印度尼西亚人,越南人的嘈杂声中,我躺在甲板上读着海明威的书,开心得不得了。我站在船首迎着海风,觉得自己简直就像大航海时代的冒险家。

东印度支那海那冷酷无情的蓝色海浪,婆罗洲海那漂浮着水母的,淡绿色的,粘乎乎的波涛,印度洋那壮丽的落日底下荡漾着金色的碎波,还有地中海那带着可怕神情的蓝黑色的浪涛——不管我走到哪里,每时每刻都在震撼着我的灵魂,无法逃脱。从早到晚,我都站在船舷边,一刻不定地注视着那蔚蓝,广阔的大海。

我认为,人们只要长久呆在所爱的东西旁边,只要它存在就会感到幸福。人们感到无聊,是因为失去了一味宠爱的东西吧。在这次航海期间,我觉得自己见识了自然的美丽,同时学到了如何度过人生的方法。

从那以后,三十年过去了。现在,当我眷恋大海的时候,就读起令人怀念的三好达治的诗。

“大海啊,在我们使用的文字中,在您之中有妈妈。然而妈妈啊,在法国人的语言中,在您之中有海洋。”(法语中母亲是mere、海洋是mer)

庭院

所谓庭院,就是建在住宅的外面,给予室内的氛围很大影响的住宅设施。比如说在起居室等地方坐下,无意中将视线投向外面的时候,那里有开阔明亮的草地,长着茂盛树叶的松树,这样住宅的氛围就相当不一样了吧。我在父母的庭院前面盖了房子住着,如果说自己的庭院嘛,我还没有,不过我在窗户边的饭桌上能看到父母的庭院。这个庭院不是按照“庭园”的样子打理的,院内只有些杂树,非常宽阔,那样反而可

以将四季应时的变化敏锐地显示出来,给人以惊喜的感觉。早春纤弱的梅花出人意料地在角落里开了一小片,放眼望去,树叶落尽的树木将冬天的夕阳撕成千万片,于是许多情况下,原来暴躁的心情变得平和了。

在庭院中瞭望,咋一看是并不引人注目的行为,似乎成了包括我在内的日本人在日常生活中格外重要的一种节目。比如说,在山口瞳的悲哀无穷尽的小说集《庭院中的沙场》中的同名短篇小说,就是这样的一个典型例子。该小说中有以下的描述:

“今年的梅雨感到特别长,是因为三月和四月的雨特别多吧。我在忧郁的气氛中生活着,虽然是梅雨季节,却未必感到讨厌,这是茂密的树木的缘故吧。在长满绿叶的树木中,看着雨降下来,保持了良好心情。我喜欢紫阳花,紫式部那淡红色的花也开了,真好!

我在起居室的长椅子上坐了下来,那里能就近看见树木,看着庭院里下雨,这样呆着心情感到很郁闷……”

作为作者分身的主人翁,这样眺望着庭院时,神情驰骋,想起了最近死去的亲人们。也就是说,是因为心情越来越消沉的缘故,这也许就是与前面所说的“心情平和”相反的想法吧。实际上,平常压制下去的感情,在眺望庭院时被引诱了出来,根据一种放电现象,将压抑消解了,本质上是同“平和”相同的现象。这件事情,在思念一会儿死者之后,到浴池去洗头的主人翁,觉察到自己在葬礼上决不流泪,而在现在却流泪不止,这样结果就清楚了。

庭院对感情的巨大作用,也许就是具有这样的治疗效果吧。为了达到这个目的,最低限度的必要条件是与住宅相连接,如果没有特别美丽的风景与极好的瞭望条件,那么在视线被遮挡的情况下,必须存在足够将私人氛围围绕起来的自然片断。看到这一切,心里感到平和,那都是自然的造化,无论是怎样的片断,它们与人们日常生活中偶发的喜怒哀乐保持着独立的节奏运动着,我们如果感受到了这种节奏,那么自己的感情不就可以与无论什么都相对化了吗?也就是说在这种场合,视线受到阻挡与感情受到阻挡大致是相同的。

毋庸置疑,这样的功能在庭院外瞭望风景和公共绿地是做不到的。但是,这里的微妙之处是,作为私人领域的庭院和这以外的场所效果是不同的。这也许是因为我们托付感情一方的意识是各不相同的吧。根据投向外面的对象,结果感情波涛得到治疗的案例,尽管大部分提升了的深刻的感情是无限的,但作为当事人,想要保留他人所不知道的秘密,是高度私密的一类感情。因此,为了允许自己这样的感情放电,人们就避免了他人可能的干涉,有必要保留这样一片保护心理安全的境地。

这样,在有自己的场所,感情的托付对象也在私人领域内是有利的。瞭望着自己住宅的庭院状态,是最合适的。不可思议的是,对庭院以外的草木托付感情是容易的,他人却没有理由领悟,姑息不论远离村庄的一间屋子周围的大自然,即使在公园绿地和行道树中与对手进行感情放电,也觉得有点害羞,人们好像多少都有点都市人的一般心理。

对庭院的杂木林风格还是以不讲究的态度为好,之所以这样考虑,是因为在本人担任庭院修建的情况下,从不详细指定树木的种类,不过,在粗略之中也有很强的执着追求,从室内放眼望去的良好位置,特别是作为日常生活的中心的起居室,在饭厅前面配种了落叶的大树。我不问树的种类,但树木的形态要根据预定交付,可能的话,先看了实物后再选定。本人的想法是,粗壮的树干可以使人的背脊充分舒展,是那种上面树枝伸展很宽的树。由于受到最高预算的制约,也用那种树叶尚未长出,尺寸不够的树木,种植这样的树是对其将来成长的期待。

对这样一棵树的执着,一是为了适应季节需要修剪的落叶树,就是前面提到的那些,作为庭院的精神治疗效果,不可缺的是自然的节奏,最具象征性地反映出来。夏天,落叶树有厚厚的树叶,造就了遮荫纳凉的场所,冬天,枯叶抖落,让阳光能够透过。更不用说,春天是树木的发芽季节,秋天的树叶色彩尽染,有着随着季节变化的风景。但是与此并列的一个重要理由是,大的落叶树对室内气候有着良好的影响。当然,落叶树根据季节的变化,面朝树木的房间,需要对向阳的自然营运作实质性的调整。

对于落叶树的恩惠,我在自己的家里年年都有持续的实感。父母家的庭院前面,是以南北细长的格局建的,我家的南端几乎与地基的边界连接,在这一面没有庭院,幸运的相邻的地块是公园,那里立着的落叶树使我享受到了向阳的调整效果。夏天,郁郁葱葱的茂盛树叶将绿色反映在室内,显得微微有点暗,冬天透过枯枝淡淡的阳光向屋内射进来,如是晴天,直到白天过去后,屋内连暖气也不需要,暖融融的。

正如我所记述的那样,庭院强烈要求反映四季的变化,在这里可以看出“风景”是庭院的最大意义所在,这好像是日本人特有的庭院观。如何将私人氛围围绕起来,再加以人工,日本人对追求庭院的风格有着自然的微型模型,这种自然志向在选择以石喻山,以砂喻水的枯山水之类的包含了曲折操作的庭院中,是一贯如此的。这样的结果,作为对象,不应该克服自然,而是要营造亲和的环境,这就是日本人的自然观的由来,当然,可以说我对杂木林的喜爱,就是受了它的影响。、

作者介绍:渡边武信,1938年生于横滨市,1962年毕业于东京大学工学部建筑学科,1969年完成同大学大学院博士课程,同年作为个人工作室开设渡边武信设计室,五年后改组成法人组织。目前正从事以个人住宅为中心的设计活动。

山口瞳,1926至1995,小说家,东京出生,国学院大毕业。以《コピーライター》最为著名,善于描写都市小市民,一般的日本人的感情生活。

鲜花介绍:紫阳花,又称八仙花,绣球花,ユキノシタ科的观察落叶灌木。初夏开球状的集散花序,只有四枚萼片,挂着许多发达的装饰花。花色有从青到紫红七种变化。

紫式部,クマツヅラ科的落叶灌木,秋天结出球形的果实,成熟后为紫色。据说这是从《源氏物语》的作者名字紫式部模仿而来的。

日本人的自然观:日本人不认为自然和人类要对立起来,相反,他们将自然围起来,一边沐浴这它的恩惠,一边生活,他们认为要与自然调和、共存。

综合日语第七册第一课笔记doc

第一課赤とんぼと油虫 作り話 第一部分昭和二十年、、、、、、ようがなかったのです。作戦の背景を紹介する。戦争の現状を説明する。 ①時間の設定 昭和二十年は1945年で、実は1945年は戦争(第二次世界大戦中の太平洋戦争)と平和の境目(さかいめ 歴史の時点分水线,分界线)である。 「時間の設定」はここで何か役割がある?1945年前に生活が幸せで、しかし、今からつらく悲しい生活になると思いわれる。この文章は時間の逆に順序で書く。例えば、少年の場合:不時着?四週間前?油虫にえさ? 北の海へ泳ぐ。 ここで考え方は何?人間性を変える?人間の意識を変える?人間性ガひねくれる? ②場所の設定 文章の前三段は事件の背景(時間、場所、事物)を紹介する。第三段の「飛行機いました」の表現方法は擬人法である。ここでの「飛行機」も「赤とんぼと」の登場の象徴である。擬人法は語言行為、心理行為、表情行為、感情行為などの行為を含める。 通常、小説の中で登場の事物は作者の目にうつた。 第四段は「飛行機」に対しての解釈である。「けだもの」は文章の中での下等な動物の意味である。その理由は何ですか?「ねそべっている」など。「物思いにふけるみたい」と最後段の「懐かしい」も少年に追悼の表現である。客観の描写である。

第六段は主観の描写(普通の飛行機と戦闘機の比較)である。「赤とんぼと」は少年の友達で、少年の兵器(貴重な兵器)である。 第七段の時、少年が登場する。少年はどういう人ですか?年齢、身分(多重身分)。本土の兵器と兵士は国の柱である。しかし、この国の柱はちょっと弱いね。戦敗の結局である。失敗の原因はちょうど兵器と兵士だ。先端科学と前世紀の比較だ。 文法「ごと」は「まるほど、整体」の意味だ。 少年は日本兵の代表だ。 「ばたばた」の意味ア続けざまに、倒れたり衰えたりすることをあらわす。 イ次から次へと ウたすやく。 「もってきて」更にその上になおかつしかも なぜアメリカ新兵器の考え?脚が出ている? 停止する飛行機皮肉です。 アメリカ兵士は不思議の感じがある。なぜ?戦場に自信をもっているよ。彼らの勝つ姿は戦場にあらわれる。アメリカ兵士は正正堂々と対決したい。 第二部分戦闘力の分析失敗の原因 アスピートが遅け イ航続力も知い ウ出撃がともに失敗 初めて出撃:指揮官の訓示

综合日语第三册翻译题答案

第一課10.(1)物覚えがいい彼のことだから、忘れずに持ってきてくれると思う。(2)ブログといっても、気ままに書き込みをしているにすぎず、他人のブログを見ることは少ない。 (3)たばこが値上げされたのをきっかけに、禁煙しようと思う人が多くなってきたそうだ。(4)彼はあまり勉強しなかったわりには、今回のテストの成績はまあまあだった。 (5)中国では、選挙権は18歳から与えられることになっている。(6)スタイルがいいわけだ、元ファッションモデルだったのだから。(7)日本では、多くの女性は結婚とともに仕事をやめてしまう。(8)進学する学部?学科は、入学後、学生の希望と成績をもとにして決める。(9)これはクラス全体の問題であって、単に君だけの問題ではない。(10)多くの女性は「高学歴、高収入、高身長」の男性こそが理想的な人だと思っている。第二課 10(1)「三浦さんと言えば、ほんとうに怒りっぽいですね。」「あんなに怒りっぽい人も珍しいですね。」(2)おとといはバスに傘を忘れるやら、携帯を盗まれるやらで、ひどい目にあいました。(3)この仕事の辛いところは、長い時間をかけたからといってよいアイデアが浮かぶとは限らないところにある。(4)日本に限らず、欧米諸国でも、学校のいじめ問題は深刻だ。 (5)卒業にあたって、みんなで思い出のホームページを作りませんか。(6)採用にあたっては、筆記試験の結果に加えて、意欲の有無も重要な要素となる。 8月の初めから12月の中旬にかけては、世界一周旅行をしようと思います。、管路敷设技术通过管线敷设技术不仅可以解决吊顶层配置不规范高中资料试卷问题,而且可保障各类管路习题到位。在管路敷设过程中,要加强看护关于管路高中资料试卷连接管口处理高中资料试卷弯扁度固定盒位置保护层防腐跨接地线弯曲半径标高等,要求技术交底。管线敷设技术中包含线槽、管架等多项方式,为解决高中语文电气课件中管壁薄、接口不严等问题,合理利用管线敷设技术。线缆敷设原则:在分线盒处,当不同电压回路交叉时,应采用金属隔板进行隔开处理;同一线槽内,强电回路须同时切断习题电源,线缆敷设完毕,要进行检查和检测处理。、电气课件中调试对全部高中资料试卷电气设备,在安装过程中以及安装结束后进行高中资料试卷调整试验;通电检查所有设备高中资料试卷相互作用与相互关系,根据生产工艺高中资料试卷要求,对电气设备进行空载与带负荷下高中资料试卷调控试验;对设备进行调整使其在正常工况下与过度工作下都可以正常工作;对于继电保护进行整核对定值,审核与校对图纸,编写复杂设备与装置高中资料试卷调试方案,编写重要设备高中资料试卷试验方案以及系统启动方案;对整套启动过程中高中资料试卷电气设备进行调试工作并且进行过关运行高中资料试卷技术指导。对于调试过程中高中资料试卷技术问题,作为调试人员,需要在事前掌握图纸资料、设备制造厂家出具高中资料试卷试验报告与相关技术资料,并且了解现场设备高中资料试卷布置情况与有关高中资料试卷电气系统接线等情况,然后根据规范与规程规定,制定设备调试高中资料试卷方案。、电气设备调试高中资料试卷技术电力保护装置调试技术,电力保护高中资料试卷配置技术是指机组在进行继电保护高中资料试卷总体配置时,需要在最大限度内来确保机组高中资料试卷安全,并且尽可能地缩小故障高中资料试卷破坏范围,或者对某些异常高中资料试卷工况进行自动处理,尤其要避免错误高中资料试卷保护装置动作,并且拒绝动作,来避免不必要高中资料试卷突然停机。因此,电力高中资料试卷保护装置调试技术,要求电力保护装置做到准确灵活。对于差动保护装置高中资料试卷调试技术是指发电机一变压器组在发生内部故障时,需要进行外部电源高中资料试卷切除从而采用高中资料试卷主要保护装置。

综合日语课文

】一課新学期 前文 冬休みが終わり、いよいよ新学期が始まりました。 今日は暇なので、王さんは留学生の山崎さんを尋ねました。 山崎さんはとても親切な人で、友達が来る時には、いつも部屋をきれいに掃除しておいたり、お菓子を買ってきておいたりします。 彼の部屋は広く、棚の上には、家族の写真が飾ってあり、サイドボードの中には、誕生日に友達からもらったグラスセットがおいてあります。壁には、地理の勉強のための中国地図が貼ってあります。久しぶりに会ったので、二人で楽しく食事をしました。王さんは手が滑って、コップを一つ割ってしまいましたが、幸い、けがはしませんでした。 会話 王ごめんください。 山崎どなたですか。 王王です。 山崎やあ、王さん、いらっしゃい。どうぞお入りください。 王おじゃまします。靴をはいたままはいってもいいですか。 山崎はい、かまいません。 王山崎さん、お久しぶりですね。お元気ですか。 山崎ええ、おかげさまで元気です。王さんは。 王私も元気です。冬休みはどうでしたか。石のうえにも三年だ。

山崎上海から高速電車に乗って北京へ行きました。 とても楽しかったですよ。いよいよ、が始まりますか ら、またしくなりますね。 王そうですね。山崎さんは新学期の準備をしましたか。 山崎ええ、教科書の学習内容をすこし予習しておきましたか。王山崎さんはほんとうに勉強家ですね。留学生センターでは明日新学期の会議があるようです。 山崎そうでえすか。どんな準備がしてありますか。 王センターの入口には告知板がたててあります。会議室にはいずがたくさん並べてあります。そして壇の上には大きな机が 置いてありますよ。 山崎そうですか。告知板にはなにが書いてありますか。 王はっきり覚えていませんけれど、内容がちょっと長いようです。 山崎そうですか。あとで電話できいておきましよう。 王ところで、お部屋が奇麗に掃除してありますね 山崎今日は特に丁寧に掃除したんです。普段はそれほど丁寧にしません。 王それはどうもおそれいります。友達が来る時はいつもこう片づけるのですか。 山崎ええ、いつも掃除をしておきます。テーブルのうえに花を飾っておきます。また、お湯を沸かしておいたり、お菓子おか

新编日语第三册课后翻译题参考答案

第一课 1、旅行会社の協力により(よって)、計画通りに楽しく旅行をすることができた。楽しく旅行ができた。楽しい旅行をすることができた 2、今年の冬は去年よりも寒いように感じられる。天気予報の言うとおりだ。 3、ここ十年は、あっという間に過ぎたように思われる。 4、発明と興味とは切り離せないと言われる。だから子供たちの好奇心を育てることは重要だ。 5、このような状況では、来年の国家試験に合格できないだろう。パスできないだろう。受からないだろう 6、田中さんが毎日教えてくれたおかげで、私はテニスがとても上手になった。テニスのレベルがアップした。向上した。テニスの腕が上がった 7、給料が良ければ、尐し危険な仕事でもやりたい。 8、私達は西洋文化を受け入れる面(西洋文明の受容の面で)で、尐し行き過ぎたように思う。/思われる。 9、一つでもお客さんに喜んでいただける料理を出すことができたら、私は幸せです。10、彼の話は信じがたいが、本当だ。彼の言っていることは信じがたいが 11、人は理性に基づいて(理性的に)行動できるからこそ、人と呼べるのではないか。 第二課 1.わざわざ買わなくてもいいです。これで間に合いますから。 2.私も連れて行ってくれないかしら。 3.明日九時に学校の前に集合します。ただし、雤だったら延期します。 4.最近、尐し太ったような気がしますが、体重の方はあまり変わっていません。5.駅で友達と別れてから、間違って反対方面行きの電車に乗っちゃいました。 6.この家は長年修繕されていなくて、倒れんばかりです。 7.この仕事を片付けるのに、三人いれば十分間に合います。 8.山田さんは胃が痛いと言って、死なんばかりに苦しんでいます。 9.彼は病院へ行って、医者に見てもらうべきだと思いつつも、忙しくなると、すぐこのことを忘れてしまいます。 10.ほしい本が見つからなかったら、とりあえずこの本で済ませておきましょう。 第三课 1、人々の交わす言葉や街のたたずまいから、京都ならではの落ち着いた雰囲気を感じた。2、昨日留守にしていた時、先生から電話がかかってきた。 3、日本を離れてすでにまる十年になるため、家族が元気かどうか分からない。 4、この学校の校長は私にとって、おじさんに当たるような人です。 5、何度も失敗したが、気を落とすことなく、自分の実験を続けた。 6、今回の危機にあたって、会社は適切な対忚をとることができなかった。 7、行きたくなかったけど、他人に誘われると断りきれず、結局行った。 8、私たちは都市をより住みやすく、より便利で美しい場所に作り変えることができる。9、今日はいいほうです。時によっては二時間待つ場合もある。 10、これ以上さぼり続けると(怠け続けると)、卒業できない恐れがある。 第四課 1.今度の旅は楽しいどころか、ずっと雤に降られて、最悪でした。 2.せっかく上海まで行くのなら、ついでに杭州にも足を伸ばしたらと思う。 3.野球選手たちはみんなからの激励にまたやる気をおこした。

【通用】综合日语第五册课文翻

《日语》第五册 课文翻译 第一课失明的高僧 公元8世纪中叶。 首都奈良,这里每天热闹非凡。东大寺这座大寺院修建的大佛终于完工。离庆祝大佛竣工的仪式——大佛开光的日子越来越近了。 但是,庆典将至,圣武天皇正期待着一个人的到来。 “但愿他能赶上这次庆典!” 这个人,圣武天皇几年前就一直翘首期盼他的到来。但是,不知什么原因,派去迎接她的是这几年来都杳无音讯。 “他到底会不会来?能来的话,一定要赶上这个盛大的日子啊!” 圣武天皇心里总惦记着这件事。到底是谁让天皇等得如此心焦呢? 故事还得从十年前说起。 那时候,中国有很多僧人东渡日本。同样,日本每年也有一些留学僧飘洋过海到中国去。 “我希望你们能从中国带回一位高僧。” 有一年,圣武天皇委以两名留学僧这样的重托。因为当时的日本还没有一个够资格为众僧授戒的高僧,天皇希望能从中国请到一位这样的人。 所谓戒,就是在佛教中僧人必须遵守的戒律,修行的僧人,有一些事情是禁止做的。如果不严格遵守戒律,就不能成为一名合格的僧人。能够遵守这些戒律的僧人才可以受戒。 佛教在日本很盛行。有很多僧人已经具备受戒的条件,但是有资格给他们授戒的高僧却一个也没有。 来到中国的两位日本僧人,听说唐朝的扬州有一位名叫鉴真的高僧。要是能请到这位高僧就好了,带着这样的想法,他们跋山涉水、不顾路途遥远前去拜访鉴真,言辞恳切地请求鉴真去日本。 鉴真从孩提时就诚心信佛,18岁时,已经成为一名优秀的僧人。他看到这两位僧人不远万里,专程从隔海相望的日本前来邀请自己,被这份热诚深深打动,于是,决定东渡日本,前往那个遥远而陌生的国度。 当时鉴真已经50多岁。因为他要去日本,所以几个弟子也要陪同前往。他们马上动手做准备,第二年便扬帆起航,东渡日本。 但是,这次航行并非一帆风顺。他们的船好不容易扬帆起航,不料途中遇上了狂风巨浪,幸好获救,才得以死里逃生!可刚一回到岸上,他们马上又开始张罗船只,为下一次出航做准备。 很快,一切准备就绪,他们再次出航,不料这次却又遭遇海盗打劫,被掳去很多重要物品,无奈之下只好无功而返。麻烦还不止这些,妒忌鉴真东渡的人也开始百般阻挠。 由于接二连三的失败,一些人失去了东渡日本的信心,他们认为不应该继续这种无意义的旅行。同时因为困难太多,东渡日本的一行人内部也开始出现分裂、争吵,还出现了一些只顾个人利益的人。 即使是在这种时候,坚贞也毫不退缩,他默默承受着一切,不管任何时候脸上都带着微笑。只要看到他的微笑,大家的内心就会受到激励,重新鼓起继续东渡的勇气。 东渡日本屡遭挫折。 真可谓“祸不单行”。不久,从日本前来迎接鉴真的两位僧人中有一位因身染重病不治,最终死在旅途中。正当鉴真为失去这样一位重要人物悲痛不已的时候,像是要追随日本僧人似的,鉴真的大弟子也随之离开了人世。 两位得意弟子的去世,对鉴真无疑是一个沉痛的打击。由于年事已高,加上长期奔波劳

日语综合教程第五册课后练习翻译题答案和部分本文翻译

第一课 如果无故旷工长达一个月的话一ヶ月ぐらい無断欠勤とすると、現在の社会の状況からみて、おそらく復職したいことが難しいだろう。 虽说中了彩票,但只不过宝くじが当たったといっても、六等の 3000 円でしかないので、飛び上がって喜ぶほどのことはない。 在日逗留期间,我无论如何私は日本滞在中、何としても日本一美しいと言われる富士山を見てみたい。 轮船犹如一叶扁舟あらしの中で汽船はさながら小船のように舞い狂い、今にも転覆しそうで、心配でならない. 我光是抚养妻子儿女妻子を扶養してもう精一杯だけでも、そんな奢侈なものを買って経済能力がない。 我从小由外婆一手带大子供からお祖母さんに手に掛けてくれたので、両親としっくり行ってなかった、このこと通して、両親の不易がありがたい。 尽管我们父子俩相处了30年も私たち親子が一緒に暮らして30年けれども、父と一度たりとも心行くまで話し合ったことがない。 爷爷受不了空前的炎热朝早々、爺さんが空前の暑さが忚えないで、気が遠くなってしまった。みんながあわてて病院に運んだ。 妹妹结婚后一直没有孩子妹は結婚してずっと子供に恵まれなかったが、やっと去年妊娠した。高齢出産の妹が無事に出産することを願ってやまない。. 那地方很安静あの辺が静かで、空気もいいし、買い物や交通も便利なので、老人には住み心地のいいところだと思う。 第二課 考上高中以后僕は高校に入ってから、音楽活動に努めるかたわら、陸上部に入ってスポーツにも力を入れ、日々充実した生活を送っている。 他把她的来信彼女からの手紙を燃やしつくすと、彼は静かにこの町を後に立ち去って行った。 精心策划了二ケ月もかかって、練りに練った陰謀も自分の妻の告白であっけなく失敗に終わった。 那个村庄有一对ある村に老夫婦がいて、一人娘をはなはだ可愛がっていたが、その娘は

00840日语教程(下册)课文翻译及答案

第二十一课超级市场 课文译文: 我们平常大部分情况都在超市里买东西。在超市买东西时,首先入口处拿一个购物篮。店内非为蔬菜、肉类、罐头等各种各样的购物区,到要买的购物区去,选择自己需要的东西,放入购物篮。要买的东西都齐全了,到结账处排队等候。在哪里结算付款。 超市里不仅出售有食品,还出售衣服、文具、化妆品、洗洁剂、厨房用品、家用电器等等的东西。而且价格也比一般要便宜。超市的有点就在于价格低、商品齐全,在一个店里可以买到所有需要的东西。还有,大超市里还设有餐厅、孩子的游乐场,可以再哪里度过一整天。但是,超市也有不便之处。超市里,肉类或蔬菜等多装在塑料袋里,因此,只可从中选择而不能想要多少就买多少。而且,由于东西都用塑料袋包着,不能直接看到,于是也容易增多厨房垃圾。 虽然超市如此有它的优点和不足,单它已为我们生活所不可缺少。今后超市还会不断增多吧。读解文译文: 心灵相通 新加坡有很多外国人,有马来西亚人、印度人、英国人、美国人。其中,会说日语的人也为数不少。从学校回来的路上坐市内公车时,或者在商店里买东西时,在游泳池里游泳时,都会有人用日语向我搭话。当有人用略生硬地日语问我“你好吗?”我也用日语回答“好,很好”。有一天,我去邮局寄信,途中,一个中国人用不熟练的日语问我“您去哪里?”我回答“去邮局”。我被他的日语迷惑了。但是,看到他温和的眼神、面带笑容,我就想试着再做一些交谈了。所说的心灵相通可能就是如此这般心情愉悦吧。那个中国人(最后)说着:“再见”走了过去。这个时候我就想,要是能会一点汉语就好了,那样就可以多谈一些话。而他也一定会十分高兴吧。 外国友人说日语的人。他们好像特别乐于说日语,但是因为日语是日本人的语言,所以外国人说的日语即便再怎么流利,发音和语调还是多少回有些变化。我想今后如果我要是遇见了说日语的(外国)人,我就教他纯正的日语,并且也从对方那里学习他们国家的语言。那怕一点点上的心灵相通,在新加坡的生活就会更加开心吧。 练习答案: 一、1.B 2.D 3.C 4.C 二、1.C 2.D 3.D 4.C 三、1. に 2.で 3.などに 4.は 四、1.D 2.B 3.A 4.D 第二十二课信 山田一郎先生. 平成九年10月3日 大田正男进入十月后,天气突然一下子凉了起来。从那以后,你还好吗?我想你回到研究生院每天忙于研究吧。 前几天,我突然去不成旅行,给你添了麻烦,真是非常对不起。本来想和你,还有中川先生三个人一起去游览京都的,真是太遗憾了。 去旅游的那天早上9点左右,我从家出门坐了出租车,在赶往车站去的路上,遇到了车祸。

综合日语第一册 第一次月考试卷(5课~7课)

说明 所有题目必须手写!不能翻书或者任何资料!这是测验!请自觉!测验时间:3个小时。总计:150分。 第一次月考测验卷 PartA 单词及基础知识(总计70分) 一,根据汉字写出平假名(8分,0.5分1个) 1、相互2、本当3、大丈夫4、宿題 5、教室6、便利7、汚い8、引越し 9、読解10、専門11、自己紹介12、卒業 13、日記14、課程15、芸術16、博士 二,根据假名写日本汉字(8分,0.5分1个) 1、げんご2、そうごう3、がくぶ4、いしゃ 5、りょうしん6、なまえ7、こんやく8、こいびと 9、あね10、あに11、きょうし12、がっか 13、こうはい14、こうこう15、いま16、せんぱい 三,写出片假名单词(8分,1分1个) 1,女朋友2,美国3,男性公司职员4,日程表 5,柜台,接待处6,电脑7,厕所8,楼,建筑 四,写出对应词的反义词(否定变形不算)。(5分,0.5分1个) 易しい新しい綺麗面白い便利 まずい少ない暑いうるさい安い 五,写出对应的平假名。(28分,5分1小题,最后1小题3分) ①1人2人3人几人1楼2楼3楼6楼100楼几楼 ②1岁6岁7岁9岁18岁20岁68岁多少岁(两个)星期五 ③1个~10个 ④1号2号3号4号5号6号8号10号8888(数字) ⑤19号20号24号几号几分星期几4月4年6394(数字) ⑥9月12月17点30分24个小时半 六,选择最恰当的选项。(13分,1分1空) 1売店は()白い建物です。

1あれ2どれ3あの4あちら 2家族は5人です。父()母()わたしです。 1とと2のの3はは4やや 3きのうは()。 1あついないでした2あついなかったです 3あつくなくでした 4あつくなかったです 4王:北京飯店は()ホテルですか。 張:ひろい飯店です。 1 どんな 2 どなん 3 どの4どちら 5王さんは日本語が上手です。()はつほんがいいです。 1とくに2だから3いろいろ4ぜひ 6()辞書が王さんのですか。 1どれ2どの3だれ4どう 7この()へやは誰のですか。 1きれい 2きれいな 3きれいで 4きれくて 8 高橋さんの誕生日は()です。 1なながつようか2なながつようが3しちがつようか4しちがつようが 9大学の()はとてもせまいです。 1アクセント2キャンパス3スケジュール4アンケート 10王:あの子は()ですか。 張:高橋さんの恋人です。 1どんな2どれ3どなた4どこ (请填写下面助词) 11王:日本語()何()難しいですか。 張:助詞()難しいです。 PartB 阅读(总计20分) 七,阅读(20分,2分1空) A篇:选择对错,对的打O,错的打X。 きのうの映画はよかった。ストーリーはつまらなかったが、はいゆうがとてもハンサムだった。日本の映画だが、はいゆうは中国人だった。残念ながらそのはいゆうは、今、あまり有名ではない。でも、日本語も中国語もとてもじょうずで、あたまがよかった。 1()映画のストーリーはおもしろくなかった。 2()俳優は日本人ではなかった。 3()俳優は日本語が下手だった。 4()俳優はハンサムだが、頭がよくなかった。

综合日语第5册第4课翻译

庭院 所谓的庭院就是位于房屋外部,毫不影响室内气氛的住所装置。例如,在起居室坐着,不经意朝外面看的时候,通过那里的无论是清新宽广的草地,还是枝繁叶茂的松树其住所的氛围都会十分不同。因为我住的是建有庭院的父母的房子,虽然称不上是自己的庭院,但可以从床边的餐桌那里观望父母的庭院。这个院子不是按照“庭院”风格整修出来的,杂木丛生。但这反而敏锐的反应出四季时时的变换而令人喜欢。初春墙角出其不意的点缀着纤细的梅树,光秃秃的树枝把冬日的落日撕得四分五裂。望着这些经常会让我焦躁的心情变得平和起来。 观赏庭院这个毫不起眼的行为,似乎是包括我在内的日本人日常生活流程中意想不到的重要环节。例如山口瞳的极其悲伤地私小说集《庭院的沙场》之中的一篇同名短片小说就是其中一个典型的例子。这个小说是这样写的: “今年的梅雨格外的长。可能是三月和四月的雨天特别多的原因吧!我带着这种阴郁,的心情度过这每一天。我并不讨厌梅雨时期,可能是因为繁茂的树木吧。看着雨水落在绿叶繁茂的树木上感觉心情十分好。我喜欢八仙花,紫朱那种淡淡的粉色开花时也很好看。 我坐在能近看树木的卧室的长椅子上看着下着雨的庭院。心情开始沉重起来。“ 作为作者分身的主人公在望着这样的庭院时就会开始缅怀最近一个个去世的亲人。也就是说心情变得越来越沉重了。或许这和先前说道的“心情平和”是相反的吧。因为实际上平时强忍的情感在凝视庭院的时候就会被诱发出来,通过引起一种放电使得压抑消除,在本质上是和“平和”一样的现象。在缅怀死者后到浴室洗头的主人公在葬礼上绝不哭泣去在这个时候流下了眼泪,通过结局我们可以清楚的发现都这一点。 想来,庭院的一大用途就在于有这样的治愈效果吧。因此,最低的要求就是连接着住所,哪怕是不那么美或是没有赏心悦目的景色,足以接纳我的视线,存在着自然的断片。看着庭院能心情平和是因为这些事自然的东西,即使只是断片,但它与人们日常生活中的偶然发生的喜怒哀乐是想独立的,保持着自己的节奏而变化着。我们可以感受这种节奏使自己的情感相对的变化着。也就是说接纳我们的视线就是接受我们的感情,这两者大致是相等的。 当然,这种效果在远观庭院外的风景和公共绿地也是能感受到的。但是,其微妙之处就是私人领域的庭院与外面的风景其效果总觉得有些不同。这大概是因为寄托感情的一方的意识会自然而然地感觉不同吧。通过释放给外部对象的方法最终去治愈感情的波折,即便不是那么的严重,但是对于其本人来说是不想让别人知道而隐藏在自己心里的高度隐私。因此,为了允许自己释放这样的感情,人们有必要尽量是自己处于不被别人干涉,使心理上感到安全受到保护的环境中。因为这样的话,不管是自己所

综合日语1语法

~人~歳~年 1人ひとり1歳いっさい1年いちねん2人ふたり2歳にさい2年にねん3人さんにん3歳さんさい3年さんねん4人よにん4歳よんさい4年よねん5人ごにん5歳ごさい5年ごねん6人ろくにん6歳ろくさい6年ろくねん 7人しちにん? ななにん7歳ななさい7年しちねん? ななねん 8人はちにん8歳はっさい8年はちねん 9人きゅうにん? くにん9歳きゅうさい9年きゅうねん? くねん 10人じゅうにん10歳じゅっさい10年じゅうねん11人じゅういちにん 12人じゅうににん 20人にじゅうにん20歳はたち? にじゅっさい 20年にじゅうねん 100人ひゃくにん100年ひゃくねん1000人せんにん? いっせんにん 10000人いちまんにん 何人なんにん何歳なんさい何年なんねん ~階~個 1階いっかい一つひとつ100 ひゃく 2階にかい二つふたつ200 にひゃく 3階さんがい三つみっつ300 さんびゃく4階よんかい四つよっつ400 よんひゃく5階ごかい五ついつつ500 ごひゃく 6階ろっかい六つむっつ600 ろっぴゃく7階ななかい七つななつ700 ななひゃく8階はっかい? はちかい 八つやっつ800 はっぴゃく 9階きゅうかい九つここのつ900 きゅうひゃく10階じゅっかい十とお1000 せん 11個じゅういっこ2000 にせん 20階にじゅっかい20個にじゅっこ3000 さんぜん100階ひゃっかい100個ひゃっこ4000 よんせん 5000 ごせん 6000 ろくせん 7000 ななせん 8000 はっせん 何階なんがい何個いくつ?なんこ

~年~月~日 123年ひゃくにじゅう さんねん1月いちがつ1日ついたち2月にがつ2日ふつか 1994年せんきゅうひゃ くきゅうじゅう よねん3月さんがつ3日みっか4月しがつ4日よっか5月ごがつ5日いつか 2000年にせんねん6月ろくがつ6日むいか 2012年にせんじゅうに ねん7月しちがつ7日なのか8月はちがつ8日ようか 3001年さんぜんいち ねん9月くがつ9日ここのか 10月じゅうがつ10日とおか 11月じゅういちがつ11日じゅういちにち12月じゅうにがつ12日じゅうににち 14日じゅうよっか 20日はつか 何年なんねん何月なんがつ何日なんにち ~曜日~時~分 月曜日げつようび1時いちじ1分いっぷん火曜日かようび2時にじ2分にふん 水曜日すいようび3時さんじ3分さんぷん木曜日もくようび4時よじ4分よんふん金曜日きんようび5時ごじ5分ごふん 土曜日どようび6時ろくじ6分ろっぷん日曜日にちようび7時しちじ7分ななふん? しちふん 8時はちじ8分はっぷん? はちふん 9時くじ9分きゅうふん 10時じゅうじ10分じゅっぷん 100分ひゃっぷん何曜日なんようび何時なんじ何分なんぷん

高级日语第五册课后题翻译

(1)鉴真是中国鑑真は中国の唐の名僧であり、唐の文化を日本に伝え、日本で仏教を布教させた者でもある。 (2)公元732年西暦七三二年、栄叡と普照という二人の日本僧は、戒を授ける資格のある名僧を見つけるために、はるばる海をわたって唐に来た。その後、やっと鑑真に会って日本へ来てださるようにと、頼んだ鑑真は喜んで招きに応じた。そして日本へ渡航の準備に取りかかった。 (3)然后,鉴真しかし、鑑真たちの船は二回難破したり、その渡航をねたむ弟子たちの邪魔をされたりして、あわせて五回ぐらい失敗した。五回目は船が海南島に流れ着いて、帰途中、鑑真は失明してしまった。 (4)面对屡次失败度重なる失敗を前にして、鑑真は少しも力を落とすことなく、そして六回目の準備に取りかかった。西暦七五二年、藤原清河は鑑真を日本へつれて帰ろうとする時、唐の玄宗皇帝に断られた。そこで、大伴古麻呂はひそかに鑑真とその弟子を自分の船に乗せて、唐をあとにした。 (5)鉴真一行七五四年一月、鑑真一行はついに日本に着くことができた。鑑真が何度か失敗しても志を捨てなかったのは、真の仏教を日本に伝えると言う強い信念を持っていたからである。 (6)鉴真到日本后日本に到着したあと、鑑真は奈良の東大寺で戒壇をもうけて戒を授けた。聖武天皇をはじめ、数多くの僧たちが戒を受けた。また、もっと多くの人々に戒律を伝授するために、鑑真は奈良で寺を建てた。それが唐招提寺である。 (7)唐招提寺唐招提寺は奈良の右京区にあり、当時、日本各地から大勢の僧がここに集まった。金堂と講堂は今でも当時の面影を残している。講堂の後ろにある丘の上に開山堂という大きい建物がある。そこに鑑真の像が祭られている (1)在一望无际的太湖見渡すかぎりの太湖の湖畔に、風車が一日中くるくると回っている。 (2)为了准备期中考试中間テストに備えて、わたしたちは週末でも休まないで、一生けん命復習している。 (3)这个问题已经もう何年も遅らせた問題なので、今度は何とかして解決しなければならない。 (4)她从小就想彼女は子供のころから医者になりたかった。今、医科大学を卒業して、長年の願いが、まもなく、かなうようになる。 (5)一个人得干一人で三人分の仕事をし、そして代わってくれる人もいなかったので、午前中、水を飲むひまもなかった。 (6)同班同学小李李さんは高熱で倒れてしまった。クラスメートは何人か、かわりに看病している。 (7)大家一边喘着气みんなはあえぎながら山の頂上にむかって登っていく。 (8)站在山顶山の頂上に立って眺めれば、緑の野原、きらきら光っている川、鏡のような湖などは一望の下に見下ろせる。 (9)我代表全班クラス全員にかわってお客様のご来訪を歓迎します。 (10)机器坏了機械が壊れた。誰かに故障を直してもらおうか。 (1)他一眼也不看まわりの美しい景色に目もくれない彼は目的地だけを目指して道を急いだ。

新编日语 第一册 翻译练习整理

新编日语翻译练习 一 6.(1)「现在几点?」「七点四十五分。」「快到上课的时间了。」「是啊,我这就去教室。」「いま何時ですか。」「七時四十五分です。」「もうすぐ授業の時間ですね。」「ええ、これから教室へ行きます。」 (2)「你每天都来学校吗?」「是的,我每天都来。」「每天几点来校?」「八点左右。」「坐什么车来的?」「公交车很挤,所以我骑自行车来学校。」「从你家到学校要多少时间?」「要三十分钟左右。」 「毎日学校へ来ますか。」「はい、毎日来ます。」「毎日何時に来ますか。」「八時ごろです。」「何で来ますか。」「バスはとても込みます。ですからわたしは自転車で学校へ来ます。」「家から学校までどのぐらいかかりますか。」「三十分かかります。」 (3)「你常去图书馆吗?」「不,不常去。」「晚上,你经常上网吗?」「是的,每天都上网。」「あなたはよく図書館へ行きますか。」「いいえ、あまり来ません。」「夜、よくインターネットを楽しみますか。」「はい、毎日楽しみます。」 (4)「这是今天的报纸吗?」「不,不是的。阅览室里有今天的报纸。我常在那里看报。」「これは今日の新聞ですか。」「いいえ、違います。閲覧室には今日の新聞があります。」「わたしはよくそこで新聞を読みます。」 7.(1)「昨天真是好天气啊,你去什么地方了吗?」「是的,我出去了。我和小吕两个人去朋友家了。」「你朋友家远吗?」「不远,骑自行车用了十五分钟左右。我们十点左右到那里的,午饭在朋友家三人一起吃的。」 「昨日は本当にいい天気ですね、あなたはどこかへ出かけましたか。」「はい、出かけました。呂さんと二人で友達の家へ行きました。」「その友達の家は遠いですか。」「いいえ、遠くありません。自転車で十五分ぐらいでした。」「わたしたちは十時ごろそこに着きました。昼食は友達の家で三人で取りました。」 (2)「你经常在那里买东西吗?」「我常在学校附近的商店买东西。那店的价格不贵,而且东西也好。昨天我买了肥皂。」「多少钱」「一块五角。」 「あなたはよくそこで買い物をしますか。」「よく学校の近くの店で買い物をします。その店の品物の値段は高くありません。そしてものもいいです。昨日、わたしはせっけんを買いました。」「いくらですか。」「一元五角でした。」 8.(1)「对不起,今天是几号?」「今天是十一月十八日。」「是么。谢谢。」 「すみませんが、今日は何日ですか。」「今日は十一月十八日。」「そうですか。ありがとうございました。」 (2)「上海的夏天真热啊。」「你是第一次来上海吗?」「是的。上海的气候怎么样?」「春天暖和,秋天凉快。但是夏天炎热,冬天寒冷。」「是么。昨天倒不怎么热,可是今天却很热。几月份最热呢?」「八月份最热。」「是八月份吗?正好是暑假。那时我已经回昆明了。」「上海の夏は暑いですね。」「あなたは、上海は初めてですか。」「はい。上海の気候はどうですか。」「春は暖かいです、秋は涼しいですが、夏は暑くて冬は寒いです。」「そうですか。昨日はあまり暑くありませんでしたが、今日は暑かったです。」「何月が一番暑いですか。」「八月が一番暑いです。」「八月ですか。ちょうど夏休みですね。そのごろ、わたしはもう昆明に帰っています。」

综合日语5第一

第一课无以伦比的天敌 本文 蟾蜍无论是肤色还是外形都极为丑陋,是一种令人不快的动物。虽然经常被人们厌恶,但事实上它却对人类有着极大的贡献。 蟾蜍能将青虫、蛾、蝗、蚊、蝇、蛞蝓、壁虱等对农作物及家禽不益的害虫一一消灭。然而,动作迟钝的蟾蜍究竟是如何治服这些小害虫的呢? 我们在其面前放了只蚯蚓。然后透过镜头望去,蚯蚓已不见踪迹。没有其他东西碰过蚯蚓,蟾蜍却也纹丝不动,然而蚯蚓却无影无踪,好像蒸发了似的。于是我们再次在其面前放了只蚯蚓,迅速地透过镜头望去,然而这次还是难觅其踪迹。蟾蜍很悠然地坐在原地,吞食着什么东西。 据此,可以很容易推测出一定是蟾蜍捕食了蚯蚓,但我们无法观察到其神速妙技的秘密。于是,我们制作了一个特别装置,然后用每秒三百帧的高速照相机拍摄,所得出的结果终于解开了这个迷。 蟾蜍的武器是它的舌头。它像一根伸直的松紧带,嗖地从嘴里吐出,接触到蚯蚓后立即缩回。蟾蜍的舌头最高可以捕捉十厘米外的猎物,所花时间仅十五分之一秒。正因为如此,人类肉眼才观测不到。 通过进一步的研究可以得知蟾蜍是十分优秀的射手。一般情况下,蟾蜍只捕食活生生的动物,对已死的动物则看都不看一眼。其眼睛可以正确地捕捉现场的情况,然后作出判断,只将其中重要的信息传送至大脑。比如,就算附近飞来一只苍蝇,如果是在舌头够不着的地方,其眼睛就不会向大脑传送此信息,蟾蜍像什么也没看见似的待在原地一动不动。然而,一旦有活的虫子进入其舌头可及范围内,蟾蜍便会迅速地将其一举歼灭。 蟾蜍的这种作用在美国、巴西、澳大利亚、菲律宾等世界多国被广泛利用。 例如,在巴西培育有全长二十二厘米的大蟾蜍,对果树及蔬菜的害虫治理作出了极大的贡献。这种蟾蜍还被出口至新几内亚岛及菲律宾等地,在消灭破坏甘蔗地的金龟子中大显身手。 蟾蜍不仅外表丑陋,自古以来还存在它是会给人类带来不幸的不详之物一说。然而事实上,它却是各种害虫的天敌,是能给人类带来幸福的动物。 ☆本文问题的参考答案 1. 外見から、ヒキガエルは体の色や形が気味悪くて、あまり気持ちのいい動物ではありません。しかし、実際は人間にとって大変役に立つ動物なのです。 2. ヒキガエルは青虫、蛾、蝗、蚊、蝿、蛞蝓、ダニなどの農作物や家畜に害を与える小動物を食物とするのです。 3. ヒキガエルの武器は舌です。口からぴんと伸ばして、遠く離れたところにある獲物でも、わずかの瞬間でちゃんと捉えるのです。 4. 三回実験が行われました。最初の二回でヒキガエルの前に置いた蚯蚓はあっという間に影も形もなくなってしまいました。ヒキガエルは同じところに平然と腰を下ろして、何かを飲み込んでいました。だが、その早業の秘密は

新编日语第三册课后题答案

第1課上海エクスポ <活用形> 用言:動詞、形容詞、形容動詞功能:陳述、展述 陈述成分:太郎が箱をつくる。(平叙) 太郎が箱をつくれ。(命令) 我々は箱をつくろう。(意向) 展述成分:太郎が箱をつくり、次郎が棚を作る。(表并列) 太郎が箱をつくれば、次郎は棚を作る。(表条件) 太郎が箱をつくる場所は、家の裏だ。(作定语) →作らせる、作られる、作り始める、作っている、作ってやる、作らない、作ります、作った(語幹:不发生变化的部分語尾:发生变化的部分) 翻译练习 (1)由于旅游公司的协助,我们按计划进行了一次愉快的旅游。(どおり) ?一次愉快的旅游:楽しい旅行 ◆翻訳:旅行会社の協力により、私たちは計画通り楽しい旅行をしました。 旅行会社のご協力により、我々(われわれ)は計画通り楽しい旅行をしました。 (2)今年冬天好像比去年冷。果真与天气预报的一样。(ように感じられる:肌肤,触摸,闻到的感觉等) ?果真:やはり?与…一样:どおり/ ~と同じ:与…完全一样 ◆翻訳:今年の冬は去年より寒いように感じられます。やはり天気予報どおりですね。(关键部分放到后面) (3)这十年好像一转眼就过去了。 (あっという間に、ように思われる:思想上的错觉) ◆翻訳:この十年はあっという間に過ぎた/ 過ぎ去(さ)った/ 過ぎ去ってしまったように思われる。 (4)都说发明和兴趣是不可分的。因此培养孩子们的好奇心是很重要的。(~と切り離せない、育てる) ?趣味:兴趣,爱好 △ご趣味はなんですか。△父の趣味は週末ゴルフです。 興味:兴致,兴趣 △興味があります。△音楽/ 発明に興味があります。△興味を持つ。 ?都说:~ といわれている ◆翻訳:発明は趣味と切り離せないといわれています。だから、子供たちの好奇心を育てることはとても大切です。 (5)按这种情况明年的国家考试好像很难通过。(では) ?按这种情况:この調子では△この調子では夜までかかる。 △この調子では今月中には出来上がるまい。

(完整版)综合日语第六册第一课

从“”看日本人的心理 “那家伙,哎,说什么好呢!”,“哎,不是很好吗?”,“唉,喝一杯吧!”,“唉,不要那么客气嘛!”,“唉,等等吧!”,“啊,太过分了!”。 在日语中最方便的词语就属“まあ”这个惯用词了吧!所谓方便的就是它 是个多用词。也就是说不论在什么样的情况下都可以以各种形式使用它。说 “そいつは、まあ、なんだな”的时候的“まあ”可以说就是插在词句之间的 感叹词。说“まあ、いいじゃないか。”的时候“まあ”有催促对方的意思。 接下来的“まあ、一杯。”也是一样的,在这里的原意就是“首先”的意思吧。下面的“まあ、遠慮せずに。”,“まあ、待ちなさい。”中的“まあ”是反 过来制止对方的用法。最后用在“まあ、ひどい!”的情况可以说是作感叹词 来使用的吧。 像这样“まあ”以各种形式被使用,而且,这其中存在着微妙的浓淡意味。而且当“まあ”两个重叠使用时“まあまあ”就变成了无论如何也无法从严谨 细致的角度来分析的日语独特的表达了。当问到“お元気ですか?”,如果回 答“まあまあ”就是表示没有什么特殊的异样。如果说“明日の天気はまあま あでしょう。”就是表达虽然不是晴空万里,但也不至于坏到下雨的程度。勉 强用英语翻译出来的话,就会说成“not bad”吧。 与“まあ”一样,“まあまあ”在催促,制止对方时也经常被使用。对方 发怒时说“まあ、ひどい!”时,要说“まあまあ、そうおこらないで。”来 哄劝对方。对方说“まあ”时是感叹词,但对其制止时的“まあまあ”变成了 副词的用法。但是,“まあまあ”也可以作感叹词使用,因此显得非常麻烦。 例如在说“まあまあ、それはよかった!”,或者是“まあまあ、そいつはと んだ災難だったねえ。”时,可以说“まあまあ”很明显用的是感叹词的用法。 而且,“まあまあ”中也有“差不多”的意思。当问到“試験はどうだった”时,如果回答“まあまあです”就是差不多的意思。那么,这时的“差不多”是什么程度呢?根据国语字典的解释就是“相当的程度”,那样的话,相 当是怎样一个程度呢?如果再扣死理的问下去是怎么也无法明确的回答出来的。之后只有凭借自己的感觉了。因此,在日本人之间不用说也能了解的这种程度 只要还没有抓住,这个表达就不能准确的传达信息。所谓的这种“程度”到底 是多大的程度呢? 不知道何时也不知道是谁规定的,在我国有“日本三景”这一说。作为在 日本中认为是最美的三个地方被选了出来,它们是众所周知的宫城县的“松岛”,京都府的“天之桥立”还有广岛县的“宫岛”。恐怕是学中国的“潇湘 八景”,“西湖十景”等,一定在室町时代或在江户时代不知是谁说出来的。 这个暂且不说。在脑海中浮现这“三景”时,发现了它们的共同的性质。第一,都是海边的景色。在日本列岛中背脊般的山脉由南向北延伸,日本把日本海和 太平洋一分为二。可以说日本几乎都是山,但是“三景”中没有一个是有山的 风景。这难道不是非常奇妙的事吗? 第二,哪些海岸的景色都是临近安静的内海中小巧的海滩,立马呈现在眼 前的小岛或沙洲的景观。汹涌的波涛拍打到雄伟的海岸线这样的景观是完全看 不到的。不仅是“三景”,日本人作为名胜和诗中咏叹的名地,例如“须磨, 明石”,高知县的“桂滨”,伊势的“二见町海岸”,秋天县的“象泻”,岩

日语综合教程第五册课后翻译练习

第一课 1.如果无故旷工长达1个月的话,从目前这个公司的现状来看,想要复职恐怕比较困难。(~とすると;无故旷工―無断欠勤) 一ヶ月ぐらい無断欠勤とすると、現在の会社の状況からみて、おそらく復職したいことが難しいだろう。 2.虽说中了彩票,但只不过中了1个六等奖3000日元而已,没有必要高兴得跳起来。(~といっても) 宝くじに当たると言っても、三千円の六等賞が当たっているだけ、飛び上がりに喜んだことはない。 3.在日逗留期间,我无论如何也要去看看被称为日本之最的美丽的富士山。(何としても) 在日間、何としても、「日本の最」と言われて美しい富士山を見に行きます。 4.轮船犹如一叶扁舟在海浪中疯狂地飘舞着,仿佛马上就要翻船。让人担心不已。(~さながら;疯狂地飘舞着-舞いくるう) 汽船は小船さながら波の中で舞い狂っていて、すぐに転覆そうで、心配してたまらない。 5.我光是抚养妻子儿女就已经很吃力了,根本没有经济能力去买那种奢侈品。(~だけでも;很吃力―精いっぱい) 妻子を扶養してもう精いっぱいだけでも、そんな奢侈なものを買って経済能力がない。 6.我从小由外婆一手带大,与父母不太亲近。可是通过这件事情,我深深感受到做父母亲的不容易。(ありがたみ;与父母不太亲近ー両親としっくり行ってなかった) 子供からお祖母さんに手に掛けてくれたので、両親としっくり行ってなかった、このこと通して、両親の不易がありがたい。 7.尽管我们父子俩相处了30年,可是我从未与父亲尽情地交谈过。(心ゆくまで;从未ー一度たりとも~ない) 私たち親子が一緒に暮らして30年けれども、父と一度たりとも心行くまで話し合ったことがない。

相关主题
文本预览
相关文档 最新文档